• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月23日

横顔比較!2013GTR vs 200Crown Hybrid

横顔比較!2013GTR vs 200Crown Hybrid こんばんは・・・(0v0;

先日、某オート○ックスの駐車場で、あまりにも格好良いのでつい○撮してしまったまっ白なGTR様の横顔・・・・・。これまでは結構、ゴッツいクーペだなって印象しか無かったんですけど、実車を目の前にしてみると、これが良い感じなんですよ。。。


んで、過去に撮り溜めた、うちの200系クラハイ君のサイドシルエットと、無理やり対決させてみたいと思います。。。





まあ、クラハイ君も、結構ウェッジシェイプなほうだと思ってはいるんでつよ。





・・・でも、実際、国産クーペの中でもかなり尖鋭的なボディシェルを持つGTR様と対決させると。。。


200系クラウンハイブリッド


2013GTR



・・・・・(0 0;


・・・・・


・・・・・ま、負けてる、めっちゃ負けてる、やっぱし(><;ヤルンジャナカッタ!

シャープなフォルム・・・・

力強い佇まい・・・・

外観だけでももう、クルマの質感ってか精悍さで、全く歯が立たないじゃん(T T)


・・・・・





あ、追加掲載でつ。。。。
ってか、あのTOYOTA FT-1の画像を拝見してたら、あんなに曲面を多用したコンセプトモデルなのに
実はGTRと横顔なんかはそっくりなんでつよ。。。。






・・・格好良いでつね。

んで、↓横顔比較ですけど、





・・・・似てるでしょ?(0 0;

あれかな、やっぱおんなじ2ドアスポーツクーペって事になると、レイアウトなんか似ちゃうかな。。


・・・にしても、FT-1、格好良いですよね・・・・・(^ ^;

ブログ一覧 | クルマ比較 | クルマ
Posted at 2014/01/23 18:00:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メルのために❣️
mimori431さん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2014年1月23日 18:03
nwe NSXにしてくらはい(爆)
コメントへの返答
2014年1月24日 9:30
うきちさん♪(@v@;
コメントどうも有難う御座います!(^o^)/

・・・って、わだスが、でつか?・・・・(0 0;
クラハイちゃんで車検通しているのに・・・?

・・・だいたい、奥様にクラハイ弄ってるのバレただけでも、本牧埠頭に沈められまつ(T T)
2014年1月23日 18:31
RC-Fもイケてますよ(・ω・)ノ
コメントへの返答
2014年1月24日 9:34
たかーあきさん、お早う御座います!
コメントどうも有難う御座います!(^o^)/

RC-F、なんかエライ速そうでつね。。。
V8、450hp以上・・・IS-F軍団の方々はきっと、もうマイカーの残価計算始めてるのでしょうね!
2014年1月23日 19:10
こんばんは♪

ドアの枚数と燃費は完勝です!
(´・Д・)」
コメントへの返答
2014年1月24日 9:39
東京のシュウ さん、お早う御座います!
コメントどうも有難う御座います!(^o^)/

・・・え。シュウさんは、燃費なんか気にして無いと確信してまちた(爆
ドアの枚数はぁ・・・・うむ、間違い無く我らがファミリーセダン派の圧勝でつ(^ ^;

でも、クーペってやっぱバランス良いでつね。
2014年1月23日 21:01
セダンにはセダンの良さがあります(笑)

比べてはイケませんよ~ (^^ゞ
コメントへの返答
2014年1月24日 9:43
ヨッシー7 さん、お早う御座います!
コメントいつも有難う御座います(@v@;

・・・そうそう。クラハイはセダンだって事を、忘れておりまちた(爆

それはそうと、今回プレミアされたトヨタFT-1なんですけど、↑ちょっと後付けで画像追加しちゃいましたけど、横顔がGTRとほとんど同じなんですよ。駆動レイアウトとか同等だと、最近のクルマはみんなフォルムが似て来るんでしょうかね!
2014年1月23日 22:24
おばんでございます。

たしかにGT-Rは音もいいですね。ぼくは、高速で、追い越し車線を走行中のGT-Rを、走行車線から抜き払いました(遅かったので)が、いい音してるなあと思いましたもん。

で、もう音を楽しむ時代は終わってしまったようで、少し悲しい思いがします。それに代わるメリットが、ハイブリ車には確かにあって、それが大きすぎるんですけどね。
コメントへの返答
2014年1月24日 9:48
クレモネーゼ さん、お早う御座います!
コメントどうも有難う御座います!(^o^)/

あ、やっぱ音も良いんですね?
私は、そう言えば街中でこのGTRと並走なんて機会はまだ一度も無いんです。やっぱ、タマ数は圧倒的に少ないのかな。PRIUSなどは、交差点で停まるごとに見掛けますけど(爆

以前、IS-F君が赤信号でブリッピングしてるところに横付けした時は、ああ良い音だなあって感動しました。特に、こっちはエンジンまで停まってますから、室内にビンビン響いて来たなあ。。。。

>もう音を楽しむ時代は終わってしまったようで

そうそう、一部のスキ者オサーンか、いまだに夜中に寒いなか街道を走ってるヤンキー鬼遺産くらいですもんね、音を響かせて走っているの。。。(T T)
2014年1月24日 11:43
エライとこと比較しましたね(汗・・・

こんにちは。

ここに出ている車ですと、元80乗りとしてはFT-1に興味があります。
そういえば絶賛預かり中?のエリーゼも吸排気系やってるせいか、思っていた以上にイイ音出してますよ。

音を楽しむ時代を生きてきたおっさんよりww
コメントへの返答
2014年1月24日 12:19
・・・うーむ。自分でもちょっとこれは。。あまりにも、無謀な事をしてしまいましたかね・・?
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

って、pom さん、こんにちは♪
コメント有難う御座いますm(^ ^)m

・・・なぬ。FT-1、萌えてるでつか?(0 0)

エリーゼ、かあ♪(ーvー;
良いサウンドなんだろうなあ。因みにそのエンジンて、2GRでしたっけ。。?
あれは、エボーラだったかしら・・・・

ぜひとも、大黒とか都内のPAとかで初お目見えお願いしたいもので御座いまつよ(@v@;
2014年1月24日 16:05
いやいやそんなご大層なEgは積んでないですよ。
あれは仰るようにエヴォーラやエキシージに積んでいます。

またまたです。

エリーゼは1,800CCの1ZZ-FE型か2ZZ-GE型だった筈です。
如何せん自分のじゃないのでよくスペックが分かっていません(汗・・・
一度車検証見ねば、ですね(笑)

でも、車重が軽いので軽快に走りますよ♪
コメントへの返答
2014年1月24日 22:39
ロータスって、一貫してライトウェイトスポーツを輩出していて、そのポリシーも徹底していますよね。
軽く、低く、小さく。
先日、近所のGSにガス入れようと立ち寄ったら、隣に真っ赤な、あのロータス・エスプリが停まっていました。ガスを入れて、何だか解らないけど給油口に缶入りの別の液を注入していました。時間をかけて、丁寧に、じっくり世話をしてたのを眼の端で見ながら、こちらはカードにポイントを。。(^ ^;

ロータスを家に迎えて、共に生活するっていう姿をちょっと想像した瞬間でちた!
2014年1月28日 13:41
FT-1いいですね~♪
買っちゃいますか!?w
コメントへの返答
2014年1月28日 13:48
代表取締役!さん、こんにちは!
コメントどうも有難う御座います!(^o^)/

・・・・良いクルマですねえ(^ ^;

・・・・い、いや、うちは(汗;
うちはそれ以前に、これが例え100諭吉の新車価格でも、それを納める追加の駐車場すら確保出来ない甲斐性無しなもんで(T T)

・・・クルマより先に、引越しでもしないと(涙
2014年1月29日 21:21
こんちには

R35のルーフデザイン、新コーヴェットにFT1と、次々パクってる感がありますね。まあいいんですよ。世界のGTRですから。


それにしても、今日、ちょっと驚愕しちゃったんですけど・・・。

「RCF」について知りたいコトあったんでYahoo検索したら、みんカラのブログがヒットしたんですよね。そこまでは普通ですよね。

で、もちろんコメントまでくだって見るんですけど・・・記事のコメントに見覚えある文体が(´д`)?

・・・そう、興味に従って偶然開いた見ず知らずのみんカラユーザーのブログに、貴兄のコメントが寄せられていたのです(*゚▽゚*)しごい




と、そこまでだったら、偶然と納得することができたでしょう。


さっき、「ピラーの手垢」について知りたいコトあったんでYahoo検索したら、みんカラのブログがヒットしたんですよね。そこまでは普通ですよね。

で、もちろんコメントまでくだって見るんですけど・・・記事のコメントに見覚えある文体が(´д`)??

・・・そう、興味に従って偶然開いた見ず知らずのみんカラユーザーのブログに貴兄のコメントが寄せられていたのです・・・ヽ(;▽;)ノ??


こんな偶然ってないですよ?あるいは貴兄が全国津々浦々に輪を広げておいでということでしょうか?

おせーてクラハイ


コメントへの返答
2014年1月30日 8:24
呑人 さん、お早う御座いますm(_ _)m
コメント、どうも有難う御座います(^ ^;

>貴兄が全国津々浦々に輪を広げて

・・・・どひゃー。。。
いやいや、そんな事は全然考えて無いでつ。。。

みんカラの閲覧のし方ですが主としてクラハイ登録ユーザーのページ、それから『お友達』登録して戴いた方々のブログ、フォトレヴューと『イイね!』に☆マーク付いたその日の更新内容を拝見してるんでつ。

んで、その中で興味が有ったり、共感したアップ内容には『イイね!』押して。。。
あと、『そこそこ!んだにゃぁ・・・!(0 0;』って思ったら、恐る恐るコメント入れたりしてる訳なんでつ。たまたま、九州だったり四国だったりお相手の地域を見ると、凄い離れたとこの方だったりします。リアルにお会いする事は無いだろう方がほとんどだと思いますけど。。

・・・まあ、みんカラ以外にこういうSNSには手を出していないので、他では私のコメントは出て来ないと思いマス(汗;
狭いコミュニティサイトだろうなって思っていましたけど、YahooにしてもGoogleにしても、クルマ縛りのキーワードで検索を掛けると結構『みんカラ』の記事や画像を拾って来ます。なので、日本のクルマ関連SNSの中では大きいのかもでつね。

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation