
こんばんは!(0v0)/
先週末の日曜日は、我がクラハイ君が最も得意とするお仕事、偉い方のゴルフ場送迎ハイヤーという重要なお仕事に勤しんで参りまちた。
何しろ、リヤシート後背部とリヤトランク室の間に巨大なニッケル水素二次バッテリーを搭載していながら、BMW3尻5尻様より左右内部寸法が広く、大型ゴルフバッグを横積み出来るという、ニッポンのセダンとして最低限の役目を果たせる200系クラハイ君♪
クルマ好きな皆さんがエロエロ弄り倒しているクラウンでは御座いますが、これ、この仕事を
そつなくこなせると言うこと、その一点こそがHYBRID EXPRESSと称される(あー。わだスが勝手に言ってるだけかぁww)所以なので御座いまつよ♪
・・・って事で、前日の夜中は12時半に寝たというのに、3時起きして出発致しまちた!
・・・練馬に朝の4時45分、迎車でつww
環8⇒246⇒環7と都内を駆け抜け、約40km走破して区間燃費は、ここまで14.2km/L。
・・・その後は、首都高から東関東⇒館山道⇒市原と、周囲の流れに乗って走り、
・・・・・目的地に到着!
んで、往路トータルの燃費は、131kmを走って、14.8km/Lで御座いまちた・・・・。
・・・いざ、コースに出てみると、なんとまあ好天のゴルフ日和で♪
。。。いちおう、クルマブログなので、こちらの車両もフォトレヴュー!(汗;
自動運転は宜しいのですが、EVでは無く在来エンジン搭載車なので、アイドリングストップの
たびに排気が臭いのがちょっとねえ。。。。
・・・・はい、スコアーとかラウンド結果とかはこの際、どうでも良い訳で、
再び同じコースを辿り、練馬に賓客をお送り申し上げまちた。
市原を14時半に出発出来たので、ほぼ渋滞の無いスムーズな行程だったのでつ。
復路も、ここまでの燃費は・・・・
88kmを走破して来て、14.8km/Lと、まずまずかなあ。
・・・・独りになって、まあ今日の大役を無事果たせた事で、どっと疲れがwww
コンビニで缶コーヒーを買って、タバコを一服し、ちょっと休んでから帰路についたのでつ。
朝来たルートを逆に辿り、第三京浜まで駆け抜けまつ。
帰りはもう疲れがピークなので、一般道とか言ってないで高速道路で最後まで!
・・・走った、走った!
休みの日はいろんなドライバーが出ているので、ずうっと気を張って走ってますからねえ。。。
凄い疲れまちた。
さあ、往路のトータル燃費は!
134kmを走破して、ジャスト15.0km/Lと、まずまずでちた!(^o^)
・・・・と、ところで、確かODOが30,000kmのキリ番に近づいてたと思ったけれど。。。。
・・・・
・・・だああ! もう、過ぎ去ってしまっていまちた(涙
・・・
このあとは、ゴルフ場の駐車場とかでも樹木の下には駐車しないように気を遣ってたにも関らず、
窓ガラスとかが細かい汚れにまみれてたので、夜暗くなってしまいましたがクラハイ君を近所の
某所に連れ出し、DIYで簡易洗車と決め込みまちた。
ううむ、これは真に変態行動以外の何物でも(汗;
・・・で、でも、綺麗になりまちた!
よーし、また来週まで乗れないけど、取り敢えず綺麗にはしたから、良いか!(笑
ブログ一覧 |
燃費レビュー | クルマ
Posted at
2014/05/13 23:24:34