• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月24日

200系クラハイ、梅雨明けのエンジンルームスチーム洗車1/2

200系クラハイ、梅雨明けのエンジンルームスチーム洗車1/2 こんばんは!(^ ^;/

梅雨が明けましたね!
今週の天気予報は横浜も全部晴れだったので、これは梅雨明けだろうという事で、先週末に年次恒例のエンジンルーム&下回りスチーム洗車を、マイDらーで施工しました!



Dらーさんに電話で予約を入れて、・・・・んで、さっそく、洗車専用ブースに突乳しました。







振り向けられた整備士さんは1名でしたので、10分近くかけて慎重にリフトアップポイントを
調整し、大事に大事に↓この状態に♪




↓これは、洗車してない状態のサスアーム。




スチーム洗車はかなり強力ですけれども、 普段は洗車後乾燥させてから見てみると、
あんまり綺麗にはなっていません。
・・・なので、今回はちょっとここの部分を拭き上げ清掃もお願いしました。


洗車前と、それから洗車後に、サスアーム、タイロッド、主要な樹脂アンダーパネルの汚れを
専用クリーナーとウェスで綺麗に してくださいました♪(0v0;









ここ、マンション住まいのサラリーマンはなかなか手を入れられない部分なので、このチャンスに
嬉しい作業でつ。
黒い塗装仕上げの部位、パーツって、下回りでもやっぱり汚れると目立つので、
これ仕上げで随分変わるのでは。。。。





かなり丁寧に手を入れてくれました。ちょっと申し訳け無い気持ちでつ。。





4箇所とも綺麗に磨いて貰って、それからスチーム洗車の開始です!





下回り全体のスチーム洗車から開始です。

しっかし、いつ見ても凄い勢いのスチームです。





昔、ガソリンや灯油で2サイクルバイクのマフラーを焼いたり油脂汚れ部分を拭いたりしてたので、これは灯油系かと思ってたら、水道水だそうです。重要な要潤滑部位のグリス類を侵食してしまうので、揮発系は使わないのだとか。・・・そうか、なるほど。


リフトを下げて、水平方向から・・・




タイヤハウスの中、逝きます♪




吐水口を深く突っ込みます。




・・・・すると、↓こんなに綺麗になります。




洗車前は、↓こんなだったのが・・・・・・




↓こう、なるのでつ♪  ・・・・これは気持ち良いですよね。




さて、いよいよタイトルにあります通り、 1年ぶりの、

エンジンルーム内部スチーム洗浄作業

の開始であります。





AVSはフロントサスペンションアッパータワーバー取り付けのために防塵防水樹脂カバーを
外してしまっているし、PCUやその他電装機器などが剥き出しなエンジンルームですが、
ガンガン逝きます(汗;




整備士さんがちゃんと解ってやっているので大丈夫だそうです。万一支障が発生すれば、
きちんと保証体系で ケアーすると♪




しかし、見てると容赦無いです・・・・

久し振りに作業を目の当たりにしている訳ですが、やっぱちょっと不安にもなり・・・・





なんてオーナーごころは関係なく、ガンガン逝ってしまいます・・・・・(滝汗;




・・・・どんどん、逝きます・・・・・






でもね、これ凄い効果有るんですよ。






スチームでの洗車が終わった直後の、水浸しなエンジンルームで御座います(汗;




水滴が滴っております。。。。。




ヒューズボックス周り。






・・・然し、エンジンルームのスチーム洗浄作業の場合、これで終わりでは有りません。

強烈なコンプレッサーエアを吹き付け、大事な部分に残っている水分を吹き飛ばして乾燥させます。








これもかなり手間と時間を掛けての作業となりますが、この作業が終われば、適当にクラハイ君を
走らせて、ボディ全体の乾燥をさせるのが効果的なのです。

駐車場に納める時、錆びの原因となる残留水分は可能な限り減らしておくのが良いからです♪




この作業のあと、整備士さんは再びリフトアップをしたうえで、最初に磨き上げておいた、
サスアームを拭いてくれました。  ・・・そのあとで、ボディ外板塗装面を洗車。

これはもう、新車出荷時点と変わりません(爆





・・・・さて、このあとはDらーをあとにして、1時間ばかり市内を走り、車体強制乾燥です♪


・・・・その2に、続く!(^ ^;/
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2014/07/24 22:14:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

この記事へのコメント

2014年7月24日 23:53
梅雨明けてるはずなのですが・・・
切れかかった蛍光灯のような雷空でした(ーー;)

Super Cityさん、こんばんは!

今週末、墓参りにいくので昨夜洗車したばかりですが
ショックです。
さて、そのスチーム洗浄はおいくらでしょうか?

先日、某自動車Dに行った時に聞いた話ですが
そこのDでは洗車は機械式だそうです。
щ(゚ロ゚щ) オーマイガーッ!!
黒なら多少はつくかもしれませんが、目立つような傷は
つきませんとの事ですが、かなり不安になりました。
自分でつけるならともかく、他人に磨き傷疲れたら発狂します!
小さな傷が復元する塗料なのかもしれませんがね^^;

Super CityさんのDいかがでしょうか?
先日マイDの定期点検の時は、手洗い光沢洗車のオプションが
ついておりますのでつるつるのボディーになりました(^^)

いつも綺麗だと気持ちがいいですものね。








コメントへの返答
2014年7月25日 5:54
ポメ吉 さん、お早う御座います!
コメントどうもありがとうございます。

昨晩は凄かったですね。私も帰りがけにドッカン雷雨の攻撃を受け、ああいつもあの車高短クラハイなお方に雨ネタで突っ込みを入れているので、遂に怒りの制裁をまねいてしまったと反省しまちた(爆

あ、ポメ吉さんも苛められてしまったでつね(爆

ええと、価格情報はメッセしまちた!

Dらーさんで機械式洗車はひどいですね。。。
傷は細かいのがうんと付くので、ガッツリした設備は無くても手洗いして欲しいでつ。
そうじゃなければ、自分で洗いますよ。。。

私は中古車の時代でも、機械式駐車設備は一度も使った事が無いんです。


弄りや、自分勝手な走り家族法地というのがなかなか思い通りには出来ない子育てまっさかり驀進中なので、せめてクルマを綺麗に維持して、というところでつ。
なので、洗車ネタの多いこと(汗;
2014年7月25日 8:11
おはようございます(^^ゞ

いつもながら外装&内装が綺麗な

クラハイです(笑) オーナーに愛される車は

幸せですね♪
コメントへの返答
2014年7月25日 19:24
ヨッシー7 さん、こんばんは!
なんか、毎日出張だったりお仕事大変ですね。今週なんかは超暑くてご苦労されたことと・・・

んで、うちのクラハイちゃん♪(0v0)

とても綺麗になりました!
なんでクラウンにここまで手を掛けるかと言われる事もありますけど、可愛いからでつ!
2014年7月25日 14:27
こんにちはm(_ _)m

エンジンルームの中も

あんなにガンガン逝くんですね(汗

知りませんでした(滝汗
コメントへの返答
2014年7月25日 19:27
BKK潜入捜査員 さん、こんばんは!
コメントどうも有難う御座います。

これ、私も最初目の当たりにしたときはビックリしちゃいました。いままで、こんな洗い方したことなかったので(汗;

今回も、自分で何度も見てきたけれど、やっぱりこれの作業中はそわそわします(滝汗;
2014年7月26日 0:46
いつもの方ですが、何か?

こんばんは。

自分は降り出す前に格納できましたけど・・・

にしてもピット立ち入り禁止のDも多い中、これだけ近くで撮影出来るのが凄いです。
整備の方も緊張するでしょうね。
コメントへの返答
2014年7月26日 5:04
あ・・・・・・(^ ^;

け、決して悪口ではなく、裏山椎からこその暴言(爆

うーむ、勿論こちらは電車通勤ですからクルマ汚れた訳では無いのですが、帰宅途上で傘が全然役に立たない状態にww

・・・・整備の方、多分嫌だと思います(爆
なので、リフトアップとかの作業になるときは、整備エリアからさっと離れて見守ります。

でも、整備にDらーさんに持ち込んで、ショールームに入らずそのまま作業にベッタリって客も少ないでしょうね・・・。
どこ洗うんですかって言われるし(爆

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation