• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月13日

クラハイ君と夏の風物記。もう季節は移りましたね(TvT)

クラハイ君と夏の風物記。もう季節は移りましたね(TvT) こんばんは♪(0 0)/

体調崩したのに加えて、今夜はこのお天気。
日中は、娘の送迎を何とかこなしましたけれど、その他の時間はほとんど隔離室(爆)で眠り続けておりまちた(T T)



でも、段々風雨が強まっていますが、クラハイ君で走ったのはほぼ雨の落ちてない日中でした。
いまは、地下駐車場に納めてありますので、こういう時の暴風による被害は防げます♪


・・・んでも、ちょっと元気になってみたらブログネタが無いwww

皆様はいろんなトコに逝っていろんな愉しい事して、裏山椎でつ(ーー;

なので、夏の間に撮り溜めてそのままだったクラハイ君との美味しい旅なんかを、遅れ馳せながら
アップして見ようかと思いまちた(^ ^;・・・・・






ここはね、某梨園で御座いまつ。

以前にもアップしたと思いますが、いつもこちらのお店でうちは購入しているのでつよ。。。





クラハイ君もね、ここに来るの好きみたいです。
そのかわり、家に戻ったら、タイヤの溝をちゃんとチェックして、挟まった小石は全部取り除いて
あげるのは、忘れない様にしておりまつ・・・。





こう、目の前に梨園そのものが、広がっているのでちた。








・・・撮影したのは、丁度お盆の頃です。こちら実家に来ております。

画像に映っているなかで、黄色い袋が梨です。

実は、白い袋は全部、ぶどうの果実なんです。





梨を作り終えたら、次は、ぶどうも逝きまーす。

・・・・ひとつの棚で、複数種の果物を生産するんですね。



んで、この日は、↓こちらのお店でお昼ご飯。




駐車場は、狭くないこの↓第二駐車場的なとこに停めました。




んで、前菜。







本チャンは、天丼をチョイス!

なんと、海老が4本で御座います♪








い いっやあ・・・  こ、これがまた(@v@;ジュル


う、うっまそおおおお!






うっんめええええ!(><;/








はい、デザートには・・・





たまたまでしょうけど、今日梨園で見たのと同じような、ぶどう♪












・・・・いやあ、満足、満足!(^o^)



んで、翌日は、お墓参りをしまして、その後は↓こちらのお店に立ち寄りました♪




お酒はほとんど飲めないのですが、まあ一杯の旨さは解ってますので、母に付き合いまして
今日はノンアルコールビールで逝きます。






んで、お好みで、お寿司を頂いたので御座いまつよ(0v0)/





うっまそおおお!(@ @;
























もう。。めっちゃうんめえええ!(><;/







・・・・最高でつ♪



いやあ、美味しいものは、いつ食べても美味しいでつ!






この日の帰宅路、一般道のみ走行しての復路の燃費は・・・・・・






はい、お待ちかね、約30kmの一般道で、15.8km/Lをたたき出しました!


・・・まあ、多分New LEXUS GS450h とか、FUGA HYBRID 君の場合には、これより良い数値を
普通に出してるんだと思いますけど、遅閉じアトキンソンじゃない2GR-FSEとしては、これで
目一杯の性能を発揮しているのではないかと思います・・・・。

↑この値に、凄いとかホント~?とか、思われる方も居るでしょうけど、リアルで御座いますm(_ _)m

・・・でも、210系HVの19~20km/Lとか、フガハイ君の18km/L超えとかの値には、絶対届きません。


でも、9代目クラウン君のほんと、倍の燃費逝ってますから、十分満足でつ♪





おっしまい!(@v@)/
ブログ一覧 | レストラン | クルマ
Posted at 2014/10/13 21:06:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

希望番号予約しました。
SMARTさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

是非、使ってみたいです。
大十朗さん

マンマパスタでランチ
ベイサさん

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

この記事へのコメント

2014年10月13日 22:09
こんばんは(^.^)

暑さもアッと云う間に過ぎ去り季節は秋ですね。

いつも美味しい物を食べているんですね(笑)

お出掛けする楽しみはこれに付きます!!

次は何を食べに行こうかな~ と考えてたりして?^^;
コメントへの返答
2014年10月13日 22:55
ヨッシー7さん、こんばんは!
コメント、いつも有難う御座います!(^ ^;

そおお一日の平均気温が10℃近く下がりましたからねえ!タイヤエアのチェックも日々怠らないようにしないと、すぐ足りない気味になりますからね(^ ^)

あ・・・これは~、実家でバーサンと愉しんでるってとこで、いつも平日はファミマのおにぎり2個で済ませていまつ(0 0;
最近、また太り出したようなので、食でグっと絞めないといけません・・・オサーンですしw

でもそう、海老天丼とかとんかつとか、どちらかというとジャンク的なほうが好きでつ!
2014年10月13日 22:20
2GRなあおえくの街乗り燃費は、6-7km/Lってトコロでしょうか。
お前の乗り方が悪いってツッコミは、聞こえないフリをしますので(;´∀`)
コメントへの返答
2014年10月13日 23:01
よっし~@車楽人さん、こんばんは!
コメント、どうも有難う御座います♪(@v@;

おーそうでした、2GRなロータス君・・・・
理屈だけで考えたら、6-7km/Lって、有り得ないくらい低いしょ(汗;
だって、うちのクラハイ君1.84t以上も有るのに、ロータス君の場合、・・半分くらい?
多分、3.5Lとしても、丁寧に乗ってたら10km/Lを下回る事って無い筈ですよ・・・NSXの時の経験からしたら・・・

って、走ってナンボのクルマですもんね!
2014年10月13日 23:18
正確に言えば、2GR+スーチャーで、体重約1.2tのロータス的メタボカー(持ち主と一緒w)です。
10km/Lを走るためには、給油間ほぼ高速の100km/h巡航でようやくでした(;´∀`)
同じエキシージSに乗るみん友さんでも、僕より1km/L程良いくらいですね。
その人は新潟県在住のため、僕との燃費の差は渋滞の度合いが違うって事にしています。
コメントへの返答
2014年10月13日 23:25
おわぁっ!(@ @;

そうかあ、スーパーチャージャー組み込んでるんでしたね、NAのつもりで考えてしまいまちたm(_ _)mスマソン

でも、SC組み込み2GRで車重1.2t なら、めっちゃ加速良さそうだし・・・あの低さと脚ですもんねえ。。。

って、国民的ファミリーセダンにそんなスポーツ性を求めてもいけませんね!(^ ^;
2014年10月13日 23:38
台風で精力を使い果たしのではないですか?^^;

こんばんは。


病明けに天丼とお寿司か?w( ̄Д ̄;)wワオッ!!
と二度見したら違っていたので安心しました(爆)

私は武道は苦手ですが、葡萄は大好きです。
頂きものの葡萄が届くのですが、やはりその方の
ご実家で作られているものでとてもおいしいです。
このように葡萄園をみると作り手苦労がわかりますね~。
この場を借りて再度お礼申し上げます。って
観てるわけないかな(笑)

体調悪いときに、無理にブログアップしなくて良いですからね^^;

東東京はまだ台風の影響がほとんどありません。
Super Cityさんの安否が気になります(笑)

((((((((((((((((スタタタタタッ ヘ(* - -)ノ
コメントへの返答
2014年10月13日 23:55
>台風で精力を使い果たしのでは
・・・だから、いつも何をしてると言うでつか!(怒
あれ上空でグルグルホイップしたの、
私じゃ無い!(><;/

・・・って、ポメ吉さん今晩は・・・(ーー;
体調悪いんで、寝まくってるもんで、逆に何も考えられない状態でつよ。。。
思えば一昨年は風疹喰らったでしょ、昨年はA型インフルエンザ遷されたでしょ、んで今年はウィルス性腸炎www
上記2症状は発信源が会社の同僚って判明してますけど、今回のはわかんないんでつ。電車のつり革からでも感染するって(汗;

ここは電子伝言板広場でも何でもないですから、お知り合い見てる訳ないしょ・・・(0 0)

横浜はね、いま風か随分強く吹くようになってきていますけど、これからが本番ですね。それに比べて、雨のほうは降ってるけど豪雨では無いですね。。。

安否言うな(ーー;y-~
2014年10月14日 6:40
お邪魔します。
画像は見たことある場所多数です。
みよしのは良いお値段しますね。;^_^A
あと、画像からお墓の場所も検討つきます。
コメントへの返答
2014年10月14日 19:45
ゴガンさん、こんばんは!
コメント、どうも有難う御座います♪(@v@;

なぬ。。。↑このローカルネタに着いて来れるとは侮れませんぞ!(爆
。。。そう、みよしのの様な店は、お墓参りの帰りにお昼を家族でっていうお客様が多いですね!
意外と、子供の頃の活動圏はかぶってたりするかもしれないですね!
2014年10月14日 10:50
体調不良でも予備ネタが用意しているあたりさすがです(笑)

こんにちは。

台風一過、風はまだ時々強いですけど良い天気ですね。
今日はクラハイで30分早く出勤して(台風対策ではなく洗車対策・笑)、洗車完了させました。と言っても隙間から吹き込んだ部分しか汚れてなかったので簡単な水洗いだけですが。

後は帰ってから残り二台の洗車(これも吹き込んだ分の拭き上げだけですが)、と。
って、先週と同じコメになっとる(汗・・・
コメントへの返答
2014年10月14日 19:51
おおっ!(@ @;

この大風の日にクラハイ君を出したのですか?

・・・まああ気を付けて走ってくださいねえ。
っつうか、あとはロータスと・・・奥様用車。

・・・当然、クラハイ君出張る状況ですね!

今日は、会社の駐車場でどっかから板が飛んできたようで、3台くらい塗装面に凄い掻き傷が付いてしまって、まあ可哀想でしたよ。

うちのクラハイ君でつか?(0 0)

・・・出す訳無いでしょう、こんな日に!(@@;
2014年10月14日 13:11
こんにちはm(_ _)m

体調を崩されていたのですか?

もう大丈夫でございますか?

処方された抗生物質は症状が治まっても最後まで飲みきって下さいね

だから あれほど 「ちゃんと着けましょうね」 って言ったのに・・・

今度からちゃんと着けて下さいね(´・ω・`)
コメントへの返答
2014年10月14日 19:59
>だからあれほど「ちゃんと着けましょうね」

・・・これこれこれ、何の話題じゃ(´・ω・`)

>今度からちゃんと着けて下さいね

・・・だからそうじゃ無い言ぅてまんねん!(怒

いやー今回はもう死にまちたよ・・・。
一昨年は会社の同僚に風疹遷され、自宅でも隔離状態にw
昨年は会社の同僚にA型インフル遷され、やっぱり自宅で出社制限にww
んで今年は通勤途上で(多分)ウィルス性胃炎にwww

大陸であれだけ長期間耐え偲んで来たっていうのに、こんな情け無い結果にwwww

おかげさまで、今日から無事出社しまちた。。
(^ ^;アザース!
2014年10月15日 8:43
タイヤに挟まった小石を全部取るなんて・・・
愛ですね、愛♪
コメントへの返答
2014年10月15日 22:34
メガgさん、こんばんは!
コメント、どうも有難う御座います♪(@v@;

・・・え。

だって、タイヤに小石が挟まると、室内に小石が路面に叩き付けられて削れる音がチェン!チェン!チェン!って、響くんですもん(0 0;

エンジン音も、タイヤの音もほぼ無いから、
窓を開けてると、更にやかましい(汗;

たいがい小石が無くなるまで、気になってクルマ停めちゃう事になりまつ。。。
2014年10月15日 21:29
小石を取りたくなる気持ちわかります。(笑)

こんばんは。

リコール発表されましたが、該当車両でしょうか?
(ーー;)
コメントへの返答
2014年10月15日 22:52
ポメ吉さん、こんばんは!
コメント、どうも有難う御座います♪(@v@;

・・・わかりますでしょ、取りたくなるの!
自分の出す騒音はめっちゃ静かで、そんでレクサスLS600hとかに比べると中途半端に吸音遮音材足りないから、車外からの音を拾っちゃうという・・・。

・・・・ん?

・・・・

(0 0)

・・・・

今回ばかりは、該当範囲内にどっぷり浸かっているみたいでつ。
明日、Dらーに電話してみようかな(汗;

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation