• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月03日

小春日和の休日。クラハイ君とぶらり横浜散歩♪

小春日和の休日。クラハイ君とぶらり横浜散歩♪ こんばんは~。
今日は、朝から娘が用事で横浜駅近辺にクラハイ君で送る事になりました。
昨日は洗車のあと綺麗に駐車場に納めたので、今朝はクラハイ君もキラキラ♪




それで、朝早いうちに送ったらそのままリリースされる事になったので、そんじゃ最近ご無沙汰の横浜MMや大黒PAを、ちょっと散歩してから帰宅する事にしまちた!(@v@;






まずは、紅葉坂からMM21エリアの中心、横浜ランドマークタワーの足元に直進出来る交差点
に向かいまちた。。。。





ここから進入していくと・・・・・





旧い横浜の風情が匂う丘のエリアから、一気に新しいベイサイドに景色が変わります。
そのまま、帆船の脇を抜けて、狭いMM21地区の中心に・・・・





南から北へ、そして一周して今度は南へ・・・・。





この道から眺めるMM21は、左に海を臨む素敵なロケーションです♪





今日は、知ってる人はみんな知ってる、MM21の地下バイパスをご紹介しちゃいますね♪





ここを、右の走行ラインに移って、地下に下りて逝きます。。。







































・・・・んで、これで終わり~。 だいたい、ワールドポーターの東あたりに出るんだっけ。。?






・・・・

はい、まあドライブはこんなとこで、赤レンガ倉庫の脇を抜けまして、次は高速から大黒へ。


・・・

ああ、ここ横浜県庁舎や横浜スタジアムなんかが並ぶ関内エリアです。

↓これなんかは、横浜開港記念館でつね(^o^)







・・・ほんで、石川町のほうから回り込んで、高速道路の山下本牧線にあがります。






・・・・遂に、横浜港ベイブリッジ、逝きまーす!














・・・・いやいやこのお天気はまた、最高でつね!(0v0;


はい、トラブル無く大黒PAにご到着~(笑








・・・・まあ当然ながら、知ってる人は誰も居ない・・・・。

ってか、連休最終日の午前中って事も有るかも知れないけど、閑散としていまつね。。。(汗;



はい、第一部はここまで~(^ ^;

第二部は、今日大黒で出会った素敵なクルマを、ちょっとだけ撮らせて頂いたので、それを♪



ブログ一覧 | 勝手にフォトレビュー | クルマ
Posted at 2014/11/03 19:18:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

イタリアン
ターボ2018さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

この記事へのコメント

2014年11月3日 21:21
らしくないです天候ですね。
いや、我々の力が勝ったというのが正解?
(笑)

こんばんは。

意識しているせいか、近所で200系クラハイ前期をやたらと見ますが大半がシルバーです。
ポルシェのオフ会に参加してたのでしょうか?




コメントへの返答
2014年11月3日 21:47
これこれこれ、らしくないとは如何に!(><;
我々の力、ですって??(0 0)・・・・

・・・いやいや、私だけのパワーです(爆

こんばんは。
200系クラハイはね、横浜ではだいたいが白ですね。というか、2010MC以前の初期モデル、白コンビランプのはほとんど目にしないのですが、出回ってるタマはどこに居るんでしょうね。。。?

ポルシェ・・・うーむ、今日は背景のP軍団も、ツルんでいなかったんですよね。ランボもフェラーリもみんな、単騎でふらっと寄ったって感じで、静かなものでした。
2014年11月3日 21:33
こんばんは、

晴れた休日には車に乗るのが一番ですね(笑)

横浜の街並みがとても素敵です♪

気持ちいいドライブを楽しめたのでは(^^ゞ
コメントへの返答
2014年11月3日 21:52
ヨッシー7さん、こんばんは!
コメントどうも有難う御座いました!

今日は、ドライブ日和でしたねえ。。
こうして、目的のようなものが無くって街中を流すのって、凄いストレス解消になります!
以前、ライセンス取ってFISCOでZXR全開で逝ってた時は、気合いガーン高めてツナギの下は大汗で走って、爽快でしたけど疲れた疲れた。。。(0 0;
今は、あーいうのじゃ無くってゆるゆるの愉しみ方になっちゃいましたけど(^ ^;
2014年11月4日 0:16
>らしくないです天候ですね。

んだんだ ( '-' )( ,_, )( '-' )( ,_, ) うんうん

こんばんは(笑)

みなとみらいは、街もそうですがそれに合わせるように道路も次から次に出来て、最近はちょっと落ち着きましたが、ランドマーク出来てから暫くは訪れる度発見がありました。

あの頃のナビは地図更新なんてのは勿論なく、車orナビを代替するまでひたすら何も無い所走っていて、しまいには海を走っていましたww
コメントへの返答
2014年11月4日 5:44
←そこ! そこ、うるさい!(00;

らしくないって。。。いやいや何か近々どこかの白い車高短クラハイライダーがどこぞに逝くようですよね・・・。ちょっとそのあたりのお天気で、誰が黒雲背負っているのか占ってみたいでつ(爆

・・・そう、NAVIは、そろそろ更新用のCDを導入するかな。。。
以前導入しようとしたら、DらーのSCさんが『今回は首都圏の大した変更は入ってないので次まで待ったほうがお特ですよ』なんて囁くもんで(^ ^;
2014年11月4日 9:00
昨日は、お昼すぎ頃に横浜をウロウロしていましたよ。
結構ニアミスだったんか…。
コメントへの返答
2014年11月4日 21:36
あららら、ちょっとの差だったですね。。

というより、10時半くらいには大黒をあとにしていました。さっさと帰宅してましたので、残念でしたね。
まあ、ここに来られるクルマ好きな方は、第三以外はうーん、もっといろんなとこ逝って活動してるから、誰かに会えるとは期待していませんでした(笑
2014年11月4日 10:36
またまたでございます。

どうせ更新するなら、あと数ヶ月でC2品川線開通しますし、これは大した変更ではないとは言えないでしょうから、そのタイミングで如何でしょ?

というか、CD導入しないでも、G-BOOK絡みで自動更新しませんか??
コメントへの返答
2014年11月4日 21:38
おろろ今晩は!

・・・なるほど、C2品川・・・それは活用しそうですもんね。

CD導入しないで3年経過すると、その後はG-BOOK自動更新やってるけど新たなルートの降臨は無いです。CDで更新バージョン入れてから、3年間の地図自動更新です。
2014年11月5日 0:33
らしくないです天候ですね。
日曜日も含めて私も勝ちました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

こんばんは。

>リリースされる・・・
文字通り糸の切れた凧状態ですな(笑)

ところでG-BOOK更新と地図更新は別ですよ。
過去にちょっとトラブった事がありまして、その時にDの担当者と色々調べました。

クラハイの場合、最初の3年は地図更新権が無料で付いてきます。
G-BOOK契約は登録から1年間が無償なので、この間はDCM(通信)での更新が自動でされますしパソコンでG-BOOKのサイトから地図データをダウンロードしてCD・DVDに焼いて更新もできます。

2年目以降にG-BOOK契約を更新しないとDCMでの更新が出来なくなりますが3年目まではダウンロードしたデータでの更新が可能です。

で、4年目以降は2年間の更新延長の権利を買う感じですね。
実際にはソフトや地図データも書き変わるようですが、ダウンロード更新も可能になります。
G-BOOK契約があればDCMでの更新もできるようになります。
コメントへの返答
2014年11月5日 20:57
くろうんさん、こんばんは♪
コメ返、遅くなりまちたm(^ ^m

あらくろうんさんも勝ちでしたか。
んでは・・・・

・・・・きっと、多分○○の根源はpomさん(爆

切れたタコ。。。。
んにゃ。ちゃんと舞い戻って来ますもん♪

・・・・過去にトラブル・・・

、って、もしかして脅したんですか。Dらーの若く優しいお兄さんを。

←おー、詳しいですねえ、そうそうそんな感じだったと思います。だけど、日本全国の更新に対応してる半面、首都圏それも神奈川エリアはほとんど更新されてないというお話をSCさんから受けまして、次回の更新CDが出て中身確認するまで、買わないで待ってたほうが良いっていう結論になったんでした。

・・・うちのDらーのSCさんは、売る気全然無いのかもでつ。。。

考えてみれば、くろうんさんみたく全国区で旅しちゃう人にしてみたら、更新最新版である事は結構マストかもですね。

私ですか?
私の場合は、神奈川からほとんど出ないので、比較的狭いエリアにフォーカスして、そこが更新掛かったらやろうって思います。

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation