• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月23日

200系クラハイ、純正NAVIの渋滞情報活用中♪

200系クラハイ、純正NAVIの渋滞情報活用中♪ こんばんは~

一週間、長い寒い日々でちたね((@ @))…

クラハイ君に搭載されてる純正NAVI。
これまで何となく使っていましたが、そう言えばこれまで、NAVI有るのに、訳のわからない街中の路線で渋滞にハマったりしていました。。。




んで、最近、何か特別な機能や装備というのでは無い、画面を見てるだけで渋滞をヒラヒラ避ける
方法を知ったので御座いまつ。。。。

・・・・遅いか(ーー;


文明の利器とは、これの事かも知れないにゃー



先週、夕方に実家方面に移動したときの画像で、NAVIの使い方を、ちょっと♪













・・・・ここ、新横浜で御座いまつね・・・・・・












・・・

ここから折れて、第三京浜港北料金所方面に向かうでつよ。。。








・・・・おー、夕焼けの、日が沈む前の、冬枯れの新横浜国際総合競技場が見えてきまちた。














・・・・なんか、とっても物哀しいといった、日没前の最後の日の光でつ。。。。。











遠くに、こちらの料金所に新たに合流する路線の高架が、延びて来ていますね。





・・・鋭意、工事中ですが、かなり工事も進んでいるようです。






お日様、さようなら。






・・・んで、NAVIのお話ですけど、





↑これまで、NAVI画面右側から走って来たんですけど、牛久保⇒中川まで、赤い線がね。

これ、NAVIがリアルタイムで拾っている、渋滞情報なんです。


これ、詰まるの面倒くさいので、いったん画面下方に折れて、渋滞してる交差点の下側から
再合流すれば、渋滞を避ける事が出来ると考えて、走っていまつ。





・・・・んで、中川の交差点に近付いていくと、









・・・大正解で、御座いまつよ。。。。



・・・んで、荏田方面から国道を横切って逝ってから、またまた細い道のほうで渋滞があったので、

そちらを避けて、丘の上のほうにガンガン登って逝くルートに即断で変更・・・・









のぼる、のぼる。。。


BMWさまを、追いかけて逝きまつ♪









・・・街中では、あるけど、全然クルマの流れがスムーズでつね♪(@v@;






・・・おー、なんかオシャレなお店も発見。。。






・・・・んで、渋滞してる箇所を避けて、丘の上から一気に駆け下るルートでつが。。。。










・・・あーもう、めっちゃスムーズ。 大正解なので御座いまちた!






・・・・・


ってことで、この機能、最近まで知らなかったのは私だけ?(0 0;アセ



・・・んまあ、んで、お決まりの、お買い物。






・・・んで、お決まりの、マック購入で帰宅したので御座いまつよ(ーvー;







NAVI、普通に渋滞情報を読める解説編、でちた!(^ ^)/
ブログ一覧 | クルマと生活 | クルマ
Posted at 2015/01/23 23:43:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2015年1月24日 0:14
たまプラ界隈ですね。
青葉区のあの近辺の飲食店は、社用族の利用が急激に減っているので
行く末が心配です。(;^_^A
コメントへの返答
2015年1月24日 6:36
ゴガンさん、お早う御座います!
おーご存知でしたか。。。。

そうそう、このあたりはね。。。私は港北ニュータウンでさえ山崩して造成してた頃から見て来ましたけど、このあたりはちょっと高級な感じの一戸建てが建ち並ぶ住宅街で開発され、実際に計画したような街になってたと思いますが、・・・

うーむ、なんでだろ。山坂が多く、駅から自宅へのアクセス大変。バスで凄い時間かかる、街にくらべて東急駅周りの賑わいは昔からショボい。。。そのあたりかなあ。。。
2015年1月24日 9:56
ナビって賢い!って思うときもあるけど、アホ~って思うときもある・・・
コメントへの返答
2015年1月24日 10:52
メガgさん、お早う御座います!
コメントどうも有難う御座います!

・・・・ん?(0 0)

け、結構、皆さんトライして、失敗のときもあるようなコメが・・・・(汗;
2015年1月24日 10:30
ナビの過信はいけません!?(笑)

こんにちは。

自分はあの渋滞情報ってのは参考程度にしか見ていません。特に都心部では結構使えませんww
赤いライン出てるなぁと思いつつ時間に余裕ある時には突っ込んでますが、「どこが混んでんだい!」ってことも多々・・・
ちなみに経験上純正ナビより社外品のナビの方がルート探索も賢い気がします。。。
コメントへの返答
2015年1月24日 10:56
pom0601さん、お早う御座います!
コメントどうも有難う御座います!

・・・・おろろ。

そうですか。結構、情報遅かったりするのかな。それとも、都心部は交通の動きも早い?

うむむ確かに・・・それに、私マップオンデマンドの更新切ってるので、たまにNAVIが山の中走ってることも(爆

車外品、オートバックスとかで見ると、結構凄い機能があるんですよね。。。
2015年1月24日 20:09
こんばんは♪

ナビは道案内だけでなく、渋滞情報や工事情報も表示してくれるので、
良い目安になりますよね(^o^)

近所から遠距離まで頼りになるドライブの友ですね(^^)/
コメントへの返答
2015年1月24日 20:20
Ron_S4さん、こんばんは!
コメントどうも有難う御座います!

これ、一般道のいつも通る道が渋滞してるでしょ、そこから結構広範囲に亘って、赤い渋滞表示が散在してる状態が絵で確認できるので、これまで一度も通った事の無いルートを、渋滞を避ける順路を考えながら抜けていくという、新たな愉しみが出来まちた♪

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation