• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月15日

200系クラハイ、懲りずに今度は千葉一般道往復ドライブ。

200系クラハイ、懲りずに今度は千葉一般道往復ドライブ。 お早うございます。。。(0 0)/

例の異音が、フロントサスペンションロアアームブッシュが原因であると特定し、ノーマルブッシュに戻してようやくあの静寂さを取り戻してから、今回最初のロング走行をやってまいりました。




ステアリングのすえ切りで妙に柔らかい手ごたえを感じながら早朝2時過ぎにクラハイちゃんを車庫から出し、出発の準備です。


※↓ノーマルブッシュに戻した画像でつ。




まずはGSに立ち寄りハイオク満タンに♪





さて今日もほとんどクルマ通りの少ない早朝の街を、・・・ってか深夜を(汗、

目的地に向けゆったり走りはじめます。








東神奈川から、今日は前回と違いゲートブリッジを利用するため、15号のほうへ。








。。。まっくら、でつね♪








・・・んで、あの美しい光の門、ゲートブリッジ。

あんまり朝早すぎて、照明灯してなくって真っ暗でちた(涙











・・・んで、新木場に到着。
ここからは東に折れ、湾岸添いに東関東道の脇道をひたすら逝くのでつ。











・・・はい、何とか朝の6時以前に目的地到着♪








さて。往路の燃費は?・・・・



一般道のみ114kmを走行して来て、16.1km/Lで御座いました♪





因みに、朝一番に給油して、そこからの往路燃費は16.7km/Lでしたので、
朝一番のアイドリングからGSまでの走行分がその差ってことなのかしら。。。。





・・・・はい、往路区間燃費の確定。









・・・しかーし。。。

何だか、こりゃいつ降り出してもおかしくない、どーんよりお空なのでつよ。。。





・・・・あの、お方が暗躍してるのか今日は?(ーー;





・・・・




・・・・



んで、スコアとかどうでも良くってでつね。。。。。







・・・・・雨だ雨(怒





・・・朝から降ってんだから、普通諦めるだろ、普通(怒






・・・・んで、さっさと解散、帰路についただす














んで、何だか湾岸渋滞すげえーと思ったら、今日は東京MSの最終日だって?(怒


↓※さーせん、これ借り物画像でつ。。。。



・・・もう、津田沼界隈の裏道に突っ込みまくって、とにかく真っ赤な大渋滞路線に行かないように
逝かないように走り、





・・・・ううむ、一生懸命詰まってるとこでバッテリー温存走行したけど、遂に、

アイドリング地獄3回(涙





でも、これでも出来るだけ燃費に影響の少ないよう技を駆使して、頑張る、頑張る。











ここ、湾岸道路の脇道は、ほとんど高速道路の流れと変わらないか、下手をするとそれより
早い交通の流れで走り抜ける事が出来るルートなので、お仕事の皆さんなんかはここは
良く走っておられるのではないかと思いマス。





・・・・おおし。ここまで来れば。

ちょっと、西に少し大回りして、ゲートブリッジに入りこむ湾岸道路の渋滞してない側から逝く!






・・・今度は、ここ美しい光のゲートをくぐり抜ける事が出来るかなあ。

ここの一般道を逝く理由のひとつに、この幻想的なアーチを走る楽しさもありますよね。


↓※さーせん、これネットから拝借致しましたm(><)m





・・・・さあ、あの光のアーチに近づいていきます!






・・・・これ、これ。  ・・・・綺麗ですよね。





いやー、今日は結構、充実してしまった。。。。。



んで、ご到着。





復路の燃費は・・・・  アイドリング地獄、3回の渋滞回避アミダ走行の結果。。。。





一般道、渋滞街中を122km走破し、14.0km/Lで御座いまちた。。。。






給油後の平均燃費は、15.2km/L。 ううむ、まあこんなもんかしら。
渋滞が全く無ければ、16km/L台に限りなく近くなったかも知れません。





・・・はい、復路の区間燃費確定。





いやー、この日は結構、心地よい疲れでした(^ ^)/


ブログ一覧 | クルマと生活 | クルマ
Posted at 2015/11/15 08:43:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2015年11月15日 11:36
こんにちは♪

結局何しに行ったんですか(笑)?
コメントへの返答
2015年11月15日 13:12
ど、ドライブだったのでつexclamation×2
2015年11月15日 16:36
3:15は、夏至でも真っ暗だと思いますよ?(;´∀`)
コメントへの返答
2015年11月15日 19:52
・・・ん?(0 0)

・・・

そ、そうでちたか?・・・・・
まあ、ちょっと早朝寄りってとこで良いんではないかと思ったりして(汗
2015年11月15日 18:32
(´゚艸゚)∴ブッ
あ、雨・・・
普段の行いが・・・

っと、失礼しました。
こんばんは。

結局ハーフ位回れたんですか?
仲間内ならすぐ止めれますが、会社関係のゴルフで気違いな上司がいると他人の迷惑考えずプレー続けるのいますからねぇ。。。
こういうのがいると止めるに止めれないという。

え?
もしかして上司側??(爆)
コメントへの返答
2015年11月15日 20:00
・・・・(0 0;


・・・・(0 0;


・・・・そこ。笑い過ぎだろ(ーー;・・・・・


こんばんは(ーー;
ハーフどころかフル。昼ごはん食べてる間もざーざー降ってるのに、止めない。

だからねえ。。。。

そういうの、もう流行んないんだよ!(怒!
だから会社の若い社員が「あ・ぼくゴルフしないんです」みんな逃げるんだろうがっ!(怒!


・・・・ハアハア(*´Д`)マッタク!

まあ、そういう訳で、あと10年くらいのうちに、お客様側も含めて、接待ゴルフや社内コンペは歴史の遺物として消えて逝く運命にあると確信しているのでつ(><;

然しそれにしても、静かなHV車は最高す♪

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation