• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月30日

夜間は暗くて見にくいクラハイのドアオープナーにイルミ装備!

夜間は暗くて見にくいクラハイのドアオープナーにイルミ装備! こんばんは~(0 0)/

昨年から悶々と思案しておりましたが、
マイDらーさんとエロエロ検討を重ねた結果、
先週の休日ようやく車内のドアオープナーに
イルミを装備して頂きました♪


クラウンで、こんなとこ弄るのDらーさんに頼むヤツは、珍しいようです。

個人タクシーで、開いたリヤドアを後続車が視認しやすいように、連続LED入れるオーナーさんは
いるようですけど。

また、例えばSAIなんかは、オプションでドアオープナーイルミネーションの設定がありますけど。








ほんとのホントは、自分のなかではこれの、あの室内じゅう赤いLED・・・・





愛しの、AUDI A4/S4さま♪





↓ほら、これこれ・・・・




社有車で以前使用していたA6も、VW PASSATの室内も、走行中も常時点灯の赤いライト。


けど、200系クラハイちゃんの室内は、








緑。





・・・あ、因みにシフトゲートのとこは、純正で間接照明が入ってます。緑ですけどね。


・・・んで、ここも・・・・











・・・・ここも・・・・











・・・・ここも、そう。












・・・・という事になってて、例えばみんカラのお友達が LEXUS車 みたく白いLEDをよく入れて
ますけど、あれやるなら室内全部弄る必要があるのでつ。

それに、クラウンの室内イルミは、走行中はごく薄暗い光り方になっていて、その雰囲気を
壊さないようにするには、あんまりギラギラさせてしまうと品が無くなってしまう気がするのでつ。


いろんなショップで、いろんなイルミがありまして、結構お勉強してみたのですが、


・・・・・





・・・・・




↑これも、自分のイメージからは、明る過ぎるのです。。。。。




というような事を、以前からDらーのSCさん、整備士さんには伝えていました。





ショールームでココアなど頂きながら、これまで検討して頂いた弄り案を伺いました。


んで、この LEXUS GS用? ・・・・だそうですが、このLEDに白羽の矢を。











・・・ほかに、こういうのも有るそうですけど、これはうまく付かない。








あと、LEDだと熱があまり出ないようなので、





これに、整備士さんに伝えてあった「淡い緑色の、極く薄暗い間接照明という「お題」の答えが、


・・・・これ。↓




白いLEDの表面に、この色のプラスチック板をサイズ合わせてカットし、貼る。





糊とか両面とかいろいろ検討したけど、セロハンテープで巻くのが一番良いとの結論。




あ、因みに 灰皿内部照明用の電球は、こんなの。↓




これですと、結構熱くなるそうです。






・・・・さて、そんなこんなで説明を伺って、いざ施工。


・・・・整備工場での加工風景・・・・・













・・・んで、当初はこのLEDの四角大きさにドアオープナーをカットするとも検討しましたが、

イメージからは明る過ぎるのと、使用していく過程でカット部分から部品が割れる可能性もあると
説明を受けて、


・・・・小さい丸い穴を1か所か2か所、細いドリルで開けるだけ、であればうまく行くのではないかと
お伝えし、その線で作業を進めました。


・・・結果、



↓こういう感じの穴を、2か所だけ開けるということで、LEDは貼り付けで。。。。





・・・・さてさて、これで何とか、ドアオープナーイルミが装備されました。


私のはスモール連動の常時点灯仕様で、しかも走行中に目に痛くなく、目立たなく、

だけれどパッと停車して、Pにいちいち入れなくて降車する際には、ほんわり明るくなっていて
場所がすぐわかるという、そういう感じを狙ってもらって、


・・・・いやー、成功。









・・・・ど、どうですか?(@v@); ・・・・・






これ、ドアオープナー内部の壁がダークグレーの樹脂部品で艶が無いので、黒い花崗岩とかに
上から間接照明をあててるあの感じ、に似ててGOODです。


いやー、気分は晴れ晴れでつ!











クルマ弄りは、こういう小さいのが結構楽しいですよね!(^o^)/


おっしまい!
ブログ一覧 | パーツレビュー | クルマ
Posted at 2016/02/08 23:49:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

80年目の夏
どんみみさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2016年2月9日 0:04
こんにちは♪

LEXUS用を使用したんですね。

とてもいい感じに仕上がりましたね(^^♪

マイGSは穴ではなく
スリットがドアノブ上面に入っています♪
コメントへの返答
2016年2月27日 8:19
GS450h LEXUSさん、大変お久しぶりで申し訳御座いませんでちた・・・
今月は超忙しい日々で(涙

・・・そうそう、LEXUS用の純正パーツをDらーさんが用意してくれたのですが、これも確かにLEXUS価格だったけれどそもそも単価が安いので助かりました。

Dらーさんも最初はスリット加工を考えたのですけれど、私が「加工後の時間経過による割れ」を心配したのと、私のイメージでは明る過ぎに仕上がりそうだったので、丸い小さい穴だけで加工をお願いしたのです。
2016年2月9日 11:28
お、プチ弄り完成ですね♪

こんにちは。

そういえばA6の時にコレ付いていて、更に各ドア内装パネル横幅一杯にLEDライトが間接照明の如く全周に張り巡らされていてえらい感動した記憶があります。今にして思えばアンビエントライトの走りといったところでしょうか。

ちなみにこのドアノブライト、オプションですがセルボに装着されていたりしますww
コメントへの返答
2016年2月27日 8:24
pom0601さん、お早うございます。。。
これまでに無いほど超遅コメ返、ひらにご容赦くださりませ(涙
仕事で忙しいというのは、良いことではありますが、会社泊まり込みも普通になりつつ(汗

A様のあの室内イルミ、忘れられないです。
国産車にもあーいうの、欲しいなあ。
63AMGさまの素敵な室内ライト演出とともに、目に焼き付いております。

・・・って、だいたいがクラウンにして何でこれがオプションですら設定されてないのはどういうことなのでしょうか。。。。
2016年2月9日 18:26
こんにちは!!

確かお母様の為の光でしたよね。

そういえば先日、西横浜近辺の国道一号ですれ違いましたよ。
コメントへの返答
2016年2月27日 8:30
ぴーちゃん115さん、超激遅コメ返、大変失礼致しました。。。
PCでブログに向き合う時間が、今日やっとできた次第で。。。(汗

そうそう、実家の80過ぎばーさんが降車する際、どこにレバーがあるか解らないって言ったのでこれを強行することに。
まあ、停車の際にシフトをPポジションにすれば済む話なんですけど、ぱっと停めてすぐ降りるってシチュエーションの時にはNレンジのままやったりしますからね。。。

結果、大成功!

・・・・ん?(0 0)

あーあのあたりですか。恥ずかしいな目撃されてしまったのですね(汗
実は燃費トライの一環で、環2ではなく国道1号線のほうが上り坂の標高が低いもので、そのほうが燃費が良くなるっていうところで東神奈川を大回りして走ってる途中でした!

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation