• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月25日

クラハイちゃん、下廻りスチーム洗車逝きます!

クラハイちゃん、下廻りスチーム洗車逝きます! おはよう御座います。(≧∇≦)b

昨日は拙者…
一日中まるまる、雨にたたられ(T^T)
さるお方の怨念、呪い返しの凄まじさを
思い知らされました(-人-;)(;-人-)



本日はFSW方面に、久しぶりにクルマちゃんとの一般道単独行動をしに逝って参ります。

その前に、昨晩雨と砂、泥のなか一生懸命走って帰ってくれたクラハイちゃんをマイDらーさんに連れて行って、下廻りスチーム洗車やってもらおうと思います。(;^_^A




 











自分では、下廻りのクリーニング、メンテナンス作業はなかなか出来ませんからね、自宅にはリフト設備は無いし。

機械式駐車場設備のトレイに、整備用の開口部でも有れば良いのになあ…(・_・、)
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2016/09/25 08:04:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日は……
takeshi.oさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2016年9月25日 11:50
こんにちは。

やはり雨の日に走ると、車の汚れが気になりますよね。

ボディは洗車をすれば綺麗になりますが、やはり下回りは
スチーム洗車が一番ですよね(^^)/

「機械式駐車場設備のトレイに、整備用の開口部・・・」、ナイスアイデアです!
コメントへの返答
2016年9月25日 15:53
Ron 4 さん、こんにちは!
コメントどうも有難う御座います!

そう、今日は念願の人とプチオフしますので、もう洗車場に突入してウェスでダンパー、スプリングから果てはAアーム、ドライブシャフトあたりまで綺麗に拭き拭きしてしまいました!(;^_^A

自宅に、リフト設備欲しいくらいです!
2016年9月25日 18:11
こんばんは~

一般の洗車場だと
下回りもスチーム洗車が
出来なくもないけど
やはりムラになるのが嫌です(汗)

Dで綺麗にしてもらえる
環境が羨ましくもあります ^^;

私の場合、雨降りの時は
乗らないのですけど…

もう雨は散々降ったから
要らないです‼
コメントへの返答
2016年9月25日 21:40
ヨッシー7 さん、今晩は。
コメントどうも有難う御座います!

こちらのDらーさんでは、年に2回くらいは毎年下廻りスチーム洗車やっているのですが、かなりリーズナブルで効果も高いので、これなら今までの愛車もしょっちゅうやっておけばよかったのにって思います。

洗車後は、必ず30kmくらい走ってクルマ全体を乾かすようにしていますので、錆の防止にも効果的だと思います。

雨と雪降りの時は、乗らない。
鉄則で御座います!
2016年9月25日 20:37
こんばんは。

本日はお疲れ様でした。
短い時間でしたが、色々と裏話が聞けてあっと云う間の時間でした。

脚回り変更後のアライメント作業時間がどうしても今日しか取れず
後ろ髪惹かれる想いで帰路へと着いた次第です。

また、機会がありましたらよろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年9月25日 21:47
獅子まるさん、今晩は。
今日は有難う御座いました。
お時間が無くて、ほとんどお話しが出来なかったですけど、ちょっとだけ子供に戻れたひとときでした。
脚廻り、弄られたのですか。私も出来ればあやかりたいところです。でも、うちは家族みんなで一台で、最近娘も免許取得したところなので、下げると恐らく早々に悲惨なことになるので(T^T)

次の機会には、是非とも宜しくお願いします。
2016年9月26日 11:47
呪い返しを思い知ったか!
ってオイ!!(゜o゚(○=(-_-;
ったく、自分の事棚に上げて・・・

毎度さんでございます。

下廻り、自分は冬に雪国出掛けた後にスチーム入れますかね。
その前に高速のSAで高圧洗車機ある所では、一応下廻りやタイヤハウスにノズル突っ込んで軽く洗っていますが。
近所のGSの洗車機はOPで下廻り洗浄機能もあり、何回か使ってみましたがその効果の程は分かりませんでした(笑)
コメントへの返答
2016年9月26日 12:39
・・・(@@;ドッヒャー!
やっぱ裏山を頭にロウソク巻いて走り回ってくれたんでつね(ーー;ヤツハカノタタリジャ・・

って、pomさんこんにちは~♪
わだスですか?
わだスは基本的に、晴れ男1号ですし・・・
北のお師匠も東北で豪雨地獄だったそうで。

あとで整備のさわりだけupしたいですが、今回はスチーム洗車のあとで、サスアーム・コイル、ダンパー・デフケースから強化ブレースはもちろんのこと、果てはドライブシャフトまで水切りのためウェスでゴッシゴシ拭き上げましたからね。。。
整備士さんも、自分の整備歴史のなかでここまでするお客さん(変態?)は初めてだと呆れてまちた。。。

そのあと全体の洗車完了してから、更に残りの水分を、もちろんウェスは違うものに変えて、ドア・フード全部開いて細かく拭き上げてからDらーをあとにし、およそ160kmはお天気のなか走り、これで完全に水気が吹っ飛んだ訳でつ(きっと馬鹿者

リフトアップしないスチーム当てでは、マフラーとマフラー間、あとアクスル周りが完全に落ちたか確認出来ない点が悩ましいですね。

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation