• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月13日

2016年11月7日のみなとみらいオフ、650S編完結!参加者編!

2016年11月7日のみなとみらいオフ、650S編完結!参加者編!  こんばんは!(0 0)/

まー大変遅れ馳せ乍ら、タイトルの通り、
昨年11月にAUDIな方たち(あ、もうこの言い回しでは表現出来ないMBカミングアウト軍団)からお誘いを受けまして、参加した「みなとみらい;世界のSUV展示会&マクラーレン650Sお披露目オフ会」。


集まられたお友達な皆さまのおクルマを勝手にフォトレヴューしてしまったので、SUV展示会場の様子も含め一気にご紹介致します💛



まずは、先般ご紹介したマクラーレン650S様をちょっとだけ💛











・・・こちらのオーナー様は、どうも目移りが激しい様子ですので、650Sを今のうちに拝見して、と。










・・・蝶の羽のようですよね💛



んで、お次は、一応はこのオフ会の皆さまは、もとAUDI軍団なのですから、A様のご紹介。
今回はエレガント路線より、迫力路線で生き残っておられるA7様と、S3様。

・・・でかいぞ、A7・・・・























・・・凄い迫力・・・


んで、S3様!











・・・こちらも、A3様通常内装仕様とはシートから何から、全然グレードが高い。。。


あ、内装フォト撮り忘れて、すいませんm(_ _)m









お次に控えしは、オフ会にお声掛け頂いた、元気さんの630S AMG。。。








うっへえ・・・   なんだこの迫力は(0 0;













↓これは、解りにくいから解説しますと、ヘッドランプの内部にあるエンブレムというかオーナメント。




↓これは、そのヘッドランプの表面にある、MBマーク。

















・・・内装、逝きます。





こちらのモデルも、A7、S3に負けず劣らずの豪華内装。

カーボンパネルが、黒じゃなくって「赤い」んだ、っておっしゃるから、近づいて撮影してみました。












・・・なーるほど、確かに、赤いんですね!





オーディオのここのパネルは、他のMB乗りの方のも、同様に高級感溢れるアルミヘアラインでした。





あと、シートがね、






勿論値段に含まれる仕様なんですが、こういうの拝見すると、ちょっと国産乗りとしましては、
心が揺れてしまいまつ・・・(><;



・・・あ、それで、すいませんMBのSUV乗りの方もいらしてたんですけど、画像1枚しかなくって(汗;







・・・・では、ここから、「世界のSUV展示会」の会場風景、逝きます。






みなとみらいの、横浜市美術館。
その敷地を借りて、素晴らしい展示会になっていました。






美術館の回廊。





これの新築当時、わだスもちょっとだけプロジェクトに携わっていたので、懐かしかったでつ。。。


なので、ちょっと建物のショット。











東側メインコンコース(海側)では、トークショー的なの、やってました。





竹岡圭さん。。。?  という女性ともう一人のゲスト男性が、お話ししてました。





















・・・んで、テスラのSUV。






これに、「なっくぅ」さんが喰い付いて、弄って、沢山お姉さんに質問していましたっけ(爆
























・・・このサンルームみたいな天井は、いわゆる後頭部までガラスなんですよ。





・・・その他の、SUV。





・・・い、いっぱい、ポルシェとかも有ったんですけど、・・・SUVあんまり得意じゃ無くって(汗


んで、再び、横浜市美術館の建物内部のショット。








エントランスで見上げると、こんな感じの天井。

ここまだメインホールじゃ無いんですよ。 ・・・当時、バブル絶頂期。お金、有ったにゃ~!





総石貼りの内装。外部ばかりじゃなくて、内部も。






・・・んで、Aな、そしてMBな皆さまと、美術館内の喫茶スペースで、お茶しながらクルマ談義。





ちょっと季節は晩秋だったので、今とずれちゃいますけど、紅葉のカフェ💛







んな感じで、あのね、クルマに群がる(ち、違った、集う)オサーン達の、何と子供のような眼。

ガキんちょの頃に戻ったような、笑い声。

それぞれのクルマを見る、キラキラした顔。


愉しかった~!(^o^)/アザース




・・・んじゃ、最後は、MM21エリアのあの駐車場横の橋から夜に、わだスがP100で撮影した夜景、

アップしておっしまいでつ!ばいちゃ!


ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2017/04/13 19:33:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

掘り出し市
マンシングペンギンさん

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2017年4月15日 1:03
素敵な思い出をありがとうございました(๑´ㅂ`๑)
コメントへの返答
2017年4月15日 9:58
あらららら、いえいえ(^_^)ゞ

なっくぅさん、こちらこそ、楽しい一日を有難う御座いましたm(_ _)m
やっぱりクルマ好きな人達とお話しするのは最高に楽しいです!
2017年4月17日 11:48
浦島太郎になったのかと思いますた(笑)

こんにちは。

かく言う私も昨年10月の旅行記上げず、先月もまた旅に出てそれも放置プレー中です(爆)
もう少し仕事量が減るというか、手が空けば家でもブログ書く余裕が出来るんですがねぇ(仕事が遅いだけともいう・・・)

気が付けば東京の桜も終わってました。先週の仙台出張でようやく満開の桜を拝めましたよ(汗・・・
コメントへの返答
2017年4月17日 12:33
だああm(><)m

pomさん、こんにちは。
コメントどうもありがとう御座います!

わだスも仕事結構、余裕なくて、この週末はゆっくり出来たもののパソコン弄る気にはなかなかなれず、撮り溜めたTV録画を観ながら居眠りかましてるという(涙

・・・わざわざ仙台に花見に逝ったでつか。。。

そら面倒なことで(爆

然しまあ、ブログ内容に戻りますと、やっぱ高額な価格帯の欧州車を目の前にすると、その豪華に奢られた室内装備や、工芸品的なオーラに、目がくらんでしまいますよ。

うちのクラハイちゃん、ファブリック内装とは言え、もう少しだけ値段に見合うコストを掛けた内装だったら、まだそれはそれで納得もしようというもんなんですけど。
まあ欧州車でもBMW3尻様なんかは、全く値段に見合わないプラスちっきー内装ってとこだけは似てますけど、あっちは駆け抜ける喜びの面では世界トップクラスですしね(涙

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation