• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月16日

200系クラハイ、ケミカルメンテ

200系クラハイ、ケミカルメンテ おはようございます(ΦωΦ)

うちのクラハイちゃん、総走行距離57,000kmを超えて、前回は2月の車検時(54,000km)オイル交換してから5ヶ月経ちました。


ここで、順番にエンジンオイル、ATオイル、デファレンシャルオイルと交換し、それに併せてマイクロロンの追添加を施工していきます。


今回はまず、エンジンオイル。








オイル交換の前にこちらのボトルの半分近くを、例の強制アイドリング状態にして注入し、暫く整備工場で攪拌してから、すぐ100km程走り回ります。





んで、その後エンジンオイルを抜き、新しいオイルを入れたら残りのマイクロロンハイブリッドを添加。


これで、新車購入時数千km程で1回目を施工してから今回が2回目になります。


このあと、ミッションとデファレンシャルに順番に施工して逝きます。
こちらは20,000kmごとにやってきたので、デファレンシャルは今回が3回目、ミッションは今回が2回目になります。








ミッションとデファレンシャルは、来月お盆休み前には終わらせたいなあ。


特にミッションはギヤ歯車の塊みたいなもの。





特に200系クラハイちゃん、クランクシャフトから同軸でギヤに繋がっていて、クラッチも、もちろんCVTじゃないからベルトも無いので、エンジン切って惰性で走っている際にもガッツリ繋がって空転していますから、フリクションロスが3~4%、常時あるんです。


なので、ここにマイクロロンを施工することで、フリクションロスが相当低減する効果をもたらすのです。

実際乗ると、パワーアップではなく、燃費が相当良くなることで、効果が出ている事の確認が出来ます。





あと、デファレンシャルギヤは歯車の形も変形タイプなので、ここには定期的に施工することでの効果は確実にあります、とDらーさんの弁。

ただ、それでも、もちろんやるのはオーナーさんの自己責任です。


それにしても、真夏のクラハイちゃん。

夕日沈むとき、日中の陽射しが強いとき、いろいろな彩りで楽しめちゃうです。


ブルークリヤーレンズ。






空が真っ青な昨日みたいな真夏日は、その蒼空の碧い色にレンズが染まります。





或いは、残り陽が強い真夏の夕陽。











なかなか、飽きさせない相棒です。
ブログ一覧 | 愛車紹介あれこれ | クルマ
Posted at 2017/07/16 07:25:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

朝活からの第二の目的地へ❗️
Takeyuuさん

この記事へのコメント

2017年7月16日 11:10
こんにちは!とても大丈夫にされていますね☺️
新車の様にピカピカですね!
オイルに関して無知なので純正オイルですが、一度は高性能なオイル入れてみたいですね☺️
朝の日が当たったレンズキレイですね👍
夕陽も艶々なボディーウットリします😁
コメントへの返答
2017年7月16日 12:38
テッチンさん、こんにちは。
コメントどうも有難う御座います!

オイル。有名ブランドの高級オイル、レーシングオイルならば走りには安心ですが、大切なのはオーナーさんの走り方と、それによる交換頻度をちゃんとする、ですよね。

Dらーさんとこでよく高級オイルを奨められますが、普通に乗るなら、純正オイルがメーカーで一番テストしているのですから、それで充分。
もっとも、ハイブリッド車用のオイルは0W-20とかシャブシャブですから、サーキット走行するのだったら、もう少し高温用のオイルを検討した方が良いですねぇ❤

アザース!
ボディ維持には、かなり気を付けております!
2017年7月18日 11:40
自分で言うのもなんですが(爆)、総帥と私の車を中古で入手された方(総帥はまだ売却していませんが(汗・・・)は他のクラハイより程度が良いのではないでしょうか?
北の方と違い、強制的に塩カル路走らされることも無いですしねぇ・・・

外見綺麗に保つのも大事ですが、中身のお手入れも大切です。
もっとも、これは車の話。人間としては外見も中身も汚れです、ハイ(爆)
コメントへの返答
2017年7月18日 12:20
pom0601さん、こんにちは。
コメントどうも有難う御座います!

そう、多分そうみたいですよ、DらーのSCさんが、売る時は絶対、声を掛けてくださいって言ってましたもん・・・。

ん?北のお方、でつか?(0 0)

まあね、北国はしょうがないとこありますよね、足元には膨大な量の塩カル撒き・・・屋根には前後ウィンドウにまるでイカの特大握り寿司のごとく垂れ下がる大雪・・・。そりゃあ、マフリャーのひとつももげてしま(以下自粛・・(;^_^A アセアセ・・・

え 人間としての中身ですか?

お蔭さまで(これは私自身に言ってるお蔭さまの掛け声でつ)、毎日快晴のお天気が続いているもんでまークラハイちゃん綺麗、綺麗💛

pomさん、夏の間、お出掛けしないで良いですからね💛

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation