• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月04日

200系クラウンで思考停止し、210-220系に食指が延びないわけ

200系クラウンで思考停止し、210-220系に食指が延びないわけ こんにちは(0 0)/

そういう訳で(どういう訳だ!)、
既に204GWSクラウンを買ってからもうすぐ9年。
その間に逆さ富士山グリルの210系と、最新型15代目クラウンということで、2回も代替わりしているクラウンなんですが、なかなか興味が湧かないでいます。



まあ理由にはエロエロあるのでしょうけど、4気筒だとか内装だとか言っても、大同小異そのラグジュアリーさに於いて、それ程変化がある訳では無く、まあまあ一定の落ち着きと優しい乗り心地など、旧来からのクラウンユーザーにも安心出来る造りは継承されていると思えます。









けれど、それでも食指が動かない理由は、もう10年以上前に某大陸で見掛けた、ゼロクラ。








この型は某大陸の自動車会社と合弁を組んだトヨタが現地で生産・販売していたんですが、

そのころまだ日本の我が家には9代目クラウン君が居た訳なんですけど、


フロントグリル、特にヘッドライトを見て、「お。良いなあ~」と思ってしまったんです。



それは、ゼロクラが販売される時期に前後してメルセデスベンツから出てたモデルのグリルやヘッドライトのデザインに、ちょっと似てたんです。


Mersedes Benz S-Class 2005年




Mersedes Benz S-Class S600 2006年




ね。似てるでしょ。

これ真似っ子とか私にはどうでも良くって、このベンツのフロントデザインに感化されちゃった!

ということなのです。



あ、正統派セダンとは別に、モダン派スタイリッシュセダンのCLSもありました。


CLS-class 55AMG 2006年




・・・んなもんでね、しょうがないんです。

それでゼロクラのあとにこの200系が出たでしょ。





・・・なので、ここから先は、別メニューという感じですかね、現行クラウンがこのままの路線だとw


ただ、じゃBENZいくべ? ・・・って言わないで!  まだ子育て真っ最中ですから(ノД`)・゜・。
ブログ一覧 | クルマへの想い | クルマ
Posted at 2018/12/04 11:18:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

【Valenti新製品のご案内】電 ...
VALENTIさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2018年12月4日 15:50
Super Cityさん、こんにちわー

三世代前のcrownで満足⁉してる症候群オイラと同じ?ですな ^^;
200系で不満なし?満足している? よくわからない症候群な tpdです。
これといって、いいな!車種見当たらず、諭吉殿千枚以上ならB等ありますが、サラリーマンなオイラ(^^ゞ  終活な my car でいいかな! と思う今日この頃。 後は、メンテナンスですヨ !(^^)!
 

コメントへの返答
2018年12月4日 18:49
tpdさん、こんばんは。
コメントどうもありがとうございます!

ア 同じ人が居た!

勿論、クラハイと競合したA4様💛や、BMW君は素敵です。でもそう、クラハイと同等のパワーを有するそれらは、みんな1,000諭吉超え。このクルマのパワーは、ちょっとやそっとでは捨てがたい。かといって、同等の新車価格のものは、特にBMWは「え、この値段でこんなプラスチッキー内装なのw」というレベル。

かといって、国産モデルをみはるかすと、セダンで気に入るようなものが無い・・・日産フーガは豪華な内装で、そこの部分は裏山椎ですけどね。
2018年12月4日 16:57
好きな車に乗るのが一番!
なんとなくで乗り換えたりしたら後悔しますからね~
コメントへの返答
2018年12月4日 18:53
メガg将軍さん、こんばんは。
コメントどうもありがとうございます!

そうなんです。
ホントは昔からクーペ至上主義で来たんですけど、家族持ち用唯一モデルなら、次点はセダンになります。

今週はまた異音解消のため整備工場に入庫しているんですけど、治ればまた現行販売モデルに遜色のない静寂性が享受できるので、ドキドキしながら待ってるんです💛
2018年12月4日 20:44
こんばんはm(_ _)m

私はSuperCityさんの204クラハイ君のデザインが一番好きですYo♪

デザインのアグレッシブさと落ち着きのバランスが現行より全然イイと思ってます

目立たないけどよく見たらかなり美人❤

そんな感じでしょうか (*´Д`)ハァハァ

2020年に出るという噂のアウデェ~のEVに一目惚れしたジェ~ムズより
コメントへの返答
2018年12月4日 21:51
ジェームズ・バウアーさん、こんばんは。
コメントどうも有難う御座います<(_ _)>

あららっ!
コテコテのベンツオーナーさんからそんなお褒めの言葉を戴いて、たとえお世辞の言葉でも超嬉しス(//∇//)

まあトヨタ自動車のデザイナーがMB様にインスパイアーされて産まれた形だと思いますから、そこそこまとまったデザインではないかと。
目立たないのはレクサス車と違って仕方がないんですが、クラウンを目立つように弄ると速攻、下品なヤンキーマシンに変貌しますから、まあスタンダードファミリーカーの代表ということで良いんじゃないかなあ…

アウディのコンセプトモデルって、いつのものでも素敵なデザインなので、心が揺さぶられます(;^_^A
2018年12月4日 22:22
こんばんは~

今はアウディよりメルセデス
の方が売れてるみたいで…(笑)

確かに似てます、、と云うか
クラウンがベンツSクラスに
似せたのでしょうか⁉

ともあれ自分の気に入った車と
長く付き合うのが一番です(^^)
コメントへの返答
2018年12月5日 0:58
ヨッシー7さん、こんばんは。
コメントどうも有難う御座います!

…そうそう。AUDIのSCさんから聞いたのは、「ベンツ安いんですよ…」
確かに車格もそうだし、え、この内装でこの値段?…ということもありました。

もう当時の時系列は覚えていないんですけど、ベンツが先だったような。
というか、デザインとか剛性の面でしっかりした造り込み、という点で欧州メーカーが日本車に影響受けたのって、セルシオくらいでは。

気に入っているのは間違いないんですが、やっぱり欧州三大メーカーのガッチリしたクルマを一度は、所有してみたいなあ…と、思います(遠い目
2018年12月5日 11:53
なんか耳の痛い話で!?(^_^;)

こんにちは。

気に入ったものを長く乗る。とてもいいことだと思います。
ってお前が言うなってww

でも日本の税制では長く乗るほど悪!みたいなことになっちゃってますし、いわゆるビンテージカーというものが育つ土壌が無いですよね。
クラハイ君をビンテージカーにせいとは言いませんが(笑)、総帥にはぜひこの綺麗さを維持したまま、次の心動かされる目標が出来るまで乗り続けて頂きたいです。
コメントへの返答
2018年12月5日 17:32
・・・そうそう。裏切りの街角に発言権なし(爆

こんばんは。

まあしかし、9代目クラウンが14年目でオルタネータお亡くなりになった流れもありますが、クラハイ導入時は結果的に我が家もまさに日本税制の優遇措置を受けた買い方になった訳で。。。

旧車それも巷で言う「ビンテージカー」とは単なる中古じゃ無く年代を経ても価値が認められるくらいのモデルを指すと思いますが、それらは維持費も手間も見当つかないくらいかかりそうで。それなのに税金が増えるっていうルールは、これいつになったら解消されるんでしょうね。

ん?クラハイがビンテージに?・・・わだスがですか。。。

個人的に胸の中にイメージするビンテージとは、みん友さんでいったらTVRとか、まあNSXもそうですが、あと現行車で想像するとレクサスRC-FやBMWの8気筒以上、等の精緻なNA大排気量多気筒エンジンを搭載した貴重なモデル群かなあ💛

やっぱ、実用性以上のものが何か盛られたモデルじゃないと、心に響かないかなあ。

そんな事言うと、クラハイが怒るかなあw

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation