• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月03日

満10年でキリ番77,000km達成。今日も燃費良いぜ。

満10年でキリ番77,000km達成。今日も燃費良いぜ。 こんにちは(0 0)/

この前の日曜日で、キリ番77,000kmに到達しました。
ちょうど、12ヶ月点検でエンジンオイル、ミッションオイルも交換しまして、タイヤエアも4輪250KPAオールに揃えて貰い(気温の変動で、230KPAと、ちょっと下がっていました)、点検結果も各指標申し分ない値で、ますます気分アゲアゲなクラハイなので御座います(´・ω・`)


12ヶ月点検の際、室内殺菌のクレベリンとボディ外装リフレッシュコート(撥水ツヤコートと同じで3ヶ月くらいしかもちません)を施工して貰いましたが、リフトアップ時に下廻りチェックとウェス拭き清掃を自分でやりました。





なので、脚廻りは綺麗にしてあります。








機械式駐車場が地下に納まるタイプなので、10年間、使わない日は風雨や紫外線に曝されないのが功を奏し、例えばヘッドランプなんかもほぼ新車時のまま。

















ホイールは、4輪ともガリクソン状態だったんで、リペア掛けて綺麗になり。























ボディもこの状態なんで、11年目も勿論続投で御座いますm(_ _)m


んで、日曜日は71.4kmほど走行、全て街中一般道しばりで御座いました。








往路  走行 31.2km   区間燃費 16.4km/L
旅先  走行  8.9km   区間燃費 11.0km/L
復路  走行 31.3km   区間燃費 18.2km/L
------------------------------------------------------
総合  走行 71.4km   往復燃費 16.1km/L


200系クラハイでこれだけ走れるから、PRIUS要りません。


んで、んで!


いよいよキリ番号が近づき・・・





見事、キリ番号 77,000km達成で御座います!((((oノ´3`)ノ





・・・多分、普段距離多く走っているクルマ好きの方々からは、

「キリ番って、ひと桁違うんじゃねえの?!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!」

と、ご意見突っ込み 多々有りそうですが、

仕方ないのです。ウィークデイ全くクルマ使わないサラリーマンだから!


・・・ということで、3月からまた、愉しい愉しいファミリーカーライフ再開です。





あとは、・・・


クラウンハイブリッドの場合、

この、巨大な駆動用バッテリーが、どれだけもってくれるかが問題。











これ、くたびれる時って、ネットで諸先輩方の記事を拝見していると、
自転車野郎のハンガーノックみたいに、突然来るみたいなんですよね。。。。
ブログ一覧 | 燃費レビュー | クルマ
Posted at 2020/03/03 13:53:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

添加剤投入
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2020年3月3日 17:19
こんばんは
相変わらずピカピカですね
本当に77000キロ走らせました?

逆メーター改ざんして
70000キロくらい増やしてません?(笑)

オール7迄後777キロ
ちゃんと走ってくださいね
逆メーター改ざんしたらダメですよ!!(笑)
コメントへの返答
2020年3月3日 17:31
RH178さん、こんばんは。
コメントどうも有難う御座います。

アザース!(@^^)/~~~
70,000km超え、なんて、今まで乗ったどのモデルより距離稼いでいるもんで自分でも信じられません(´・ω・`)

成る程、コンピュータ弄れる人なら、液晶計器の積算距離くらい、ぺぺぺっと改ざん出来そうですねえ・・・
2020年3月3日 20:38
10年77000キロストーリーですね。
紫外線対策は同じく機械式駐車場の恩恵ですが、此の先全交換の時期にどうするか、負の遺産にだけはならないで欲しいです。
バッテリー交換するとおいくらでしょうね?リビルトとかあれば、未だ安心ですが、ハイブリットならではの悩みですね。
コメントへの返答
2020年3月3日 22:35
獅子まるさん、こんばんは。
コメントどうも有難う御座います<(_ _)>

駆動バッテリーの交換費用は、お友達のアップを拝見していると約35~40諭吉の辺りです。13万kmとか、9~12年とか、走らせ方で結構幅があります。因みに行きつけのディーラーでは200系はまだ1台も交換作業の実績がないそうで、参考になりません(o_ _)o
2020年3月5日 11:36
こんにちは~

相変わらずバッテリー以外は不安要素の見えない車ですね♪
しかしまぁ容量の関係でしょうけど、突出して交換費用高いですよね。
プリウス・アクア等の倍といったところでしょうか。210・220系のクラウンも確かここまでしなかったと記憶しています(;^_^A
コメントへの返答
2020年3月5日 13:37
pom0601さん、こんにちは。
コメントどうも有難う御座います。

プリウス・200系クラハイは割と駆動用バッテリーの寿命案件がネットで検証出来るようになってきましたから、だいたいコストとクルマライフの乗替えも含めたは予想出来るようになりましたね。充電器で充電しないで済むHV車は、もう日本では充分市民権が定着して来たように思います。アクアは出て日が浅いからまだかな。

このところ少しづつ増えて来たEV車のほうは、このバッテリー交換でどのくらいかかるのでしょうね。というより、EV車は車体購入総価格に比してバッテリー交換費が何割くらいなのか(200クラハイは6%弱)、というところも、クルマ購買層全体に占める自宅充電器装備比率とあわせ、興味のあるところです。こちらは伸びないんだろうなあ。
2020年3月5日 14:13
こんにちは。

ウチのは現在18万km弱ですが、未だ新車からのバッテリーが健在です。ディーラーの中古車保証で全額面倒見てもらえるので、逝くなら早く逝って〜ぐらいに思ってたのですがなかなかしぶとくて…。特にバッテリーを労る乗り方をしているつもりも無いのですけどね。

ここ1〜2万kmの間で消費速度が以前より早くなったり、残量が満タン近いのに突然空になり充電開始、という症状は時々発生するようになったのですが、かと思えば一般道でリッター15kmは当たり前に達成してくれているので、もしかすると一度も交換せずに20万kmを超えてしまうかも、、という気がしてきました。
コメントへの返答
2020年3月5日 15:48
bmiさん、こんにちは。
コメントどうも有難う御座います。
・・・・って、えぇっ!?
Σ(゚Д゚)

最初からの駆動用バッテリーが、18万kmも使えているんですか!

・・・ああー、でも、その挙動が出始めると、そろそろいつご臨終になられても可笑しく無い感じですねえ、他のみん友さんのブログの流れですと。。。(´・ω・`)

そうですか、18万km現役の個体も有る訳ですから、・・って、これじゃうちの子の予測なんか出来ないですねえ。。。

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation