• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月06日

またガソリン値上げか、との噂で給油しましたが

またガソリン値上げか、との噂で給油しましたが こんばんは(ΦωΦ)/

みん友さんの呟きでそんな噂が、というのありましたので、今日の終わりにGSで満タンやりました。



最近大分安値帯が続いていたのですが、いつまた反発するか不安定な感じだったので、比較的こまめに継ぎ足しやってました。


んで、今日は





ハイオクがリッター当たり@130円ということで、今日のうちに…ということで給油開始。






はい、すぐ満タン(o_ _)o





何と21リッターしか入りません( ̄∇ ̄)


まあ確かに燃費はプリウスにはかなわないのですが、それでも3,500ccを感じさせない位置というか、

この週末は娘や実家のことでほぼ110km走りました。
んで、トヨタHVには効率悪い高速道路メインの往復行だったんですが、区間燃費に関しては18km/Lを超え、トータルでも14km/Lを下回らない辺りで走れているので、2日間でガソリンを8リッター程度しか燃やして無い計算になります。



なので今日は満タン指定にもかかわらず、21リッターしか継ぎ足しできませんでした(-ω-;)


これハイブリッド車あるある、で、大人しく街なかを流しての生活をしている限り、本当になっかなかガソリンが減りません。GS経営が厳しくなる要因のひとつでもありますね。

ま、ただ、世間全体クルマ社会ではダンプ・トラック・営業車バンなどなど、特にウィークデイ中は陸運系車輌の交通量が圧倒的に多いのであり、HVのクルマ全体に占める割合はまだまだ多くないので、それがGS経営を圧迫する一番の要因とは言えないですけどね。


まあいずれにしましても…ガソリン価格、一旦値上げトレンド期に突入しますと、なかなか落ちて来ませんからね…(;^_^A
ブログ一覧 | 燃費レビュー | クルマ
Posted at 2020/12/06 20:14:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひまわりと991
myzkdive1さん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

往復90キロ
giantc2さん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2020年12月7日 13:23
またまたでございます。

ガソリン価格はまさに水物。
入れるタイミングも中々・・・(;^_^A
こちら軽油車ですが、ようやく場所によって久々に100円切りの店舗も見受けられるようになってきたところですが、3桁に戻る日も近そうです。。。
しかし相変わらずの200系3,500ccとは思えない変態燃費叩き出してますねww
他の方のアップ見ていてもこの燃費はまず見たことありません。
流石です!?
コメントへの返答
2020年12月7日 16:37
pom0601さん、引き続き有難う御座いますm(_ _)m

まあ同じ変態HV車を乗っておられたpomさんご推察のように、区間片道で17だ18だと燃費を稼いでも、一日を均すと概ねリッター14kmを少し上回るかどうかという、極低燃費車が増えた今となってはそう高い燃費性能モデルでは無い子です。

それでも前車9代目クラウン3,000c.c.の6~7km/L台と比べたら単純に2倍なので、凄いことには違いないのですが。

いやあなんかpomさんの言葉回しから拝察するに、既に箱替え虫がうずき始めていそうですな|д゚)
2020年12月10日 14:11
またまたでございます。
いえいえ、コロナ禍でとても箱替えまで考えが・・・
素直に軽油価格が3桁に戻らなければいいなぁ、と。
セルボ君も最近単気筒のような音がするなぁと思っていたら、エンジンマウントの劣化でそんな音になっていたようで近々修理予定です。
来年13年目迎えるご老体ですからねぇ。。。
諸々傷みが・・・(;^_^A
コメントへの返答
2020年12月10日 14:22
いえいえいえ、pomさんと西の御大は何するかわかんない方々ですから、聞かなかったことにします(;^_^A

そう、横浜では軽油価格既に3ケタです。
エンジンマウントと言えばうちのクラハイ、リコールで前回エンジン降ろしたとき新品に替えてくれてれば良かったのに、整備記録調べたら交換してないようで、思わず「けち」って思っちゃいました(T^T)

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation