• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月13日

今日の204GWSクラハイ、一般道燃費トライ

今日の204GWSクラハイ、一般道燃費トライ こんにちは(ΦωΦ)/

今日も実家まで往復約70kmの一般道燃費トライ、やって来ました。復路で、おおよそ新横浜駅周辺で一瞬にわか雨にやられましたが、下回りを濡らすまではいかなかったので助かりました。


この画像⬇は先週DIY洗車したときのものですが、今日は一日中、これと同じような曇り空でした。




んで、区間燃費成績ですが、往路の32kmの区間は



うまいこと信号待ちにあまり引っ掛からなかったこともありますが、17.9km/Lと、かなり好成績でした。
これまでの最高実績が18.1km/Lだったかなので、204GWSクラハイでの一般道燃費はこのあたりが限界です。




んで、実家でお買い物行ったりなんかで15km程の区間燃費は、12.1km/Lと、まあそんなもん。



んで、復路の区間燃費成績ですが、いつもは往路より復路のほうが数値が良いんだけど、今日は渋滞は全然なかったんですが信号に結構引っ掛かりまして、往路よりだいぶ下がってしまいました。




6気筒3,456c.c.、最高出力296psのガソリンエンジンに、最高出力200psの電気モーターと発電機の組み合わせ。
こんな動力性能を持つクルマとしては、充分過ぎる程だと思うので、満足、満足。







今日は、34.2kmの距離を15.3km/L、エアコンは使っていませんでした。少し暑かったけど、窓を閉めて冷房したほうが駆動バッテリーを冷却出来るから燃費成績向上するのかな?





駆動バッテリーの冷却装置は空冷式で、車室内のリヤパーティションパネルの穴から空気を吸っているので、今日みたく社外気温30℃になった時は、次回はエアコンやって走ってみます。


ブログ一覧 | 燃費レビュー | クルマ
Posted at 2021/06/13 17:57:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

令和の米騒動
やる気になればさん

この記事へのコメント

2021年6月14日 11:57
相も変わらず高燃費叩き出してますなぁ・・・(;^_^A

こんにちは。

HVバッテリーも劣化していると思われる中、良くもここまでの数字を・・
私なんか7年しか乗っていませんでしたが、最高でも11~12kmだったような記憶が。
現役時代、平日の都内渋滞走行が多かったのもあるのかもしれませんが(←言い訳ww)、
平均8~9kmしか出てませんでしたよ(-_-;)
コメントへの返答
2021年6月14日 12:38
pom0601 さん、こんにちは。
コメントどうも有難う御座います。

…あざーす(//∇//)

…って、まあ、でもあくまで区間燃費でときめいているだけでして、今回の満タン給油でここまで約260km走破した「給油後平均燃費」は、12.3km/Lといった感じで、行った先でのゴニョゴニョや、先日もディーラーで整備受けたりしたその全部を含めると、14とか15km/Lとかにはならないので、そんなに良い訳でも無いんですよね。

だからうちの子もトータルしては、平均12~13km/Lくらいでしょうか。渋滞だらけの都内を通勤で使う、といったことはしない生活なので、リッター10km/Lを切ることはまず無い、とは言えます( ̄∇ ̄)
2021年6月16日 19:05
こんにちは。

ウチから調布まで、恐らくSuperCityさんと似た様なルートで毎週末通ってるんですがほぼ毎回13.5km/l止まりで…246江田までは順調に伸びるんですが、そこから先のアップダウンの繰り返しが燃費悪化に効いてきますね。
バッテリー交換後の先週末は、期待して走ってみたら14km/lでした(笑)

11年目にしてリッター18キロ弱を叩き出すバッテリー、最後まで無交換で行けてしまうのではないでしょうか…
コメントへの返答
2021年6月16日 21:00
bmi さん、こんばんは。コメントどうも有難う御座います。
m(_ _)m

うちの子のバッテリー、平坦路で50~60km/h迄の低速域連続EV走行を課し、その間惰性で微充電・全く放電も充電もしないパーシャル走行で空走距離を稼ぎ、上り坂ではエンジン起動して走り、下り坂ではエンジン止めて加速しながら充電もやる…
勿論、赤信号が来たら長い距離の甘噛みブレーキでゆっくり回生を稼ぐ…

絶対に、バッテリー残量を紫色帯に落とさないようにして、燃費走行中のアイドリング地獄を避ける…

多分これやると、bmiさんもこちら側の世界に脚を踏み入れることになると思います。
(;^_^A

ただ、先日ネット記事をさらってたら、バッテリーを使わない走りが寿命を保つことじゃないか、って書いてるジャーナリストがいました。それが真実なら、私の今の走り方はバッテリーを酷使していることにならないか…?

というのも、心配なことではあります。

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation