• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月04日

やっぱりACオフだと、HVでも燃費は断然良いです

やっぱりACオフだと、HVでも燃費は断然良いです こんにちは(ΦωΦ)/

今日は一日中雨降りでしたから、街中を流す走りでは区間燃費トライくらいしか愉しめないもんで、飽きもせずにまたやりました。


気温も終始20℃くらいで、バッテリーにもあまり負担は少ないのでしょう。んで、一日Nomal mode で走行しました。





一般道往復約32kmは、15.8km/Lとなり、やはり先週の全行程エアコン使用に比べて明らかに伸びました。






んで、目的地エリアでのお買い物回し区間7.5km程は、9.1km/Lといった感じで、いつも通り。



でも復路区間の燃費は、








31.6kmの距離を17.2km/Lといった感じで、よく伸びました。


長距離を途切れなくこうやって走るだけなら、クラハイもわざわざ搭載したHV機構の面目躍如となるんですけど、このあとまたスーパーの立体駐車場を利用したことで、その区間数kmは一桁台に急落。











4フロア7層の自走式立体駐車場、上がりきるまでは駆動用バッテリーの残存電力でモーターの力だけで走るのですが、そこでV6エンジンが強制起動され、充電を始める、いわゆる「アイドリング地獄」状態となり、区間燃費数値がぐんぐん下がって行きます。
(o_ _)o






毎週末、クルマの使い方が紹介こんな感じなので、給油後のならした総合燃費数値は普段通り12~14km/Lといったところに落ち着くわけです。

遠出だけなら、グッと燃費数値は上がるんです。
ブログ一覧 | クルマと生活 | クルマ
Posted at 2021/07/04 17:52:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2021年7月6日 23:22
こんばんは~

HVバッテリー未交換でここまで叩き出すって相変わらず脅威ですね(^^;
200系HVの燃費対決なんてのがあったらブッチギリではないでしょうか?

そうそう、セルボ君主治医から昨日帰還いたしました。
音も静かになり、何より快適にエアコンが効くようになったことが猛暑を前にしての安心材料となります。
あ、前コメreですが、私もSUV等には逝かないと思います。
何と言われようとセダンで車人生終えたいところです。
国産セダン壊滅に近い状態ですが、そうなった暁には輸入車セダンへの回帰も全然ありです!
コメントへの返答
2021年7月7日 0:45
pom0601さん、こんばんは。
コメントどうも有難う御座います。

200系HVの燃費走行対決がホントにあったら、私も自信を持って優勝宣言出来ると思います。
( ̄∇ ̄)

でも、特に今日なんかは路上待機中AC常時オンだし停車中のアイドリング充電ビシバシでしたので、燃費トライ成績ガタガタです。
(T^T)

輸入車セダンはいまもって憧れです。
でも、クラハイと同等の加速性能を有するドイツ御三家は、200系発売当初カタログ販売価格の、有り体に言って2倍近い価格設定。それに、エントリーモデルはパワーも少なく、私の心には刺さらないし…。


だから、国内メーカーがこれからどう動くのか非常に愉しみです。

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation