• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月20日

また娘にシート汚された!…即座にクリーナー作業

また娘にシート汚された!…即座にクリーナー作業 こんばんは(ノД`)

今日は朝から家族専用のハイヤーと化して、横浜市内を縦断しておりました。んで、実家に到着する直前、路ばたにクラハイを停車してドアノブやシートバックの握りバーを消毒液で綺麗に拭き始めて…


ふとリヤシートをよく見たら、何やら滲みが!







どああ  ナンダこれは!(@_@)


んで、周りも一応、チェックしてみたら…



左側後席のヘッドレスト…






…ううむ。

これは光の具合で影になっているのかな。



でも、角度を変えてよく見てみると…






写真画像ほど肉眼では色濃く見えないけど、右側後席に比べるとやはり、多少は汚れがあるような。



よし。

維持りの Super City としては、汚れとみたら時間がある限り、その場ですぐクリーナー作業しちゃう!

やっぱ、普段なかなか気が付かないですよね。
外装やタイヤは一日の走行後、いつも簡単にでもチェックしてから駐車場に納めますが、内装はね。



ということで、またまたこれの出番です。





まあ、例の中性洗剤代わりのウィンドウウォッシャー液スプレーやタッチアップ白・銀・黒など、ある程度のアイテムは常時トランクに積んでいるので、目的地・旅先でも作業やる時はやっちゃいます。


作業開始。





ブラシかけると、ファブリックの毛脚の根元から汚れが浮いてくるので、積んである新品のウェスで拭き取る、この作業を2~3回繰り返すと、


このように、汚れが落ちる。





新品のウェスで真っ白だったから、この汚れはいま取れたシート表皮の汚れです。



さて、結果は。





ちょっと影があるように見えますが、角度変えて見てみると、







うんうん、良いんじゃないですか。



んで、センターアームレスト根元の汚れのほうは、ちょっとまだ乾いてなくて判らないので、少しウィンドウを開けて復路30kmほどを走って、乾いてから確認します。





今日は夕陽が綺麗ですね。


因みに比較的長い下り勾配の多い復路前半ルートを、なるべくEV走行して、充電もやれるところではどんどんやって、周囲の交通の流れに乗りながらも区間燃費を稼ぐ。











我慢出来ずにアクセルを踏む力を一旦解放してしまうと、ほとんどのクルマを引き離すことが可能ですが、それじゃ危ないし燃費はガタ落ち。

なので、ひたすら丁寧に大人しく走ります。


んで、復路の区間燃費結果は。











と、さてさて、シートクリーナー作業の結果は。

乾いたかな。


もう、家に着く頃にはあたりは暗くなっちゃって、

仕方がないのでスマホのフラッシュ焚いて撮影。






…お。汚れ、綺麗に落ちましたね。






よしよし、これで今日は気持ち良く寝られます!

(≧∇≦)b


おっしまい。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2021/11/20 20:58:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

3㌧車。
.ξさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2021年11月21日 7:15
おはようございます!

バッチリ綺麗になりましたね♪

ウチも子供が汚すのでマメに
掃いたり拭いたりしています。

ただ、水拭きなので、たまには
クリーナーを使ったほうが良いのですかね〜。
コメントへの返答
2021年11月21日 9:03
miniturfyさん、お早う御座います。
コメントどうも有難う御座います。

うちの娘なんか、ドライブスルーでマックとか買って帰るとき、クルマの中で喰うとポテトなんか油と塩なんで最悪ですから、「絶対喰うな」って言うんですが、運転席の後ろに身を隠して喰いますからねヽ(`Д´#)ノバカモノ

水拭きでもやらないよりはやった方が勿論良いですけど、このクリーナーはブラシも付いてるし、アルコール系なので割と速乾性があるんです。

逆に汚れはよく取れるので、汚れたとこだけスプレーするとそこだけ目立つようになるので、そうじゃなくて広い範囲にスプレーして、面全体をクリーニングするようにやれば均されてマダラじゃなくなります。
2021年11月21日 9:57
車を大事にしない女性陣との戦い・・・
どこの家庭でも起きてますよね〜笑笑
コメントへの返答
2021年11月21日 10:13
お早う御座います<(_ _)>

こないだなんか、娘乗せて帰宅途中、コンビニに寄ったあと、シートに身を隠してソフトクリーム喰ってた!
ヽ(`Д´#)ノ

停めてトランクからひざ掛け毛布出して、「これひざに敷いて喰え」って言ったらなんかブツブツ言ってました(--#)
2021年11月22日 11:57
こんにちは~

総帥の戦いは果てしなく続く・・・
ですね(^^;)
清掃作業、お疲れ様でした。
車をただの道具(移動手段)と見るか、至高の一品?と見るかで扱い変わりますよね・・・
奥様・娘さんお気に入りのバッグなり洋服なりを総帥がラーメンの汁でも飛ばそうものなら('◇')ゞ
でも、つまりはそういう事だという事をご理解いただけるとこれ幸いなんでしょうけどねぇ。。。
難しい問題ですなぁ・・・(;^_^A
コメントへの返答
2021年11月22日 14:25
pom0601 さん、こんにちは(=^_^=)
コメントどうも有難う御座います。

そうなんですよ、みん友さんのはんやらコメントやらを拝見していると、世の女性陣はほとんどの人がクルマを単なる荷物運び台車としか考えないみたいで。
(ノД`)

たまたまうちのクラハイは洗剤ブラシで汚れを取りやすいですけど、もっと高級な、輸入車でシートがアルカンターラなんて場合のオーナーさんは、この女性陣にどう対応しているんでしょうね。
(;^_^A
2021年11月22日 21:48
こんばんはm(_ _)m

Super Cityさんがリアシートにそんな染みを・・・

かなり意外で衝撃的でございます汗

フルスモでないクラハイ君でそんな・・・ (*´Д`)ハァハァ

パパとして攻めまくりなその姿勢

感服致しましたm(_ _)m

どうか本当の御息女様に気付かれませんように(-人-)

その昔 臭いでバレたことがあるジェイソンより
コメントへの返答
2021年11月22日 23:54
ジェイソンさん、こんばんは。
コメント有難う御座います<(_ _)>

…いやいやいやいや(;・д・)

昔、同僚のクルマに乗せて貰ったとき、助手席座面に盛大に滲みが広がっていて衝撃を受けたの想い出しました。ありゃあ、ひどかった。

クルマちゃんの中は神聖な場所で御座いますから、ワダスはそんな楽しいことは「いたしません( ̄∇ ̄)」

オイルパンでも、敷いておきますかね。
(≧∇≦)b

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation