• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月27日

嵐の翌日、我慢出来ずDIY洗車&乾燥走行

嵐の翌日、我慢出来ずDIY洗車&乾燥走行 こんばんは(ΦωΦ)/

横浜地方は昨晩の嵐から一転、朝から良いお天気に恵まれました。昨日まで咲いてなかった桜が、今朝から元気に騒ぎ出したようで、一気に五~六分咲きくらいになりました。

うちはマンションの機械式駐車場施設の地下1階レベルに契約駐車しているんですが、昨晩のような嵐が吹いた翌日には、植栽の枝、葉、土なんかが隙間から吹き込んで、ルーフから下周りはどうしても汚れちゃいます。


DIY洗車の場合、特に私の場合は拭き取りに時間をかけ過ぎてしまうので、早く乾いたところから水垢というか折角洗ったのに塗装面やガラス、ステンレスに汚れが残って落ちにくくなってしまいます。

なので、今日は夕方になって空が曇って来たところで駐車場から出して、マンション敷地からも抜けて日陰を探して、1.5リッターペットボトル5本に詰めた水道水を持って行って、いざ洗車開始。






ね。
わかりにくいですが、トランクフードの半分から下が雨、葉っぱ、土なんかで汚れちゃってます。







フロントスポイラーは、グリル下から濡れています。







フロントグリルのメッキ部分が汚れたままだと、クルマ自体何となく汚く汚れて見えちゃうので、いつも綺麗にしておきたいですよね。





ってことで、DIY洗車開始。


勿論使うのは、この中性洗剤、ウィンドウウォッシャー液。




んで、いきなり仕上げ拭き取り工程。









ワイパーアーム基部の樹脂パネル。





アルミホイールは、ブレーキパッドもしょっちゅう付着してしまいますから、塗装面に完全に傷付けないで仕上げるというのは難しいですが、それでもなるべく頻繁に汚れを落としておきたいです。





ここまでの作業に、3時半から5時までかかってしまいました。もう日は落ちて気温も下がっていますが、このあと近所の道路を12~13kmほどボディ全体を乾燥させるためにゆっくり走りました。





これで、ボディ外部やドア内側の手が届く範囲は、一旦ウェスで拭いているのでちゃんと乾きますが、ドアの内部つまりガラスウィンドウが収まっていく中身のとこは、ゴムシール周りにまだ水分が残っているんですよね…。

まあ、今日は仕方が無いか。
ブログ一覧 | クルマと生活 | クルマ
Posted at 2022/03/27 19:04:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

44年前の名作ドラマが再放送📺
伯父貴さん

この記事へのコメント

2022年3月28日 13:32
屋外機械式あるあるですね(笑)

こんにちは。

私もこの吹き込んで汚れた場所の掃除の為にパレット上げています。
(昨日もそうしましたよ(^^;))
そこまで汚れてなければ濡らしたタオル使って、その場で拭いていますが、ペットボトル洗車や運悪く?同じスパンの方が来た時には車出して近くの広いスペースで拭いています。
まぁ全体は汚れませんし、紫外線等々直射日光当たらないといった環境だけでも幸せを感じておりますが(笑)
コメントへの返答
2022年3月28日 15:34
あるあるです(//∇//)

pomさん、こんにちは。
同じ、集合機械式駐車場ならではの悲哀を共有するど変態同士ですね。
(;^_^A

植栽から土なんかが落ちて来て汚れる、って管理組合に言うと、「では青空駐車場お使いになりますか」と言われるもんで、仕方なくそのままでいるんですけど(ノД`)

直射日光が当たらないことは、確かにヘッドランプが全然曇ったり劣化しない点で良いです。でも、そういう植栽からの汚れだからマンション敷地内で水で流すくらいは許されて良いんじゃないかと思ったりしますが、やっぱ冷たい目で見られて…。
なので、敷地外に持ってって洗ってます。

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation