• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月10日

マイクロロンのエンジン浸潤走行完了。

マイクロロンのエンジン浸潤走行完了。 こんにちは(ΦωΦ)/

昨日のプライベートハイヤー出動で、マイクロロンメタルトリートメントリキッドのエンジンオイル2分割注入後、1,000km走行完了しました。




説明書きにはおよそ「300km走行するまでは、注入後の高回転(イエローゾーン、レッドゾーン)は慎んで下さい」と書いてあります。ディーラーさんからは、1,000kmくらいを推奨されました。

まあ、確かにTHS-IIハイブリッドは走っているうちの半分近くはエンジン停止しているので、実際に回転している時間を勘案するとこのくらいは距離伸ばした方が良い感じです。

バッテリー充電されれば、アイドリングもやめちゃうし。














どんなオイル添加剤を選ぶかは、そのクルマの用途やエンジン型式、駆動方式により様々だと思います。私もこれまで二硫化モリブデン等いろいろ経験がありますが、今回のクルマは走行中に頻繁にエンジンを止めるハイブリッドカーですから、再始動時の金属摺動面負荷の低減効果を考えて、ドライスタートに強いと言われるマイクロロンを選択しています。


アメリカ空軍が航空機のジェットエンジンに使用している実績は購入動機の大きな要素でした。






もう新車慣らし完了後の約2,000kmくらいからデファレンシャルギヤとエンジンには2万kmごとに頻繁に添加していますが、トランスミッションには40,000kmくらいから同様に添加し、この時から燃費が1.5km/L程向上して、以降概ね横ばいといった感じなので、今回エンジンに添加して特に変わったということは無いんですけど、あくまでエンジン摺動面保護の効果維持を狙ったものですから、それでOKなのです。





昨日の昼間からの往路復路は従来通り、3,500c.c.エンジン搭載モデルとしては充分と思える区間燃費性能を発揮してくれているので、満足しています。











もうすぐ、総走行距離90,000kmになろうとしています。


ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2022/04/10 18:33:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

たまには1人も
のにわさん

この記事へのコメント

2022年4月11日 15:25
内から外から維持りも完璧ですねd(-_^)

こんにちは。

いよいよ大台も射程に捉えてきましたねぇ。
こうなってくるとここまで維持った成果が長続きして、どこまでノントラブルで行けるのか興味津々になってきましたよ(^^;
コメントへの返答
2022年4月11日 17:24
こんにちは。
どこかのタイミングで、私も某写真屋さん他「洪水の道を走るの大好き部隊」な方々のように、早めに箱替えする機会はあったと思うんですけど、今となっては…。

なんかまだ綺麗だし。

駆動バッテリー、オイルポンプ、ウォーターポンプ、インバータ冷却系といったものが寿命を終えるときに、どうするかですかね。

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation