• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月17日

いやー、今日は何とか雨止んでるうち走って来れた

いやー、今日は何とか雨止んでるうち走って来れた こんにちは(ΦωΦ)/

昨日の天気予報では、今日は一日お天気だってことだったのに、橫浜地方はあさからザンザン降っててビックリ。
…と思ったら、10時頃までにはやんで、路面も乾いちゃったので、この隙にさっさと用事を済ませて帰って来よう!




…という訳で、さっそくクラハイ駆って実家に行って来ました。


橫浜に戻って暫くしたら、またザンザン雨が降り出して、いやいや今日はラッキーでした。


往路も復路も一応区間燃費を計測。

往路。








一般道しばりで、16.0km/L。





用事の約4km区間を、12.1km/Lで無難に流し、

復路。








これも、先週同様に16km/L後半を記録。





毎週おんなじルートをおんなじような走り方でトライしているんですけど、204GWSクラウンハイブリッドでは良いほうの値ではあるものの、たまに17km/L台も出るけど、このくらいがこの子の常態っていう感じです。

18より上の、或いは20km/L以上の値を普通にバンバン出すプリウスやアクアのような燃費性能は絶対出ません。


まあでも、ハイブリッド車じゃない3リッターから3.5リッターのNAは良くてもだいたいこの値の半分くらいなので、ま、いっか。



あ、でもひとつだけ超気に入っている点は、信号待ちでニュートラルからシフト位置をドライブに入れたときの挙動。


つまり、何もおきないんです。






アイドリングストップ状態から、あのキュルキュルキュルっていうスターターの捩れるような音が毎回響く、なんてことは無い。

旧い時代のAT車みたく、ドライブに入れた途端、後輪側がグンと沈み込むなんてことはおきない。





車体の前後方向のぐらぐらという、沈み込んだり持ち上がったりする挙動は一切無く、モーターがスルスルと前に押し出すだけ。

因みに朝一番のエンジンスタートの際にも、アクセルペダルを踏んで駐車場スペースからクルマを押し出すとき、暖気アイドリングは勝手にコンピュータが一定の回転数でやってて、エンジンの駆動力とドライブシャフトは完全に縁が切れていて、モーターが車体を押し出す。


ま、このクルマはニュートラルでアクセルペダル踏み込んでもエンジンが掛かったり、またはエンジンがアイドリングしている状態でアクセルペダル踏み込んで空吹かし…は一切できません。

そういうのはちょっと寂しいけど、まあいいか。

今度、休みの日に晴れたら、いろいろボディ周りのメンテナンスをやりたいと思います。


ちょっとやっぱ、13年目ですから、塗装面のあそこやここに、走行中に何かがかすった跡はあって、少し綺麗にしてあげたい。






これは、この前のヒールマークで、すぐ汚れは落ちましたけど、こういうハッキリ分かる汚れじゃなくて、塗装面のクリヤー層のごく表面だけをこすってる細かい筋のようなもので、光の当たる方向によく目をこらして眺めないと見えないくらいの傷。


ブログ一覧 | 燃費レビュー | クルマ
Posted at 2022/04/17 17:40:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

この記事へのコメント

2022年4月18日 16:45
こんにちは~

土曜日は何だか安定しない天気でしたねぇ・・・
朝までに止むと言っていたのに降り続いていたり、昼位まではまた降りそうになったり(あ、こちらは朝止んだ後は結局降りませんでしたがww)
エイジングケア、人も車も大事ですね(^^;)
あ、私はもう車の手入れだけで、自身の手入れは放置プレーですが(笑)
コメントへの返答
2022年4月18日 20:20
いやいやいやいや、ご自身のメンテナンス是非忘れずお願いしますよ、あと降雨の予報が出てる日は静かにご自宅で引きこもっていて下さいm(_ _)m

こんばんは。
このところ、ネットニュースでクラウンは廃盤、日産シーマとあともしかしたらスカイラインも廃盤になってしまうかも、なんて騒いでいるじゃないですか。もう、いよいよセダンは中古車しか買えなくなるのかしらん…
(o_ _)o

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation