• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月28日

脚周りブッシュ総交換の効果、ちょっとだけ体感

脚周りブッシュ総交換の効果、ちょっとだけ体感 こんにちは(0 0)/

納車から13年目に突入する204GWSクラウンハイブリッド。
タイトルにありますように、脚廻りブッシュのリフレッシュを企図して純正サスペンションアーム/スタビライザーリンクをフロント・リヤともに新しい純正部品に更新する、という作業を2020年10月にフロントを弄ることから始めて計画的に行って来ましたが、どうにか今月までに全て終わらせました。





FRながらV6-3.5Lエンジンを抱えるフロントサスペンションのブッシュには、舵角も変わらないリヤサスペンションより負荷が掛かっているはずだから取り替えるならフロントを先に・・・・という、トヨタディーラーSCさんのお勧めに従い、順ぐりに作業に入れること足掛け1年半と、インターバルを挟んで長い期間でのブッシュ新品導入で御座いました。


んで、


なかなかその、新しいブッシュによるリフレッシュが終わったあとも街中を走行してて、使い終わった旧いブッシュとの走っている最中の振動や挙動、などの差が体感出来ないので、そこはまあクラウンだからしょうがないと、自分自身のドライブスキルの無さは棚に上げて日々運転して来ました。



そしたら昨日、半休貰って横浜市港北区の日産スタジアムあたりを走ってましたら、クルマのボディ全体に、ちょっとだけ「しっかりしっとり」っていうように良くなった感じを感じたんです。









この日は、横浜エリアはこんな晴れちゃったけど、埼玉方面以北では雷雲が発生しちゃってるようで、同じ関東圏でもこんなにお天気が違うとは。





ちょっとだけ、「お しっかりしっとり、してるじゃん」と思ったのですが、そこから普段のこの通行ルート、横浜環2と走っても、その後はまたよく判らなくなりました。





間違いなく、新車に近く戻っている筈なんですけれど、ほとんど違いが判らないんです。個人的には自分自身はクルマに詳しくて感度もきっと良いんだ!

・・・・と信じたいのですが、やっぱ一般顧客のひとりなんですね( ;∀;)


なんか、数量的に違いを計測出来るコンピュータとかがディーラーにあれば良いのですけどね。この前の、エアの空気量検知とかは出ても、そういう「乗って走ってる際のパーツの反発度の違い・・・とか測る機械なんて、無いんだろうな。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2022/07/28 11:49:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2022年7月30日 22:52
こんばんは~

確かにこういった事って数値化できないから体感だより的な所がありますよね。
間違いなく新しくなっているわけですし、ほんの少しでも実感したなら後はプラシーボではありませんが、「うん、良くなった!」と信じましょう!?(^^;
因みに私なんかはオイル交換程度でも「お、なんか良くなったぞ」と思い込んでいける単純な人間です(笑)
コメントへの返答
2022年7月31日 7:43
pom さん、お早う御座います。
コメントどうも有難う御座います。

毎週末、同じルートを同じように走っているので、前の週と違いが有れば繊細な方ならすぐに気づくんだろうって思うんですが、ブッシュや車体が柔らかいクラウンだからかなあ、特にフロントサスペンションアームのブッシュ全部更新した段階では乗り心地も脚の張りも全然違いがわかりませんでした。

これ、補強材タワーバーとか取り外して再度締め付けやっただけでも前と感じが変わったのがわかるのですが、ブッシュの場合違うんですかね。むしろ感じない方が正解なのかしら。

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation