• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月13日

16代目 Crown Crossover vs 13代目 Crown HYBRID

16代目 Crown Crossover vs 13代目 Crown HYBRID こんばんは(0 0)/

タイトルの通りですが、今回内外装スペック比較っていう意味では Crossover にそれほど入れ込んで無いので、単純に外装デザイン画像の比較だけやってしまいましたm(_ _)m



13代目クラウンからFMCを2代重ねて、15年目でとうとうSUV化とはww


この子と比較することは、車種形状も用途も違うフィールドみたいだから、意味の無いことですよね絶対。




16代目クラウンのクロスオーバー。実車が何しろいつ、ディーラー店舗先に陳列されるか判らないので、いつもの「勝手にフォトレヴュー」も叶わず・・・

ということで、止むを得ずNETから拝借しましたm(_ _)mスミマセン





13代目クラウンハイブリッド。




16代目クラウンのクロスオーバー。




13代目クラウンハイブリッド。






16代目クラウンのクロスオーバー。



同上、エンジンルーム。横置きエンジン、FF駆動。




13代目クラウンハイブリッド。




縦置きエンジン、FR駆動。




・・・この2車種は、別ジャンルのクルマです。





晩秋のドライブ、今年は行けるかな。

多分、スケジュール的にムリ。

でも、行きたいな。( `ー´)ノ
ブログ一覧 | クルマ比較 | クルマ
Posted at 2022/10/13 18:34:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ESQUIRE6318さん

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

間瀬明さん(モータースポーツフォト ...
ND5kenさん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

今日のカーセンサーフィン ~ イン ...
九壱 里美さん

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

この記事へのコメント

2022年10月13日 19:13
こんばんは!!

クラウンの歴史では、ピックアップ、ハードトップ、ワゴンにバンが有ったりしたので、今回のクロスオーバーもありっちゃありなんで、トヨタがこれはクラウンだって言えばクラウンなんでしょうけどやっぱりねえ・・・(;^_^A

これからセダンも追加発表らしいですけど、サイズがかなりビッグサイズになるようで・・・。

あ、クラハイちゃんの写真の後ろにコペンセロ君が写っていますね( ´艸`)

秋のドライブに行けるといいですね(^^)v
コメントへの返答
2022年10月13日 19:41
ぴーちゃん115さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

クラウンエステート2.5なんかは、今でも大事に走ってる人がディーラーに入庫してたりを目にして、あれは全体のデザインがバランス良くて、今でもファンが居るモデルですね。
今回のクロスオーバーは、クラウンと思わないで良いです多分。

空きドライブね、気候も素晴らしいんですけどね。実家の親の半介護に加え、私自身が来月両眼の手術に(/ω\)

寄る年波、身体にムリは禁物です。ぼちぼち生きましょう。
2022年10月14日 11:19
supercityさん、こんにちわ。
先日、訳あってRSアドバンスのモデリスタ仕様を予約してしまいました。納期は1年とのことでした。
でも、あと2年は今のクラハイも活躍する予定です。そのころは多分20万キロを超えていると思われます。
コメントへの返答
2022年10月14日 11:57
お。
touchaさん、こんにちは。
・・・って、買われたですか!

・・・納期1年!( ゚Д゚)。。。。。

ランボルギーニ特別使用車、とかみたい。

・・・そうですよねえ、ディーラーさんとこ見積は出すけど、最初暫くは「まだ予約取るな」言われてたみたいですから。生産見通し厳しいようでね。

そうですかクラハイまだ活躍出来るのですね💛

20万mとかだと、私の場合あと10年経っても到達しないと思います。
2022年10月14日 14:56
これはもう別物、と。

こんにちは。

これをクラウンにせい!とはちと無理がありますよね。
来年登場のセダンは全長5,000超え、幅は1,900・・・
いくら世界販売とは言え、サイズ拡大がいきなりすぎやしませんかねぇ。
じゃぁ、いつやるんだよ、と言われればそれまでですが。
私の考えが凝り固まってきているって事ですかね。
実家は代替わりの度チープになっていくクラウンを我慢して乗ってきたようですが、遂に今の220でクラウンはやめると(笑)。
20代からクラウン乗り続けた親父も齢70半ば、そろそろ車をスモール化するか、クラウン同等サイズの車を探すか、免許返納か色々悩みが尽きないようです。
コメントへの返答
2022年10月14日 15:34
pom0601さん、こんにちは。
コメントどうも有難う御座います。

5m超えのセダン。センチュリーをクラウンブランドで売ることにしたのでしょうか。ピラーから後半のルーフデザインは、何やらAUDI A8L様からのインスパイヤかしら、と。

ご家族様220での打ち止め、きっと長年クラウンオーナーにそういう方は多いだろうと拝察します。因みに私とpomさんは200での打ち止めでしたね。南の御大は更に200系の重版でしたね。

高齢な方は安全先進装備満載のMB様など宜しいかと思います。

・・・高齢ったって、私も先月還暦に達したので、いまのクラハイか、あっても次候補が終のクルマになると思いますから、最後どうなるのか悩ましいです。
2022年10月20日 15:49
supercityさんは次の車が終のクルマですか。。多分、私はsupercityさんより2歳くらい上だと思うのですが、クラウンクロスオーバーの次で終わりかな?なんて思っています。この先、運動能力も認知能力も衰えてゆく一方ですが、選ぶワクワク感はまだ残しておきたいな(笑)最後はセニアカーならぬ、電動の自動運転車ですかね?!
コメントへの返答
2022年10月20日 21:06
toucha さん、こんばんは。
コメントどうも有難う御座います。

娘2人ともまだ嫁行ってない、新居探して引っ越しかますかも、クラウンの維持レベルが凄い、など色々持ち出す理由はありますが、本当の深刻な理由は眼の病気です。
あと10年くらい、もたせられるかなという不安要素が起き上がりまして、医者通いしながら考えちゃいまして。
これ以降はだましだまし、老いさらばえる躰とのお付き合い。大事に使わないと。
2022年10月21日 19:11
supercityさん、返信いただきありがとうございます。プライベートなところまで踏み込ませてしまったみたいでスミマセン。私も母親譲りの糖尿病があり、網膜検査が欠かせないのに加えて、脳ドックでも微妙な動脈瘤の疑いがあり半年ごとのMRI検査で経過観察中です。いやはや、歳をとるといろいろでてきますね。
コメントへの返答
2022年10月21日 20:11
touchaさん、こんばんは。
いやあ私も両眼網膜逝ってて、歳取ったとはいえまさか自分がそうなるとは思っていませんでした。
この歳になると足腰も衰えて来て、普通に街なかをクルマで流すことだけでも嬉しいことだったりしているのに、唯一の楽しみ奪うのもう少し待ってよ…という感じです。

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation