• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月15日

今日は一般道往復、15.8km/L,17.2km/Lでした。

今日は一般道往復、15.8km/L,17.2km/Lでした。 今日は何とか午前中に実家まで行って参りました。
雨も最後だけちょっと霧雨っていう感じ。
下廻り、足回りが濡れない程度の路面だったら、いいんです。
















駆動用バッテリーはまだまだ元気なようなのでこの燃費。

いつまでもつかなあ(;^_^A
ブログ一覧 | 燃費レビュー | クルマ
Posted at 2023/01/15 13:28:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2023年1月16日 11:10
こんにちは~

相変わらずクラハイらしからぬ!?燃費叩き出してますね(笑)
次に控えしはHVバッテリー交換という大物、でしょうか。
2月にはPCU冷却ポンプも更新されるようですが、バッテリーは桁違いに高額ですからドキドキものですね(^^;)
まだまだ交換せず、元気に走り続けられることを願います!
コメントへの返答
2023年1月16日 19:12
pom0601さん、こんばんは。
コメントどうも有難う御座います。

200系の一般道でのエコな走りは、GS450hと同じ3,500ccの大きな300ps級エンジンをどんだけ~停止させて滑走するかっていう初代PRIUS同様の考え方で組まれたハイブリッドですから、右脚を繊細に駆使してようやくの値です。
まあでも高速道路の平坦路で80km/h定速常時エンジン駆動の状態で区間燃費16km/Lは何とか出るので、エンジン自体も昔に比べればかなりエコ性能が上がってると思います。

そうバッテリーをもたせるための自分だけの考え方として、急加減速を極力しない、使い切らないという走り。まあそれでもモータートルクがかなりあるので、街中では並んで走る他のほとんどのクルマをリード出来るのが良いとこかな。
その、駆動バッテリー劣化っていう運命がこの先必ずあるんだという事を思い出さないで走ってるときは。。。
(/ω\)
2023年1月20日 12:40
supercityさん、こんにちは。
クラハイ、大事に乗られていますね。私のクラハイは171,715kmに達しました。ハイブリッドバッテリーはまだ大丈夫のようです。高速が主体だからでしょうか。クラウンクロスオーバーの納期が3月といわれました。当面、2台持ちにする予定です。今のクラハイは、亡き母をよく乗せていたもので、なかなか手放しがたいものがあります。いずれは手放さざるを得なくなりますが、車は、別れるときに切ないものがありますね。
コメントへの返答
2023年1月20日 20:17
touchaさん、こんばんは。
コメントどうも有難う御座います。

おお17万km超えですか。それでまだ最初の駆動用バッテリー、生きてるですか。
みんカラ見てると、過去だいたいダメになったの9万km以上とか、10年目とかあったんですが、うちは14年目行くとこで9万km。これ、わかんないなあ。
私も、みん友さんで20万km超えとか凄いの聞くし、そこまで交換してないケースもあるから、使い方なんでしょうねきっと。

2台持ち。そうですね、私もこれ売ったら10万とか20万とか、あって無い値段でドナドナされちゃうけど、そのまま維持して乗ってれば依然、600万の価値は継続って勝手に思ってて、次に何か新車買うことがあってもいまの状態なら並行所有かなって思ってます。

クルマは、モノじゃありません。いつも家族に言い聞かせるのですが、相棒です。どんなクルマでも。
2023年1月21日 20:10
ありがとうございます。supercityさんと小生は、年齢も近いせいかクルマに対する考え方が似てますね!( ´艸`) まさに、安全に移動させてくれる相棒です。
コメントへの返答
2023年1月21日 21:51
その ようですね…

私共より10歳ほども違うともう、こういう感じじゃなくなります(-ω-;)

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation