• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月05日

新車納入後15年目に入るクラハイ、純正部品調達が難儀。

新車納入後15年目に入るクラハイ、純正部品調達が難儀。 こんにちは(^^)/

いやー遂に今年の2月で我が家の200系クラハイ君、納車から15年目に突入することになりました。このまま売らないで継続運航です。まあ、この段階で売っても、中古車屋さんに頑張って勉強して頂いても50諭吉がせいぜいだと思います。




ってか、売らないで乗ってれば自分にとっては購入時の価値ですから。
まあそういう訳で、我が家の日常運航に供しながら引き続き綺麗な状態で保有し続ける、というテーマでおとうさまは日々頑張ってるのですが、さすがに200系の初期型は2008年に市場に出たモデルなので、気にすれば気になる箇所も内外装に見つけられるのです。


タイトルに書いた件は、なんと昨年9月末にディーラーでトヨタ純正ストックパーツにまだリストアップされているというので発注した外装右リヤウィンドウ縦桟シーリングゴム(黒いやつ)なんです。左側ウィンドウのそれに比してちょっと引っ張られて浮きがミリレベルで有るので、メーカー在庫にまだ新品の純正パーツがあるうちに取り寄せて交換しちゃえ、ということで発注したものが、今日現在でまだディーラーに届いていない。








黒い桟に黒いゴム、画像では見づらいと思いますが、ちょっと隙間があいてて、手指で位置を治してももとの隙間有り状態に戻ってしまうんです。




もう、内装パネルやファブリックシート表皮、小物入れフタ、フロント座席背後の化粧樹脂パネルとかは既にメーカーに在庫が無いので、汚れたり破れたり割れたりしても、新しい交換部品はメーカー/ディーラー販路では調達出来ません。


それで、外装もこの200系クラウンのためにデザインされ成型されたパーツはどんどん欠品が増えてる段階のようで、これも長期間古いままのクルマを持ち乗り続ける際のデメリットというか、取り返しのつかない故障が発生したら手放すしか無いのかなあって思ったりしてますが、脚のときもそうだったけど、外装パーツでも揃うのに時間が掛かることかかること。

んで、このSUS製窓枠、画像そのものは2013年に撮影した右側リヤ用です。右側リヤ窓枠は異音抑制のため2013年7月に保証交換の形で発注され交換済みなのですが、左側リヤドアのSUS枠にだけ、引っ掻き傷がちょっとあって、ここだけ目立って劣化腐蝕しても大丈夫なよう、将来交換用としてストックしておくため純正パーツを12月に発注しました。

※画像は、右側リヤウィンドウです


・・・なのに、新年を迎えてもなお、パーツが手元に届かない。


ホント、これからは、ぶつけたりしないよう、慎重に走らないと。
ブログ一覧 | 修理/補修 | クルマ
Posted at 2024/01/05 14:24:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

無限RA用の予備パーツのストック!
Woods-steelさん

ストック用…
agupaさん

今回2度目のタイヤ交換・・・200 ...
唐草熊次郎さん

Hibryd・Express、雨中 ...
SuperCityさん

2010年登録204GWSクラウン ...
Super Cityさん

10年目で脚廻り・止水系全刷新後、 ...
Super Cityさん

この記事へのコメント

2024年1月5日 15:32
Super Cityさん、こんにちは。
改めまして、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
そして、クラハイ号15年目突入おめでとうございます。いよいよ純正部品の調達が難しくなってきたということで、おっしゃる通り、慎重に扱いたいところですね。
ちなみに、うちの210系クラウンマジェスタは今年5月で初度登録からちょうど10年です。Super Cityさんの情報を参考に調達可能部品について、そろそろ確認してみます。
コメントへの返答
2024年1月5日 15:41
銀.さん、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

210系は多分、まだまだ有りそうな・・・と思ってたら、それでももう10年目ですか。ディーラーで生産終了から12年間くらいが純正パーツ在庫の目安って話なんですけど、例えばファブリックシート表皮なんかは10年待たずに既に欠品となってましたので、もう私は新品の純正品を手に入れる事は出来なくなりました。内装が早い、外装、脚廻りの順かな。お早めに。
2024年1月5日 16:30
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

前コメでも書きましたが、大分純正ストックが枯渇しているご様子。
こうなってくると維持りは一休みでも、この先考えられるパーツだけでも先に入手しておきたいところです。
それにしても窓枠はともかく秋口に頼んだ在庫有のシーリングゴムが未だ届かない・・・
発注一度確認した方が宜しいのではないかと(^^;)
(って、当然もうされてますよね・・・)
コメントへの返答
2024年1月5日 20:51
pom0601さん、明けましてお目出とう御座います。こちらこそ宜しくお願いします。
うちの子は2008年モデルですからデビューから16年?17年?、結構やばい感じになって来ましたよ。でも、ゴムブッシュ交換したいっつって国産車純正部品の安さから脚周りはアームごと買っちゃう方が良いってことになって、スタビライザー系含め、結局ドラシャとステアケース以外全部交換しちゃったので、下廻りは間に合っちゃったかな。
でもハブベアリングまで全部揃うのに結構時間掛かっちゃった。
あと冷却系、ファン・ベルト。オイルポンプはエンジン内部系なのでまだ作ってるし、ボディパネル開口部のシールゴムもひとまわりやったし。
あ、因みにフロントウィンドウは多分欠品状態です。今頼んでる窓周りが来たのちは、外装もほとんど終わりと思った方が良いです。

だから空燃比の警告灯問題が解決したら、残る心配は駆動用バッテリーがいつお亡くなりになるか、かな。今後、ディーラー側はリビルト対応ですって。
2024年1月5日 19:52
Super Cityさん、あけましておめでとうございます。
今年も、よろしくお願いします。
もうそろそろ、純正部品が入手困難になって来る保有期間に、突入してしまっているのですね。
私の場合は、まだ銀.さん(210系)よりも遅い時期のモデル(3代目IS)ですが、それでも早め早めに準備しておくのは必要ですからね。
Super Cityさんのブログを参考に、私も愛車を永く大切に乗り続けられるよう、精進してまいります。
いつも、ありがとうございます😊
コメントへの返答
2024年1月5日 21:06
ジェイムズ・ホントさん、明けましてお目出とう御座います。今年も宜しくお願いします。

私がもっと甲斐性あったら、こんなあくせく苦労しないでさっさと新車買っちゃえば悩むことも無いんでしょうけど。
でも、もし今宝くじでも当たって独車御三家でも何でも好きに買えることになったとしても、こんだけ綺麗に14年間維持して来たこの子を手放すのはちょっと…勿体ないし、家族みたいに思っちゃうのです。
2024年1月9日 0:38
こんな綺麗な個体は他に無いと思うので、
動かなくなるまで乗った方が良いですね!

車もその方が喜ぶと思います♪
コメントへの返答
2024年1月9日 5:42
メガg将軍さん、お早う御座います。
コメントどうも有難う御座います。
<(_ _)>

私も「維持り」活動は当初の目論見を何とかクリヤー出来たと思うので、出来るだけ長く乗って行きたいです。
今後の不安要素としてはデカいHV駆動システム用バッテリーがいつ逝くかが分からないことですが、逝った時に代わりのバッテリーが調達出来ることを願うばかりです。

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation