• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月16日

お店の駐車場。寄せれる時はこの位い寄せます。

お店の駐車場。寄せれる時はこの位い寄せます。 こんばんは(ΦωΦ)/

この二週間ほどは、私が喉風邪と花粉生き地獄で、子供はコロナ陽性で熱出して、まあしっちゃかめっちゃかでした(-ω-;)

そんな訳で、今日は久しぶりに私だけクルマ出して県内を走り、いま食料品の買い出しに来てます。



来週には延期した12ヶ月点検、ドアのゴムシール交換、新品購入した純正フィラーキャップ交換、デフケースの取付状況点検、そしてまだ消えない例の警告灯の原因調査のためクラハイをディーラーに預けます。














今日も、走りも燃費も問題ないんですけどね。
ブログ一覧 | クルマと生活 | クルマ
Posted at 2024/03/16 18:58:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

車検からお戻りになりました(ΦωΦ)
ごじゅうかたさん

|꒪ͧд꒪ͧ)…当たりそうな気が… ...
銀二さん

2024(R6)10月〈中旬〉ドロ ...
300GEさん

2025(R7)3月〈中旬〉ドロロ ...
300GEさん

2024(R6)11月〈中旬〉ドロ ...
300GEさん

2025(R7)2月〈上旬〉ドロロ ...
300GEさん

この記事へのコメント

2024年3月16日 19:16
Super Cityさん、こんばんは。
私も、駐車場枠一杯一杯寄せて、ドアパンチ回避する為、同様に寄せ切ります!(笑)
クルマ好き、あるある…ですね👍
コメントへの返答
2024年3月16日 22:06
ジェームズ・ホントさん、こんばんは。
コメントどうも有難う御座います。
隣というかこの奥がまだ駐車スペースだったらこんなに寄せれないけど、今日みたい端っこで他に迷惑かけない場所なら、気兼ねなくいけますね。
ドアパンチする人は、見てると高齢の男性に多いんですけど、自分のドアだってキズ付くのに、気にしてないんですよね…。
2024年3月16日 21:34
こんばんは!
私も同じ様に端に止めますが、輪止めにホイールガリガリしたことありま〜す(笑)
コメントへの返答
2024年3月16日 22:10
Tom52さん、こんばんは。
コメントどうも有難う御座います。
あーそれ、凄い注意してます。
あと車止め外しているから、調子に乗ってバックしているとバンパー壁や柱にぶつけそうになるでしょ。
2024年3月17日 22:49
こんばんは~
私も同様の駐車です。
更に出来るだけ空いているフロア(休日は難しいですが)を選んで止めます(^^;
自分が降雨・荒天時逃がしている立体駐車場は作りの関係で両サイド支柱という個室みたいなスパンがあるので、そこに止めてます。(平日ならほぼ確実にゲットw)
コメントへの返答
2024年3月18日 9:08
pom0601さん、お早う御座います。コメントどうも有難う御座います。
(^^)/

お 同じ変質者ですな( *´艸`)

スーパーマーケットの駐車場では入口・ELVから結構離れた、クルマ駐車密度が低いエリアに停めるもんで、相方からは毎回文句たらたらです。
1台だけ入れられるそこ、私も大好きです。駅の地下駐車場では、探してなるべくそういうとこに停めます。

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation