• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月15日

最新クラウンのシフトは、もう違うのか…。

最新クラウンのシフトは、もう違うのか…。 こんにちは(ΦωΦ)/

今日はディーラーにナビ更新とオイル交換(エンジン・ギヤ・デフ)と各マイクロロン添加作業で来ております。
その他脚周りパーツ購入分の受け取りもします。





んで、特にナビ更新は時間がかかるので、敷地内の新車陳列群を徘徊してみました。



今回、今まで気にしていなかったシフトゲート周りを見てたら、現行クラウンのはどれももう、あのプリウスと同じくいわゆるゲート式じゃなくなっていて固定式で、頭だけ「クチュ」って動くやつになってました。




これ、プリウスの。




これは、SUV型のほうのクラウン。




んで、でっかいセダンのほうのも。





むむむ、そうだったんだ。



知らなかった。
ブログ一覧 | 勝手にフォトレビュー | クルマ
Posted at 2024/12/15 15:26:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

プリウスをやめて新しクルマにしたい ...
su-giさん

ハイジェットジャンボ リアカメラ配 ...
H@mikkunさん

ネコワークス製 たまごロードスター ...
masa810818さん

クルマという価値観のシフト
トヨタ~さん

妄想してた事を実行してみた。
ちいさなオッチャンたけすさん

この記事へのコメント

2024年12月15日 16:05
Super Cityさん、こんにちは😊

やはり、シフトは気になりますよね〜💦

私は、やはりATであっても、ゲート式が好きですし良いです👍

いちいち、下を見ないでも、いまどのポジションかが分かるので、安全安心ですよね♪

いつも興味深いブログ、ありがとうございます😊

コメントへの返答
2024年12月15日 21:45
ジェイムズ・ホントさん、こんばんは。
コメントどうも有難う御座います。

いやいや、こうなったんだって、知りませんでした。今まで結構、店頭のクラウン見たり触ったりしていたんですけどね。

プリウスのこのシフトレバーはシフトポジションが今までの感覚では見ないでわからない状態だったんですけど、クラウンもみんなこうなってて、いやーこれ買った私と同年代以上の年配客はきっと、違和感克服するの時間かかるんじゃないかしら。

それとも、そんなことは気にしない方が購入しているのかしら。

なんかどんどん、欲しいと思うモデルがなくなって行くの実感しちゃって…。
2024年12月16日 15:24
こんにちは~

そう、これ!
私も先日実車乗る機会があったのですが、一瞬ストレート式のATかと思いきや、なんと・・・でした(-_-;)
パネルから伸びてるプリウスやミライのシフトは百歩譲ったとしても、ここまでフロアATに寄せてしまった電制シフトって。
前アップでもコメしましたが、ユーザーの年齢考えても違和感や慣れるまでは暫くかかるのではと思います。=いよいよクラウンミサイルも飛び交うようになるのでしょうか。
もっともプリウス程台数世に出ていませんから可能性は低いんでしょうけど。。。
コメントへの返答
2024年12月16日 16:19
pom0601さん、こんにちは。
コメントどうも有難う御座います。
<(_ _)>

そうなんです。私、代車でプリウス借りたとき、何回かシフトをミスりました。
まあ、私の場合、既にモーターでの走り始めをめっちゃゆっくりアクセル踏む癖が付いてて、間違って踏んでも最初の数cmですぐアクセル放しちゃうからトラブルには一度もなっていませんが、普通のトルコンATとかに普段乗ってるドライバーだともうちょっと深めに踏むんですかね。

んで、200系クラウンもシフト基部をバラしてみれば別にトランスミッションとリンクで繋がっている訳じゃなくて、そこはおもちゃみたいなスイッチになってるだけですから、デザイン設計思想が異なってて「旧来のクルマのシフト型式に寄せて、こう操作させる」という、そういうことなんだと思います。

ミサイル事件の原因がこれと特定されている訳では無いのでしょうけど、私はこの「クチュ」操作シフトでは、ゲート式では起こさない操作ミスをしました。

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation