• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月27日

ヘッドランプは、こすらず中性洗剤と濡れウェス。

ヘッドランプは、こすらず中性洗剤と濡れウェス。 こんばんは(ΦωΦ)/

Super City 流は、綺麗なら洗車しない。
もちろん、雨除けの天井パネルがある機械式駐車場設備に格納しているから可能になることなんですが、新車購入から15年もの間、ワックスも一度もかけず、ガラスコーティングとかも無縁な維持りでここまで来ました。



んで。特に今の時期から夏の間は、道路沿いにも植え込みや中央分離帯があるので走行中、普通に虫さんたちが特にフロント周りにあたり、綺麗に見えてもぽつぽつと汚れが付着します。


なので、一日の走行が終わったら、よく観察して汚れがあれば、そこだけ綺麗にして機械式駐車場に納めておしまいにするのです。








なるべくなら、バシャバシャ水をかけるのも、駐車場に納める直前なら乾かしてないのだからやりたく無い。

だから中性洗剤であるウィンドウウォッシャー液と同じやつを泡吹きかけでやって暫く放置してふやかして、同じくウィンドウウォッシャー液を吹きかけたウェスを、押さえつけないで触れるだけにして、優しく拭いていきます。





反対側も。





んで。

フロントウィンドウガラス面の汚れも、一週間後じゃなくて、走行後すぐなら拭き取りが楽に出来ますから、やっておく。











あと、アルミホイールの汚れも一週間のうちに吹き込んだ雨水がかかるのですが、鉄粉やブレーキパッドのカスが付着したままにしておくとそれが錆び始めるので、忙しくなくて時間があるときは、さっきの中性洗剤ウィンドウウォッシャー液を吹きかけて、ウェスで走行後に汚れを拭いて、それから駐車場に納めます。





これ、ずっと愛用しているんです。





今日は、高速道路は各所大渋滞みたいでしたが、日中の街中はクルマの流れも良く気持ち良く走れ、一般道しばり走行での区間燃費も成績よかったです。








特に復路30kmの燃費は16.6km/L、実家への片道でガソリン2リッター使いません。これが出来る3.5リッターエンジン搭載モデルは、今売ってる新車の最新ラインアップを並べてもなかなか少ないと思います。











今日は、実家の庭が雑草だらけでどうしようもなくなっちゃったので、独りで行って草刈り・梅の木の枝落とし、3時間ぶっ続けでもう腕パンパンになっちゃいました。

一戸建て住宅はサラリーマンの夢ではありますが、いろんなメンテを自分でやらなくてはならないので、やっぱ大変です。

でも、クルマに乗れる喜びを今日も噛み締めて走って来ました。クラウンだけど、乗り込んでしまえば気分はベンツです、アストンマーチンです❤


ブログ一覧 | クルマと生活 | クルマ
Posted at 2025/04/27 20:57:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

花粉や黄砂。大事にDIY洗車するの ...
Super Cityさん

走行中にワイパー液切れ
ふくろうさん

ウィンドウウォッシャー液6本あげた
ふくろうさん

RX-7(FD3S)リザーブタンク ...
i-takaさん

暑い中、空調服を持ち出して洗車💦
きとしんさん

キャンセルしても商品が届き返品も受 ...
ふくろうさん

この記事へのコメント

2025年4月27日 22:19
Super Cityさん、こんばんは😊

クラハイくんの日頃のお手入れ、毎回参考になるものが多く為になります、ありがとうございます♪
これからの時期、9月…最近では10月あたりまで、虫対策&処理は必須ですよね💦
それにしても、日々のしっかりと丁寧なお手入れ、頭が下がります🙇

それにしても、さすがハイブリッド車のクラハイくん、燃費は凄いですね♪

私は、マンション住まいですが、戸建住宅は経年劣化で手入れや維持費が大変だとよく聴き、諦めていました…
ご実家ならば、行く行くはどうするのか、考えておかなければ、いけませんね。

乗り込んでしまえば、気分はベンツやアストンマーチン…
そう考えれば、実際に高いお金を支払って、ベンツやアストンマーチンを、買わなくても良いですね👍

いつも、興味深いブログ、ありがとうございます😊
コメントへの返答
2025年4月27日 23:30
ジェイムズ・ホントさん、こんばんは。
コメントどうも有り難う御座います。

脚元で言うと、純正艶消しブラック塗装のブレーキキャリパーをポルシェ4ドアのライムイエローにしてみたい…、と常々思ってたんですけど、この純正アルミホイールはスポークがめっちゃ太いんで、汚れても拭くのに手が入らないんですよね…
(T^T)

弄りにいろいろ思いはあるんですけど、なかなか実現していません。

燃費性能で言うと、フーガハイブリッドやスカイラインハイブリッドは同じ3リッター超えのフルサイズセダンとして、高速EV走行性能含めクラウンハイブリッドを凌駕していました。廃盤は非常に残念です。

他の小型車HEVで言うと、燃費性能はおしなべて20km/Lを大きく突破していますけど、加速性能に関しては遅くて弱くて、とても食指が動きません。

今日の草刈り3時間ぶっ続けで、指先まだふるえてます。歳取ると体力情けないです。

そうです乗り込んでしまえば、安っぽいプラスチッキーな内装仕様も目に入りません!
クルマ、運転出来れば良いんです。
2025年4月28日 8:43
ピッカピカで車も大喜びですね!

しかし燃費凄いですね~
ウチのRXは2.4Lのハイブリッドだけど生涯燃費8.6㌔・・・
コメントへの返答
2025年4月28日 10:30
メガg将軍さん、お早う御座います。コメントどうも有難う御座います。

あれRXターボじゃないですよね、ハイブリッド仕様はうちの子よりカタログ燃費だと遥かに燃費良い表示ですけど・・・。

まあ車両重量2トン超えだしボディもそびえ立つくらい大きいから、そのへんかしら。内装グレードも高級ですし、きっと燃費気にするモデルじゃないですね💛

うちの子は燃費落とすうにゃうにゃ活動エリアを含め、全体的な燃費はだいたいリッター12km前半ってとこかな。まあ最低でも10km以下というのは今まで経験無いです。内装グレードがペランペランのトヨタブランドなので、それで行ってこいって感じかな。
2025年4月28日 11:17
こんにちは~

ようやく花粉・黄砂が落ち着きひと段落と思ていると、今度は虫の季節ですね💦
社用車ですが仙台まで往復したらんだ春先だってのに暖かいこともあり、バンパー・フロントウィンドウ共とんでもないことになりましたよ(-_-;)
加えてこの時期は上空からの樹液にも要注意の季節で。
この時期に片側二車線以上の道路走る時には中央寄りを走ります。
ええ、せめてもの抵抗ですw
(電動キックボード対策ってのもありますが・・・)
コメントへの返答
2025年4月28日 13:48
pom0601さん、こんにちは。
コメントどうも有難う御座います。

そう虫、困ります。わたしゃ3車線の高速道路では真ん中の車線で極力走ります。中央分離帯にも虫たくさんいるので。
一般道では二車線あれば私も当然、変態チームの一員ですから中央寄りを走ります。街路樹の樹液爆弾が、気になりますからね。樹液は出先の駐車場にもし植栽があったら、出来るだけ離れた、少なくとも枝葉の下では無いところに駐車します。
路上ではそれから、走行中直前にもし往年の2サイクルエンジンバイクがチャンバー鳴らして走り込んで来たら、せめて車間を出来るだけ取るとか、車線移るとか、だって黒い斑点だらけになっちゃうんですもの。

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation