• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Cityのブログ一覧

2019年02月12日 イイね!

昨晩は、逝きたく無いけど仕方なくミッドナイトドライブ(+o+)

昨晩は、逝きたく無いけど仕方なくミッドナイトドライブ(+o+)
こんにちは(0 0)/ 私は普段から飲酒の習慣が無いので、昨晩も娘がまだ旅行から帰って来ていないこともあり、夕食のあとも何となくお茶など飲みながら、録画ドラマなど観ながら連絡を待っていました。 すると、娘からメールが(・ω・) 「○○○に、00:30に着くから迎えに来て」 ・・・そ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/12 19:04:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツレビュー | クルマ
2018年10月31日 イイね!

「改造食わず嫌い」が初めてカスタムダンパーを導入した結果

「改造食わず嫌い」が初めてカスタムダンパーを導入した結果
こんにちは(0 0)/ 18歳で普通自動車運転免許証を取得してから、今年の更新で何と運転歴39年目に突乳した Super City で御座いますm(_ _)m 然し乍ら、タイトルにありますように、過去所有マイカーを弄るにしても、CPU/リミッター解除、V-TECコントローラー、エキパイからフルエ ...
続きを読む
Posted at 2018/10/31 16:02:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツレビュー | クルマ
2018年05月02日 イイね!

クラハイのタイヤ交換 YOKOHAMA ADVAN dB-V552

クラハイのタイヤ交換 YOKOHAMA ADVAN dB-V552
こんにちは(0 0)/ 整備手帳にもアップしましたけど、いままで使ってたタイヤ、YOKOHAMA Bluearth-Aにねじが刺さってパンクしたことを結構深刻に考えて、すぐ新しいタイヤに交換することにしました。 先日、走行中にタイヤに何か刺さったか挟まったのは、突然「チンチンチン!」って ...
続きを読む
Posted at 2018/05/02 16:59:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツレビュー | クルマ
2018年01月15日 イイね!

TEINのサスペンションダンパー減衰力調整、試走

TEINのサスペンションダンパー減衰力調整、試走
こんにちは(0 0)/ 先週末は、タイトルの通り、サスペンションダンパーの減衰力値につきまして、好みの強さを探すためアジャストして市街地を走ってみました。 週末にかけて関東地方のお天気は最高でして、 朝方の気温こそ0℃と冷えているものの、風が無いので陽だまりではポカポカといった陽気。 気 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/15 13:17:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツレビュー | クルマ
2017年12月30日 イイね!

ダンパー新調後、初の峠攻めは娘2号で

ダンパー新調後、初の峠攻めは娘2号で
こんばんは(ΦωΦ) 年末年始休暇は、いつも高速道路の大渋滞を避け、周辺の下道を縫いつつ走り回るSuper City なので御座いますが、本日はタイトル通り西湘バイパス経由➡箱根ターンパイク➡十国峠というドライブルートを走って参りました。 んだども、今回は単騎では無く、何と免許取って半年経って ...
続きを読む
Posted at 2017/12/30 23:34:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツレビュー | クルマ
2017年12月18日 イイね!

200系クラウンハイブリッドでの、TEIN Endura Pro PLUS試走記

200系クラウンハイブリッドでの、TEIN Endura Pro PLUS試走記
こんばんは(0 0)/ 先週末の土曜日に、マイDらーで減衰力再調整をして貰ったうえでの、換装後一発目のインプレ、逝ってみたいと思います。 【お願い事項】 今回使用させて頂く新製品は200クラウンロイヤル/アスリート用に開発されたもので、受け側の形状が同じ仕様のため取付は可能ですが、基本的 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/18 17:26:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツレビュー | クルマ
2017年12月13日 イイね!

204GWSクラハイ、遂にダンパー換装に踏み切りました

204GWSクラハイ、遂にダンパー換装に踏み切りました
こんにちは(0 0)/ さっきブログを一旦下書き保存しようとしたら、いっしょ懸命打ち込んだ内容が吹っ飛んでしまいました((+_+))アーア また一から打ち直すの大変なので、簡易な内容にします(それでもエライ長文になりそうです)。 兎に角、さっそく整備工場入庫から仕上がりまでの流れをアップ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/13 12:51:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツレビュー | クルマ
2017年12月10日 イイね!

204クラハイ、TEIN EnduraPro Plus 新製品モニター当選

204クラハイ、TEIN EnduraPro Plus 新製品モニター当選
こんにちは(0 0)/ やっぱ、我慢出来ずにやってしまいました。 クラウンハイブリッドの脚弄り・・・ これまでは、直接このダンパー・コイル弄りでは無い周辺部分をゴニョゴニョ弄って来ました。 例えば、TOM'Sの各種補強ブレース Yamahaのパフォーマンス ...
続きを読む
Posted at 2017/12/12 09:51:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツレビュー | クルマ
2017年11月24日 イイね!

ノーマルダンパーに限界を感じ、カスタム導入予定

ノーマルダンパーに限界を感じ、カスタム導入予定
こんにちは(0 0)/ そういう訳で(←どういう訳だ?)、 ノーマルダンパーの新車購入後メーカー保証期限は既に過ぎておりますが、現時点では油漏れの現象もなく良好な品質のまま使用させて戴いておりました。 然し、如何せんスポーツモードで高速道路の車線変更時、また低速走行時のステアリング左右ジグ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/24 12:15:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツレビュー | クルマ
2017年11月14日 イイね!

ドアスタビライザー装着したら、Bピラー異音が消えた、の巻。

ドアスタビライザー装着したら、Bピラー異音が消えた、の巻。
こんにちは(0 0)/ 先週末の日曜日は、実家に逝った際、過去2週間の雨中走行でホイールハウスの中にいっぱい張り付いた落ち葉なんかをホースの水バッシャバシャやって落としました。 ボディ外部のほうはね、毎週綺麗に水洗いしてピカピカにしてたんですけど、下のほうは自宅マンション敷地内ではどうしようもな ...
続きを読む
Posted at 2017/11/14 13:02:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツレビュー | クルマ

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation