• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Cityのブログ一覧

2010年10月16日 イイね!

内装紹介その15(CROWN HYBRID - モニタースクリーン3)

内装紹介その15(CROWN HYBRID - モニタースクリーン3)
CROWN HYBRID のナビゲーションモニター/タッチパネルスクリーン。HYBRID 用ですから、そのための専用機能についても表示メニューに含まれています。 この編ではそれについて掲載します。 ← 区間燃費実績の表示画像。 こちらの大きなナビゲーションモニターに表示される内容は、同時に ...
続きを読む
Posted at 2010/10/16 22:14:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車紹介あれこれ | クルマ
2010年10月16日 イイね!

内装紹介その14(CROWN HYBRID - モニタースクリーン2)

内装紹介その14(CROWN HYBRID - モニタースクリーン2)
引き続き、ナビゲーションモニター/タッチスクリーンの機能についての紹介です。 フロントアイモニターは、アフターパーツですが、極力純正仕様に近づけるべく、スイッチ類は出来るだけ目立たない様にセッティングしたのです。 ← フロントアイモニターの左右映像。 こちらのFUJITSU TEN FEM ...
続きを読む
Posted at 2010/10/16 22:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車紹介あれこれ | クルマ
2010年10月16日 イイね!

内装紹介その13(CROWN HYBRID - モニタースクリーン1)

内装紹介その13(CROWN HYBRID - モニタースクリーン1)
この編では、CROWN HYBRID のダッシュボード周りのうち、ナビゲーションモニター/タッチパネルスクリーン機能についてご紹介します。 ← VDモニター/タッチパネルスクリーン CROWN HYBRID の VDモニター/タッチパネルスクリーン は、同じパワートレインを共用している G ...
続きを読む
Posted at 2010/10/16 21:49:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車紹介あれこれ | クルマ
2010年10月15日 イイね!

内装紹介その12(CROWN HYBRID - TFT液晶パネル2)

内装紹介その12(CROWN HYBRID - TFT液晶パネル2)
CROWN HYBRID にオプション設定されている、ナイトビジョン(歩行者検知機能付)システム。 夜間に肉眼で視認しにくい前方の歩行者、障害物、道路状況を、投光器(ハイビームランプ兼用)から照射される近赤外線の反射光をカメラで撮影・映像化して、TFT液晶メーターパネルの中央に表示させます。 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/15 02:29:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車紹介あれこれ | クルマ
2010年10月15日 イイね!

内装紹介その11(CROWN HYBRID - TFT液晶パネル1)

内装紹介その11(CROWN HYBRID - TFT液晶パネル1)
この編から、TFT液晶パネルの様々な表示を掲載。 プロダクトモデルに内外各メーカーを通じて初めて、パネル全面TFT液晶モニターを採用。生産車両の6~7割が法人ユースというCROWN HYBRID に、という事で、賛否両論だそうですが、如何ですか。 ←シフト周りと、走行モード選択スイッチ。 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/15 00:41:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車紹介あれこれ | クルマ
2010年10月14日 イイね!

内装紹介その10(CROWN HYBRID - ハンドル周り2)

内装紹介その10(CROWN HYBRID - ハンドル周り2)
CROWN HYBRID の、ハンドル上スイッチ詳細。 ハンドルボスの左右両側にある操作スイッチ類各種を、 簡単に紹介します(各機能の詳細は後続編で掲載)。 ←CROWN HYBRID(本革仕様)のハンドル TFT液晶メーターパネル、及びセンターNAVディスプレイ各機能のうち、ドライバー比 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/14 22:07:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車紹介あれこれ | クルマ
2010年10月14日 イイね!

内装紹介その09(CROWN HYBRID - ハンドル周り1)

内装紹介その09(CROWN HYBRID - ハンドル周り1)
CROWN HYBRID の内装紹介編です。 各操作/電子制御系統が密接に絡むため、我が家のクラハイ君画像だけでは紹介し切れない部分が多く出て来ます。そこは都度、借り物画像を挟んで解り易く掲載します。 ←2010年2月MC前のHYBRIDダッシュボード。   こういうアングル、自分の車では撮れな ...
続きを読む
Posted at 2010/10/14 18:17:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車紹介あれこれ | クルマ
2010年10月01日 イイね!

ROSSO製 HONDA NSX 1/12 プラモデル

ROSSO製 HONDA NSX 1/12 プラモデル
そういえば HONDA-NSX のプラスチック模型キットを、ずっと倉庫に押し込んだままだったのを思い出しました。 ちょっと引っ張り出して撮影・・・ そうです、何か大きな買い物したり、夏/冬物を倉庫から出し入れする機会のたびに、奥様から『捨てようよこれ いらないでしょ』攻撃されているのです(T_T ...
続きを読む
Posted at 2010/10/01 16:38:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車紹介あれこれ | クルマ
2010年09月28日 イイね!

外装紹介その11(CROWN HYBRID - 給油口)

外装紹介その11(CROWN HYBRID - 給油口)
この編は、給油口について画像掲載します。 給油口の紹介だけに画像9枚も、済みません。いくつか撮ったほうが感じが解るのではないかと思い、つい・・・ ところで給油口のフタには フタ自身が下に落ちないように、メーカー標準でゴムみたいに柔らかい樹脂のワッカが通して有ります。 これ、9代目には無かった ...
続きを読む
Posted at 2010/09/28 20:58:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車紹介あれこれ | クルマ
2010年09月28日 イイね!

外装紹介その10(CROWN HYBRID - Rear Cargo 4)

外装紹介その10(CROWN HYBRID - Rear Cargo 4)
ブログ表題画像がお尻ばっかりで済みません。 この編は、CROWN HYBRID の荷室の下のほうまで開いてみた画像を掲載します。クラハイが出始めた頃、このトランクルーム底板が重さに耐えられず(?)、曲がるとかへこむといったお話を伺いました。今のところ、我が家のクラハイ君ではその現象が出ていないの ...
続きを読む
Posted at 2010/09/28 20:46:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車紹介あれこれ | クルマ

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation