• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Cityのブログ一覧

2019年09月17日 イイね!

204GWSクラハイの下廻り、ボルト頭錆び処理1

204GWSクラハイの下廻り、ボルト頭錆び処理1
こんにちは(0 0)/ 8月6日にディーラーで下廻りスチーム洗浄を実施してから1ヶ月と10日、毎週末おおよそ100km弱くらいずつ走行していますが、その間ほぼ雨を避けることが出来ました。 なので、ボディ上面のみならず下廻りもいまのところ綺麗なまま維持出来ています。 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/17 14:13:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2019年09月02日 イイね!

10年目を迎えたクラハイの下廻りチェック&錆びネジ交換

10年目を迎えたクラハイの下廻りチェック&錆びネジ交換
こんばんは(0 0)/ 先日の日曜日に、8月4日にオイル交換作業と共に下廻りチェックしたとき見つけた錆びボルトを交換して貰うべく、ディーラーに逝って参りました。 だいたいリフトアップ作業をする際は、いろんな部分をカメラで撮り溜めておいて、あとで画像チェックをしています。作業中はボディ下面が ...
続きを読む
Posted at 2019/09/02 18:29:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2019年08月06日 イイね!

204GWSクラハイ、6ヶ月点検と梅雨明けの下廻り洗浄

204GWSクラハイ、6ヶ月点検と梅雨明けの下廻り洗浄
こんにちは(0 0)/ これまで、年度によっては6ヶ月点検を省いてオイル交換のみ行っていたこともありましたが、この子も10年目に入ったことでもあり、一応整備士さんの目で細かくチェックして貰おうと、真面目に6ヶ月点検整備を受けることにしました。 また、ようやく梅雨が明けて暫くは良いお天気が続 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/06 11:22:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2019年07月21日 イイね!

梅雨時真っ最中、エバポレーター洗浄

梅雨時真っ最中、エバポレーター洗浄
こんにちは(ΦωΦ)/ まあホントになかなか梅雨が長引いてますね。 車検の際に確か施工したと思いますが、熱交換の際にどうしても発生する結露がカビ発生の原因になりますから、私は従前から定期的にエバポレータークリーナーを施工することで予防措置としています。 なので先週末、またディーラーさん ...
続きを読む
Posted at 2019/07/21 09:30:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2019年05月27日 イイね!

200系クラハイのウェザーストリップはみ出し・最終兵器

200系クラハイのウェザーストリップはみ出し・最終兵器
こんにちは(0 0)/ 先週、ようやくレクサスLS用リヤドアウェザーストリップを204GWSクラウンハイブリッドにDIY装着完了!・・・とブログアップしたんですが、その後一週間経過して、地下駐車場から引っ張り出してみたら、あらら。。。。 化けきれなかった「きつねちゃん」、しっぽだけはみ出て ...
続きを読む
Posted at 2019/05/27 13:55:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2019年05月13日 イイね!

週末ドライブ時の始業点検、下廻りチェック、メンテナンス

週末ドライブ時の始業点検、下廻りチェック、メンテナンス
こんにちは(0 0)/ このところ、自動車関連のエポックニュースは老齢ドライバーの操作ミスによる猛烈加速・突っ込み・衝突が頻発している状況で、第三者としてこれらの出来事を耳にするにつけ、心が痛む毎日です。 こうしたことの多くは、やはりどうもドライバー側の運転操作そのものに原因を求めざるを得 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/13 16:29:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2018年12月25日 イイね!

2018年度の最後にやっぱり下廻りスチーム洗浄敢行。

2018年度の最後にやっぱり下廻りスチーム洗浄敢行。
こんにちは(0 0)/ 2018年の師走もいよいよ終わりの瞬間が押し迫って参りました。 一部車体整備に積み残しがあるものの、クラハイちゃんは、ほぼほぼ状態良好なまま年越しとなります。それで、実は先々週フロントスタビ脱着作業をやった際、下廻りの汚れが気になり・・・ ここ、普段ハ・・・というかス ...
続きを読む
Posted at 2018/12/25 17:20:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2018年12月21日 イイね!

この連休、Dらーで今年最後のクラハイメンテです💛

この連休、Dらーで今年最後のクラハイメンテです💛
お早うございます(0 0)/ 降雪地方は脚変えたり日々の雪かきも大変ですね。 関東地方は降雪こそ無いのですがこのところ、寒いのもそうですが、断続的に冷たい雨も降って、クルマ洗うのひとつとっても歳逝ってる身体にはキツイです。 話はちょと横道にそれますが、先日街中を走行中、懐かしのクラウンに遭 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/21 11:05:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2018年12月18日 イイね!

ここのとこ寒くなって、DIY洗車はきついですね

ここのとこ寒くなって、DIY洗車はきついですね
こんばんは(0 0)/ 一昨日の日曜日、県内を週例となった実家ケアーで往復してきましたが、途中、中途半端な降雨にみまわれ、しかも夕方からは雨があがってしまい、そのまま放置では次の一週間クルマが汚いままになっちゃう状況に(ノД`)・゜・。 んで、めっちゃ寒いのにやっぱ我慢出来なくなって、DI ...
続きを読む
Posted at 2018/12/18 17:31:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2018年11月13日 イイね!

204GWSクラハイの異音対策(途中)と燃費記録

204GWSクラハイの異音対策(途中)と燃費記録
こんにちは(0 0)/ ここ1~2ヶ月、マイDらーさんにお願いして異音解消策をいろいろ行っていますが、先週までの検証で次の対処は「リヤスタビライザーの支持ポイント」ということで考えております。 13代目クラウン 204GWSハイブリッドは、贅をつくしたレクサス車に対して庶民的なコストで売る ...
続きを読む
Posted at 2018/11/13 13:01:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation