• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Cityのブログ一覧

2011年01月18日 イイね!

CBS SONY 『RIDE TO WIN』 by Kenny Roberts 1988

CBS SONY 『RIDE TO WIN』 by Kenny Roberts 1988
これは、Super City がライディングに萌えて・・・じゃ無い、燃えていた頃に大きな書店で見つけた究極のバイブルです。 片山選手の本も持っていましたが、現在のレースシーンでは主流のハングオフスタイルを確立したケニー・ロバーツ選手のレーシングテクニック教則本です。 あれから23年間、大切に持 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/18 13:44:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツレビュー | クルマ
2011年01月18日 イイね!

KAWASAKI ZXR750H2(1990年型)の紹介画像①

KAWASAKI ZXR750H2(1990年型)の紹介画像①
KAWASAKI ZXR750H2(1990年型)の紹介編-1/7 12~13年前まで、このスーパーバイク(現在のMoto-GPですね)レプリカを駆って、伊豆箱根、特に椿ラインとターンパイクに毎週末の早朝、出没していました。 ← 右側フルフェアリングを外した状態のZXR750H2全景 車両の ...
続きを読む
Posted at 2011/01/18 12:00:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車紹介あれこれ | クルマ
2011年01月18日 イイね!

KAWASAKI ZXR750H2(1990年型)の紹介画像②

KAWASAKI ZXR750H2(1990年型)の紹介画像②
KAWASAKI ZXR750H2(1990年型)の紹介編-2/7 あの夏休み、ハイサイドで椿ラインの何でも無い下りコーナーでコケて以来・・・ZXR君はもう10数年もこの姿のままここに居ます(T_T)ゴメンネ 実は見掛けほどのダメージは無く、コケ現場からも自走で戻って来たのですが、肝心のSup ...
続きを読む
Posted at 2011/01/18 11:32:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車紹介あれこれ | クルマ
2011年01月18日 イイね!

KAWASAKI ZXR750H2(1990年型)の紹介画像③

KAWASAKI ZXR750H2(1990年型)の紹介画像③
KAWASAKI ZXR750H2(1990年型)の紹介編-3/7 峠を走る2サイクル小排気量のバイク(敢えて、敵と言います)はコーナー入口の突っ込みと回り込みが早く、SuperCity号の様な車重200kg超の4サイクル大排気量車は、コーナー後半から脱出・加速で対抗します。 ← 大きな燃料タ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/18 11:15:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車紹介あれこれ | クルマ
2011年01月18日 イイね!

KAWASAKI ZXR750H2(1990年型)の紹介画像④

KAWASAKI ZXR750H2(1990年型)の紹介画像④
KAWASAKI ZXR750H2(1990年型)の紹介編-4/7 このモデルを一目見てまず気に入った部分が、このフロントカウルから燃料タンクに大胆且つ荒々しく流れるエンジンヘッド冷却用の導風管です。 他社のレーサーレプリカが目立たないプラスチック成型部品で、或いは上品にデザインされたカウリング ...
続きを読む
Posted at 2011/01/18 10:56:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車紹介あれこれ | クルマ
2011年01月18日 イイね!

KAWASAKI ZXR750H2(1990年型)の紹介画像⑤

KAWASAKI ZXR750H2(1990年型)の紹介画像⑤
KAWASAKI ZXR750H2(1990年型)の紹介編-5/7 '90年モデルのH2。SuperCityが購入した車体は国内販売モデルで、カタログ上の数値は当時規制値上限の77馬力ですが、'88年発売のH1に比しカム周り中心に大幅な改良が施されており、専ら排気系統の径を絞る事で最高馬力を抑え ...
続きを読む
Posted at 2011/01/18 10:31:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車紹介あれこれ | クルマ
2011年01月18日 イイね!

KAWASAKI ZXR750H2(1990年型)の紹介画像⑥

KAWASAKI ZXR750H2(1990年型)の紹介画像⑥
KAWASAKI ZXR750H2(1990年型)の紹介編-6/7 BEET-NASERTチタン製4-in-1マフラーとCPチューンで、後軸での実測102馬力まで向上したZXR750。 実際に走ってみると中速域からのトルクがだいぶ太くなりました。 然し、5,000~6,000rpm付近で一旦もた ...
続きを読む
Posted at 2011/01/18 08:26:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車紹介あれこれ | クルマ
2011年01月18日 イイね!

KAWASAKI ZXR750H2(1990年型)の紹介画像⑦

KAWASAKI ZXR750H2(1990年型)の紹介画像⑦
KAWASAKI ZXR750H2(1990年型)の紹介編-7/7 '90年~'97年迄の約8年間、FISCOと峠道ほぼ専門に使用していたこのZXR750H2、サーキットでコケる事はありませんでしたが、峠道を攻めての帰途上、中途半端にハイサイドを引き起こし人車ともに路上に飛んで、ZXRは画像の様 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/18 07:53:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車紹介あれこれ | クルマ

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
23456 78
9 10 11 12 1314 15
1617 18 19 2021 22
23 24 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation