• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Cityのブログ一覧

2011年01月09日 イイね!

COX Body Damper setting by D'TEC Crown Hybrid用③

COX Body Damper setting by D'TEC Crown Hybrid用③『COX BODY DAMPER setting by D'TEC』
クラウンハイブリッド取付編3/5

この編では、フロント部分のボディダンパー組付け作業の仕上げについて掲載しています。
実は SuperCity はクラハイ君のどこにボディダンパーを組付けるのかが解っていなかったのです。てっきり足回りにかと・・・

↑ ボディダンパー製品

然し、PRIUSの例にもあるように、メーカーによれば出来るだけ車体の端部が良いそうなのです。

1
ボディダンパーの梱包を解いたところ。
2
フロントのボディダンパーは、リーンホースメントの裏側に取付けます。画像は、リーンホースメントの内側にブラケットを入れ、ボルトでボディダンパーを仮組みしたところ。
3
リーンホースメントの内側、ボディダンパーを真上から撮影しています。
4
同上。
5
同上。
6
同上。

このあと、フロントのバンパー取付復元までは画像が有りません。と言うのも、この作業の間はDらーの社員さんに勧められて、ボディダンパーを搭載したPRIUSの試乗に行ってしまったんです・・・
Posted at 2011/01/09 20:43:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツレビュー | クルマ
2011年01月09日 イイね!

COX Body Damper setting by D'TEC Crown Hybrid用④

COX Body Damper setting by D'TEC Crown Hybrid用④『COX BODY DAMPER setting by D'TEC』
クラウンハイブリッド取付編4/5

こちらの編では、リヤバンパーを外す作業に進みます。
SuperCity はPRIUS試乗の間以外はずっとこちらの整備工場に張り付いていましたので、邪魔だったかも(ーvー;

← 左斜め後方よりリヤバンパーリーンホースメント

然し、整備工場のプロフェッショナルは流石に手際良いですね。取付説明書をじっと見て、てきぱき作業を進めて行きます・・・

1
リヤバンパーを取外したところ。

画像はリヤセクションの右側部分、バンパーの裏側を撮影しています。この面はボディダンパーの取付には直接関係有りませんが、普通は撮れない部分なので・・・(^ ^)/
2
取外されたリヤバンパー。
3
リヤバンパーの裏側。

左右の排気管フィニッシャーの取付状態が良く解るショットです。
4
右側排気管フィニッシャー裏側近影。
5
左側排気管フィニッシャー裏側近影。
6
リヤ用ボディダンパー本体。
7
リヤバンパー内部リーンホースメントの、左端部分を、ロウアングルから接写。ボディダンパー取付用ブラケットを仮組みしたところです。
8
同上、上側からの接写。
Posted at 2011/01/09 20:16:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツレビュー | クルマ
2011年01月09日 イイね!

COX Body Damper setting by D'TEC Crown Hybrid用⑤

COX Body Damper setting by D'TEC Crown Hybrid用⑤『COX BODY DAMPER setting by D'TEC』
クラウンハイブリッド取付編5/5

この編ではいよいよリヤバンパー部分にボディダンパーを組付けます。
やはりバンパー取外し作業はリフトアップして行いますが、ボディダンパーを実装着しボルト本締めの段階では車体を降ろして1G荷重が掛かっている状態で行います。

↑ 画像はリヤバンパーリーンホースメント周り

ここまでに、Dらーの整備士さんの手で約2時間を要しました。第一号だからかクラハイ君への組付けに際して、整備士長さんと担当の整備士さんとで結構打合せされてました。

1
リヤバンパー内部リーンホースメント左端部分に、ボディダンパー取付用のブラケットを取付けたところ。
2
リヤバンパー内部リーンホースメント右端部分に、ボディダンパー取付用のブラケットを取付けたところ。
3
同上、ややアングルを変えています。
4
同上、リヤバンパー内部リーンホースメント右端部分をロウアングルから撮影。
5
リヤバンパー内部リーンホースメント右側のブラケットに、ボディダンパー本体を組付けたところ。
6
同上、画像は左端方向からのショット。
7
同上、画像は左端方向からのショット。
8
リヤバンパーも復旧して、ボディダンパーの取付作業は完了です!
Posted at 2011/01/09 19:54:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツレビュー | クルマ
2010年06月13日 イイね!

Customize Catalogue 充実度比較(PRIUS vs CROWN)④

1
ロイヤルトヨタ自動車ディーラー店で新車カタログと一緒に陳列されている Accessories & Customize Catalogue には、トヨタ純正/モデリスタ他、エアロキットや特注ホイール、スポーツマフラーに加え一部にコンプリートカーも掲載されています。

ここで独断によりプリウスとクラウンのカタログを見て、どちらの内容が充実しているか比較したいと思います。

最後、5番目に登場するのは、クラウンロイヤルシリーズ。こちらは表紙です。

2
ロイヤルシリーズ・トヨタ自動車純正用品

LEDフォグランプ&デイタイムランニングランプ、サイドプロテクションモール(メッキタイプ)
3
クラウンロイヤル・モデリスタパーツ

MODELLISTA

MODELLISTAエアロキットA(フロントスポイラー、サイドスカート、リヤスカートA)
MODELLISTAエアロキットB(フロントスポイラー、サイドスカート、リヤスカートB)
リラクゼーションクッション、19インチアルミホイール&タイヤセット、18インチアルミホイール&タイヤセット、ローダウンスプリング、スポーツマフラー

4
ロイヤルシリーズ・トヨタ自動車純正用品

ROAD SUPPORT

ドライブレコーダー、VICSビーコンユニット
5
ロイヤルシリーズ・トヨタ自動車純正用品

DRIVING SUPPORT

コーナーセンサー(ボイス4・インナーミラー表示タイプ)、コーナーセンサー(ボイス4・インジケーター表示タイプ)、フェンダーランプ(電動リモコン伸縮式・フロントオート)、リモートスタート(液晶画面タイプ)
6
Welcab

助手席電動回転スライドシート車
7
Accessories & Customize Catalogue に於いて、プリウスとクラウン各車のカタログを見て、その内容の充実度を比較した結果は、次の通りです。

①エアロパーツは、プリウスとアスリートがほぼ同等。プリウスはスポーツタイプでは無いものの、遊び心は満載です。
②足回り、エンジン周り、はアスリートが余裕で第一位。
③クラウンロイヤルサルーン、ハイブリッドは完全に負けです。やっぱりですか・・・D側のカタログ程度でもクラハイはまるで相手にされていないのですね。

クラハイオーナーとしては、少々寂しい気がします。プリウスはトヨタさん純正以外で、既にアフターパーツのバリエーションが群を抜いて多いようで、これからも更に増えそうです。貴重なHPをこのような事に費やしてしまい、皆様大変失礼致しました。

Posted at 2010/06/13 22:10:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツレビュー | クルマ
2010年06月13日 イイね!

Customize Catalogue 充実度比較(PRIUS vs CROWN)③

1
トヨタ自動車ディーラー店で新車カタログと一緒に陳列されている Accessories & Customize Catalogue には、トヨタ純正/モデリスタ他、エアロキットや特注ホイール、スポーツマフラーに加え一部にコンプリートカーも掲載されています。

ここで独断によりプリウスとクラウンのカタログを見て、どちらの内容が充実しているか比較したいと思います。

3番目に登場するのは、クラウンハイブリッド(MC前期用)。こちらは表紙です。
2
ハイブリッド(MC前)・トヨタ自動車純正用品

エアロパーツセット、エアロバンパー、リヤバンパースポイラー、サイドプロテクションモール(メッキタイプ)、18インチアルミホイール(ドレスアップ)、18インチアルミホイール(BBS)、ディスチャージフォグランプ、ハイブリッドロゴステッカー
3
ハイブリッド(MC前)・モデリスタパーツ

MODELLISTA

MODELLISTAエアロキット(フロントスポイラー、サイドスカート、リヤスカート)、19インチアルミホイール&タイヤセット
4
ハイブリッド(MC前)・トヨタ自動車純正用品

Navi Option

ドライブレコーダー、VICSビーコンユニット、VTRアダプター・中継コード
5
4番目に登場するのは、クラウンハイブリッド(MC後期用)。こちらは表紙です。

6
ハイブリッド(MC後)・トヨタ自動車純正用品

リヤスポイラー、サイドプロテクションモール(メッキタイプ)、LEDフォグランプ&デイタイムランニングランプ、18インチアルミホイール(ドレスアップ)、18インチアルミホイール(BBS)、ハイブリッドロゴステッカー
7
ハイブリッド(MC後)・モデリスタパーツ

MODELLISTA

MODELLISTAエアロキットA(フロントスポイラー、サイドスカート、リヤスカートA)
MODELLISTAエアロキットB(フロントスポイラー、サイドスカート、リヤスカートB)

リラクゼーションクッション、19インチアルミホイール&タイヤセット、スポーツマフラー
8
ハイブリッド(MC後)・トヨタ自動車純正用品

DRIVING SUPPORT

コーナーセンサー(ボイス4・インナーミラー表示タイプ)、コーナーセンサー(ボイス4・インジケーター表示タイプ)、フェンダーランプ(電動リモコン伸縮式・フロントオート)、リモートスタート(液晶画面タイプ)

Posted at 2010/06/13 22:01:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツレビュー | クルマ

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
© LY Corporation