• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Cityのブログ一覧

2012年10月22日 イイね!

nabeko さん号のサウンドクリエイター!(^o^)/

nabeko さん号のサウンドクリエイター!(^o^)/先週末のnabekoさんとの大黒プチオフ、

とっても愉しい2時間でちた!(^o^;/





やっぱ、クルマ談義って、時間を忘れまつね・・・♪



nabeko さん、はるばる東北から横浜まで、お疲れ様でつ。

↓nabeko さん号





↓Super City 号



んで!

なんでも、あのサウンドクリエイターなるパーツを装着されたと言う事で、お願いして
エンジンルームを拝見させて戴きまちた!(@v@;


1
クラハイ君と、IS君のツーショットでつ。
2
nabeko さんが、IS君のエンジンルームを見せてくださいまちた♪
3
さっそく、寄って寄って・・・
4
エンジンオイル注入口キャップ周り
5
・・・やっぱり、V6バンクは良いでつよ(^ ^;
6
ガンダムのザクの様な、ホースの取り回し
7
・・・そして、こちらがサウンドクリエイター。

エアクリーナーからの太いパイプも新調されていますが、その手前の『くの字』に曲がった形状のものが、サウンドクリエイターでつ。根本には、ブローバイガス還元装置が(^ ^)




結構な音量が、室内にも響いて来るそうでつ。

良いなあ。

これがまた良い色に焼けた○○○マフラーのサウンドと協調して、・・・・


Super City 号には、装着出来ないでつね・・・

ショコーって、吸気の音だけが室内に入って来る事になるでしょうから(T_T)


8
オ・マ・ケ♪

バッテリーも純正外の強力なものに交換してあるみたいでちた♪




↑Super City 号のエンジンルーム。

やっぱ、V6エンジンは、捨てがたいでつよ。。。(0 0;
Posted at 2012/10/22 23:12:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 勝手にフォトレビュー | クルマ
2012年10月10日 イイね!

第14代クラウンのダッシュボード・・・あれに見えちゃう(><;

第14代クラウンのダッシュボード・・・あれに見えちゃう(><;今回、みん友さんからの情報で拝見した、
新しい第14代クラウンの内装画像ですけど・・・(汗;
私は、かなり違和感を感じてしまいまちた(><;

現行第13代クラウンのダッシュボードは、中央にこんな風なモニター画面が組み込まれていまつ。
自分としては、内装のこの部分には好みの形状が別に有りまして、最初現行クラウンの内装をカタログで見た時は『ううむ・・・』といった感じでした。

でも、慣れと共に違和感も無くなって逝きました。
特に、直接指によるタッチパネル方式で、しかも老人用にデカい画面になってるのが見易く、今では気に入っていまつ。

でも、第14代クラウンのダッシュボード画像は。。。。(滝汗;

みん友さん、すいません画像をお借りしますm(_ _)m

  これ

     ↓



・・・う~ん、どうなんでしょう?(滝汗;

もうちょっと、もうちょっと落ち着いた配置や造りのほうが(@ @;

これも、時間とともに慣れて逝くかにゃあ?・・・・

私には、これを拝見した瞬間、これが脳裏に浮かびまちた(0 0;

      ↓



リックドムくん、の、モノアイフェイス(汗汗;・・・・


こんど、Dらーさんに逝って、なんとか実際の資料とかを見てみたいでつ。
ちょっと にわかには、信じられにゃい(ーー;
Posted at 2012/10/10 11:10:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 勝手にフォトレビュー | クルマ
2012年09月16日 イイね!

やたっ!トヨタTS030ハイブリッド初優勝!(><;/スゴイスゴイ!

やたっ!トヨタTS030ハイブリッド初優勝!(><;/スゴイスゴイ!お、おめでとうございます~っ!(><;/

AUDI ハイブリッドの追走を振り切って、

みごとにTOYOTA ハイブリッドが初優勝しまちた!

すごい、すごい!




【記事抜粋】

9月15日、ブラジル・サンパウロのインテルラゴスサーキットで開催されたWEC(世界耐久選手権)第5戦決勝は、ポールポジションからスタートしたトヨタ『TS030ハイブリッド』が念願の初優勝!

前回優勝のアウディ『R18 e-tronクワトロ』は、予選3位から決勝開始早々に2位浮上、TS030の追撃態勢に。

TS030はレース中、常時1~2分前後のギャップを維持し続け、R18 e-tronクワトロの接近を許さずそのままチェッカー。

お、おめでとうゴザイマス!(@v@;/


実際の記事は、↓関連情報URLからご覧ください!
Posted at 2012/09/16 13:16:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 勝手にフォトレビュー | クルマ
2012年09月15日 イイね!

WEC第5戦、トヨタTS030ポール!アウディR18に1秒差(^o^;/

WEC第5戦、トヨタTS030ポール!アウディR18に1秒差(^o^;/やたっ!(><;/

こんどは初ポール奪取でつ!
しかもAUDI ハイブリッドに1秒差ですって!

この前は2位でAUDI に惜敗、
ルマンは2台ともオシャカで完敗・・・


こ、今度は頑張って欲しいでつ!




WEC(世界耐久選手権)第5戦サンパウロ。

【記事抜粋】
アレックス・ブルツは予選のクリアラップ1週目で最速タイムを記録、さらに2周目には1分22秒363の予選最高タイムをたたき出した。2位のアウディ『R18 Ultra』(ディーゼル)に0.784秒、そしてハイブリッド対決としてルマン以来注目を浴びているアウディ『R18 e-tronクワトロ』に対して0.969秒の差を付けた。



TS030には「トヨタハイブリッドシステム・レーシング(THS-R)」と呼ばれるハイブリッド機構の一種が搭載されており、スーパーキャパシタがブレーキングでエネルギーを回収し、加速時のパワーを補う方式。





がんばれ!

でも、もしAUDI にまた負けちゃっても、完走だけはヨロシク!(><;/


報道記事は、↓関連情報URLから見てくらさい!
Posted at 2012/09/15 23:41:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 勝手にフォトレビュー | クルマ
2012年09月13日 イイね!

通勤途上、毎日気になってる一枚の写真(0 0)

通勤途上、毎日気になってる一枚の写真(0 0)わだスは、某東京駅地下を利用する、

電車通勤サラリーマンなのですが、

タイトルにありますように、毎日の通勤の際、


どうしても目が逝ってしまう壁面の展示写真が有りまして。。。



クルマと全然関係ないのですが・・・(汗;


なので、ちょっと携帯電話に付いてるカメラでその展示写真を。。。


その画像が、全然綺麗に撮影出来なかったんですけど、(汗;


・・・・これでつ↓




・・・今朝、通勤途上で撮ったので、時間も無いし(滝汗;

けど、これ、何とも言いようの無いホンワカさを感じてしまいまつ(^ ^;

何でも、この牛さんは会津若松駅に居るんだそうでつね。

会津若松辺りを走るJRは、車両もこんなの↓だそうでつね。



ううむ。

良いにゃあ(@v@;

こんな、ホンワカで暮らしたいものでつね(^ ^;/
Posted at 2012/09/13 09:23:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 勝手にフォトレビュー | 旅行/地域

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation