• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Cityのブログ一覧

2012年04月23日 イイね!

遂に14代CROWNの新顔、中国発のコレとなるのか?

遂に14代CROWNの新顔、中国発のコレとなるのか?もう、結構ショックでつ・・・(><;

先日、Webでこのような記事を見まちた・・・
      ↓
【北京モーターショー12】
トヨタ クラウン 中国仕様、大胆に変身か 2012年4月21日




※記事内容は、↓関連情報URLからご覧ください

1
こちらは以前、某クルマ雑誌で拝見しましたが・・・




↑14代目CROWNの特徴は、このモノグリルだと言う、内容でちたね・・・

2
今回は、北京発のこのショット・・・

合成っぽいですけど(T_T)・・・でも、向こうで売ってる現行『皇冠』(日本名;マジェスタ)のボディラインですもんね。

現地語のWeb URLは、↓こちらをご覧ください・・・
http://www.autohome.com.cn/news/201203/314792.html
3
画像を拡大すると、こんな感じです。

・・・モノグリル??(@ @;あうでぃのパク?

新型カムリ、ってか?(0 0;




4
・・・ふううむ。

このデザインの流れで、年末に出ると想定される日本国内第14代CROWNの新顔も決まりなのでしょうか?(0 0;・・・

Posted at 2012/04/23 11:57:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | 勝手にフォトレビュー | クルマ
2012年04月17日 イイね!

銀座の夜は、クラウンばかり(@ @;

銀座の夜は、クラウンばかり(@ @;いやあ~、昨晩は久し振りに、銀座の夜に繰り出しまちた♪

・・・と言っても、北の国のご乱心な方々みたいに、

尾根遺産を弄り倒したりなんてごムタイな事は、

しないので御座いまつよ Super City は♪(^ ^;


それにしましても、日本国内でクラウンがどうして、MARK-Xやランエボ、インプレッサ、BMW3シリを抑えて毎月このセグメントの新車登録販売台数第1位を維持し続けているのか、こういう街に夜来ますとそれが解りますねえ・・・。

何しろ、黒塗りの路上待機ハイヤーから、21時過ぎ以降の客待ち営業タクシーまで、銀座7丁目は新旧クラウンばかり列をなしているんでつ・・・



あれ、でも空車で客待ちしてるタクシーが結構多い・・・

やっぱり、世の中不景気はまだまだ解消されて無いって事でしょうね。

営業タクシーの場合は勿論、単体価格的にもリーズナブルなクラウンコンフォートがベースの黄色や白の車体ですけど、黒塗り部隊もわんさか・・・



・・・でも、たまにはこういう場所に来ても、良いにゃあ(^o^)/
Posted at 2012/04/17 13:27:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | 勝手にフォトレビュー | クルマ
2012年04月15日 イイね!

アクア モデリスタをフォトレヴュー♪

アクア モデリスタをフォトレヴュー♪昨日は、マイDらーさんにクラハイ君のパーツ交換でお邪魔しまちた♪

その件はブログアップしましたが、その際、駐車場にはアクアの試乗車、ショールーム内には白いクラウンロイヤルの2.5L がありました!



クラハイ君の作業中、予定より時間があったので、両車の『勝手にフォトレヴュー』を逝ってしまいまつ!アクアは外観、クラウンロイヤルは折角ですから、Super City 号との内装比較って事で、順次アップしちゃいます♪
1
お客様用駐車場のアクアをよおおく、見ると・・・

ん?・・・


これは、・・・試乗車がモデリスタ?(@ @;
2
なるほど、すでにモデリスタのフロントバンパー
スポイラーエクステンションが装備されている・・・

然し、このブルーカラーはなかなか美しい!
あのBRZブルーにも似て、良いでつねえ(@v@;




これは、メーカーカタログに既にアフターパーツとして設定されていました。因みにアクアには、既にローダウンサスから何から、ひと揃い一式ラインナップされています。

3
ん?   ・・・こ、このロゴは・・・

200クラウンアスリート モデリスタ +M スーパー
チャージャーよりも派手な・・・
4
むむ・・・

確かに、モデリスタエンブレムが封入されてる・・・




いや、これはなかなか格好良シス!(><;

5
このルーフスポイラーもモデリスタなのかと思ったら、これはL仕様のものなんだそうです・・・

そう言えば、グレード毎のホイールサイズの違いで、操舵系の最小回転半径は5.3mと4.8mの、2種類有るんだそうですね。因みにこれは、5.3mのほうだとかw
6
・・・さて、こちらはPRIUS αのほうです。

WISHと言う素晴らしいクルマが有るのに、こちらも3列シートにしちゃって、それってどうよって思ってたら、結構売れているとか。
エスティマやウィッシュに比べたら、これは室内前後長が狭いんじゃ無いの?・・・って思っていたので、ちょっと実地に中をチェックしてしまいまつ。
7
これは、2列目のシート。

一応、座ってみると、まあ、2列目かなって感じ。
PRIUSなら、こんなものかなあ。エスティマの2列目スーパーラグジュアリーシートとは、
やっぱり比較になりませんww
8
・・・で、こちらは3列目シート。

試しに、座ってみました・・・、

そしたら、あれ結構逝けるでつね、極小ミニスカ
・・・じゃ無かった、極小ミニマムシートだと勝手に思い込んでいましたけど、170cmのSuper Cityでも座れまつ。ふ~ん(@v@;




足元も、あのWISHと変わらないくらいの隙間が確保されています。これなら、緊急用には充分ですね。頭の上の余裕も、身長170cmのSuper City だったら充分でちた!
Posted at 2012/04/15 23:58:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 勝手にフォトレビュー | クルマ
2012年04月12日 イイね!

マイDらーで見た、迫力の200アスリート!

マイDらーで見た、迫力の200アスリート!今日は、先週マイDらーで見た、迫力の200クラウンアスリートをご紹介します。

AUDI FOLUM に逝かなくなってから、暫くお休みしてた Super City の『勝手にフォトレヴュー』。

またまた、再開なので御座いまつ!
(><;/




(^ ^)
先日、マイDらーさんに車内制音化対策のため日帰り入院したクラハイ君・・・。




その作業中、マイDらーのお客さんで、格好良い200クラアス君に乗って来られた方が(@v@;

(^ ^)
・・・それが、これ♪




↑Super City 号と、↓エアロクラアス君を比べると、迫力全然違う(@ @;



(^ ^)
いろんなアングルで、Super City 号と比較!
(^ ^)
このフロントスポイラー、格好良シス♪
(^ ^)
マイ・クラハイ君(^ ^;
(^ ^)
迫力ありますねえ~(0 0;
(^ ^)
マイ・クラハイ君(^ ^;
(^ ^)
エンブレム無くて、こう塗り分けされてるだけで、印象もだいぶ変わりますね。
(^ ^)
Super City 号の、サイドショット♪

サイドステップがアスリート用に変わった以外、ドノーマルのままです。




(^ ^)
クラアス君の、サイドショット♪

車高調、ホイール、そして上下に厚みのある前後バンパースポイラーとサイドステップ。
↑マイ・クラハイ君と比べると、グッと車高が落ちているのが良く解ります。




(^ ^)
Super City 号の、リヤバンパースポイラー/排気フィニッシャー周り♪

ノーマルバンパー/排気フィニッシャーに、カーボン製リヤアンダーディフューザーの組み合わせ。
(^ ^)
クラアス君の、リヤバンパースポイラー/排気フィニッシャー周り♪



(^ ^)
クラアス君の、迫力のFホイールをご覧ください。
(^ ^)
Super City 号の、ハイブリッド専用純正Fアルミホイール。
(^ ^)
クラアス君の、Rホイール。
車高調でグっと低く構えた感じが、とても格好良シス!
(^ ^)
・・・クラウンとしては既に、かなり乱暴なお化粧になっている訳ですが、ギリギリこれでもヤン車にならないところに留まっています♪
ナント言っても、タイヤがハの字にもげていないところが、巷のVIP車まで逝かないトコかにゃ♪

車高を下げるだけでも、クラウンですとかなり変わりますねえ。ホントはSuper City も、車高だけでもこれに近付きたい!(><;

・・・

む、ムリですけど(T_T)/

Posted at 2012/04/12 17:55:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 勝手にフォトレビュー | クルマ
2012年04月07日 イイね!

AUDI ショールームに・・・近寄っただけ(T_T)/

AUDI ショールームに・・・近寄っただけ(T_T)/今日は、朝早くお出掛けのあと、クラハイ君を購入する前から気になっていたAUDI Dらーさんに立ち寄ってみました。

まあ、時間帯が早いのでショールームが開いて無いですけど、中を覗くくらい良いかにゃ、と・・・

New A4様や、A5SB様なんかが置いてあるかしら(@ @)

AUDI FOLUM BEIJING 以外、A様Dらーには足を踏み入れた事も無いので、誰も居ないと解っていても、ちょっとドキドキでつ(><;


(^ ^)
今朝はまた、何とも雲ひとつ無い快晴でちた♪

因みに、朝の気温は7℃・・・






(^ ^)
新横浜駅前を走行中、空を見上げて、

おお・・・綺麗じゃなあ(ーvー)y-~

そういえば、・・・
最近、空を見上げる事が少ないにゃあ




(^ ^)
今日は、時間も有るのでこちらのAUDI Dらーさんに、ちょっと近寄ってみようかにゃ




(^ ^)
よいしょっと・・・

朝早いから、お客様駐車場もガラガラだし
(^ ^)
ふむ、なかなかでつ♪
(^ ^)
今日は、今までで一番接近致しまちた♪




(T_T)
・・・お目当てのNew A4様は、いにゃい(T_T)

A5SB様も、いにゃい(ToT)

ざーした(><;




・・・New AUDI A4/S4。ついに日本国内リリースという事です。
新しいものが常に良い、と言うのはエンジニアリングの方面のお話で、デザイニングとなると、一概にそうとも言えないでつ・・・

現行A4様でも、S-Line Package と一般では、見た目の印象が違うしww

↓これは、一般デザインのA4様。



・・・で、↓こちらが、S-Line のA4様。この画像に、以前、逝ってしまったのでつ(T_T)



その後、クラハイ君とクルマライフを歩む事を決めましたが、併行していつもA4 S-Line 様のおさしんも、随分撮りに逝きまちた・・・

↓こちらは、AUDI FOLUM BEIJING でお世話になった、A4L 3.2FSI Quattro 様でつ(@v@;







↓こんどの New A4様の、ヘッドランプ



↓いままでのA4様の、ヘッドランプ♪



↓こんどの New A4様の、リヤコンビネーションランプ



↓いままでのA4様の、リヤコンビネーションランプ♪



↓こんどの New A4様の、シフト周り



↓いままでのA4様の、シフト周り♪



じ、時代が、終わってしまった・・・(><;

さよなら、愛しのA4様・・・



・・・なんちって!(^ ^;

でも、現行A4のこういう細かい部分、好きだったのになあ・・・。

また来ますね、AUDI Dらーさん♪

(0 0)
今朝の、市街地一般道ばかり20数km走行後の区間燃費グラフは、こんな感じでちた♪
やっぱり、最初の冷間エンジン起動⇒暖気、各部が温まるまでは燃費そんなに良く無いでつ(0 0)/

Posted at 2012/04/07 10:27:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 勝手にフォトレビュー | クルマ

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation