• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Cityのブログ一覧

2010年11月24日 イイね!

「BMW 北京 AUTO」- MINI-COOPER 2011 Model 08 -

「BMW 北京 AUTO」-  MINI-COOPER 2011 Model 08 -「BMW 北京ショールーム」に同時に展示されていた、MINI-COOPER 2011 Model のフォトレビュー編は、この8編目で最終です。
足回り関係も撮影にトライしたのですが、BMW535 や AUDI R8 やA4L 等と違い、タイヤハウス内の空間的余裕やホイールと車体ボディの寸法関係が解らず、撮った画像はことごとく失敗していたので今回は掲載しません。

↑ アルミホイール中心のハブ接写

1
BMW MINI-COOPER チルトサンルーフ
2
BMW MINI-COOPER チルトサンルーフ
3
BMW MINI-COOPER ルーフウィング
4
BMW MINI-COOPER 右Fホイール
5
BMW MINI-COOPER 右Fホイール
6
BMW MINI-COOPER 右Fホイール
7
BMW MINI-COOPER 右側フロントホイールのブレーキキャリパー接写
8
BMW MINI-COOPER 右側フロントホイールのブレーキキャリパー接写

Posted at 2010/11/24 13:48:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 勝手にフォトレビュー | クルマ
2010年11月22日 イイね!

「BMW 北京ショールーム」- BMW 535Li 2011Model 01 -

「BMW 北京ショールーム」- BMW 535Li 2011Model 01 -今回は BMW 535Li 2011Model の詳細画像、全12編です。

中国本土内では、BMW 3シリーズを除く上級モデル全てに L モデル(ロングボディバージョン)を国内生産して販売展開しています。今回、北京市内のBMWショールームに行って、最新モデルを激写してしまいました。

← BMW 535Li 2011Model

何でもロングボディで売ってる、といった嘲笑も聞かれますが、AUDI L Model と BMW L Model の場合、ただ中国人用にデカくしただけでは無く、画像を見て頂くと解りますが、非常にバランスの取れた美しいフィニッシュです。

走りについてはドイツ本国生産の通常ボディタイプのほうが、より小気味良いハンドリングを実現しているのはその通りですが、これはこれでなかなかです。

また、久し振りに本革内装の新車の匂いを嗅いで参りましたが、良いニオイでした。まあ、あのままだったらニオイ強過ぎて参ってしまいますケド・・・

因みに、カタログ上の公証最高速度は250km/h、0-100km/h加速は 6.2秒。

1
BMW 535Li 2011Model

前方正面より、フロントマスク
2
BMW 535Li 2011Model

前方正面より、フロントグリル
3
BMW 535Li 2011Model

前方正面より、フロントエンド近接画像
4
BMW 535Li 2011Model

前方正面より、フロントエンド近接画像
5
BMW 535Li 2011Model

前方正面より、フロントエンドの『BMW』エンブレムが、何とも誇らしげで格好良いです
6
BMW 535Li 2011Model

前方正面より、フロントグリル左端に覗くナイトビジョン用カメラ孔
7
BMW 535Li 2011Model

前方正面より、フロントグリル左端に覗くナイトビジョン用カメラ孔接写
8
BMW 535Li 2011Model

前方正面ロウアングルより、フロントスポイラー左側端に有るフォグランプ

Posted at 2010/11/22 03:37:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 勝手にフォトレビュー | クルマ
2010年11月22日 イイね!

「BMW 北京ショールーム」- BMW 535Li 2011Model 02 -

「BMW 北京ショールーム」- BMW 535Li 2011Model 02 -BMW 535Li 2011Model の詳細画像編です。

こちらの編では、ボディ外部各所のデザインを撮影しブログアップしています。
BMW の L(ロングボディ)タイプは、中国国内ユーザー向けに、専用に設計されたものです。

← フロントグリル直上の『BMW』エンブレム



車体全長 5,039mm
車体全幅 1,860mm
車体全高 1,471mm
ホイールベース 3,108mm
前輪軸幅 1,600mm
後輪軸幅 1,627mm
整備重量 1,935kg
荷室容積 約520L
油槽容量 70L

1
BMW 535Li 2011Model

正後方からのショット
2
BMW 535Li 2011Model

右斜め後方からのショット
3
BMW 535Li 2011Model

右斜め後方からのショット
4
BMW 535Li 2011Model

右斜め後方からのショット
5
BMW 535Li 2011Model

右側ボディサイド、方向指示灯と、最高級グレードの証である『Executive』のエンブレム。
6
BMW 535Li 2011Model

右側フロントドアー把手近接画像。スマートエントリーシステムの足元照明が、把手内側に付いています。
7
BMW 535Li 2011Model

右側リヤドアー把手近接画像。スマートエントリーシステムの足元照明が、リヤドアーの把手内側にも付いています。
8
BMW 535Li 2011Model

右側リヤドアー把手近接画像。

Posted at 2010/11/22 03:19:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 勝手にフォトレビュー | クルマ
2010年11月22日 イイね!

「BMW 北京ショールーム」- BMW 535Li 2011Model 03 -

「BMW 北京ショールーム」- BMW 535Li 2011Model 03 -BMW 535Li 2011Model 詳細画像編。

この編では、左側Fヘッドランプについて掲載。
新しい535Li シリーズは、独特のデザインをヘッドランプに与えています。


← 右側Fヘッドランプ近影

その特徴的なデザイン、イカリングは健在です。
AUDI シリーズのデザインとはまた、別の意匠デザインが組み込まれています。


1
BMW 535Li 2011Model

右側フロントヘッドランプ近影
2
BMW 535Li 2011Model

右側フロントヘッドランプ接写
3
BMW 535Li 2011Model

右側フロントヘッドランプ接写
4
BMW 535Li 2011Model

右側フロントヘッドランプ接写
5
BMW 535Li 2011Model

右側フロントヘッドランプ接写
6
BMW 535Li 2011Model

右側フロントヘッドランプ接写
7
BMW 535Li 2011Model

右側フロントヘッドランプ近影
薄暮時、ヘッドランプを点灯した際の画像
8
BMW 535Li 2011Model

左側フロントヘッドランプ近影
薄暮時、ヘッドランプを点灯した際の画像

Posted at 2010/11/22 03:00:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 勝手にフォトレビュー | クルマ
2010年11月22日 イイね!

「BMW 北京ショールーム」- BMW 535Li 2011Model 04 -

「BMW 北京ショールーム」- BMW 535Li 2011Model 04 -BMW 535Li 2011Model の詳細画像編です。

この編では、左側Fヘッドランプ周りを集中的。
このクルマは、ヘッドランプの内部造作も独特の意匠設計を採用しています。



↑ 左側フロントヘッドランプ

こちらは、その独特のヘッドランプ内部/外部デザインを沢山掲載しています。


1
BMW 535Li 2011Model

左側フロントヘッドランプ近影
2
BMW 535Li 2011Model

左側フロントヘッドランプ近影。こちらは薄暮時にヘッドライトを点灯した際の画像です。
3
BMW 535Li 2011Model

左側フロントヘッドランプ接写
4
BMW 535Li 2011Model

左側フロントヘッドランプ接写
5
BMW 535Li 2011Model

左側フロントヘッドランプ接写
6
BMW 535Li 2011Model

左側フロントヘッドランプ接写
7
BMW 535Li 2011Model

左側フロントヘッドランプ接写
8
BMW 535Li 2011Model

左側フロントヘッドランプ接写

Posted at 2010/11/22 02:51:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 勝手にフォトレビュー | クルマ

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation