• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Cityのブログ一覧

2010年06月20日 イイね!

「AUDI 北京Folum」Photo⑧ - Q7 V12TDI Quattro - 4

1
後部座席も非常に広く、くつろげる空間を造り込んでいます。乗車定員は4名、後部座席は左右完全なセパレートタイプです。SUVと言えども、高級セダンに匹敵する広さと質感です。
2
こちらはフロントヘッドレストにビルトインされた後部座席用のDVDディスプレイです。メルセデスベンツやBMWセダンのロングタイプに純正装備されている、例のモニターです。
3
前述のルーフグラスセクション(後部座席上部)。実車をご覧になればわかります、非常に明るく開放感があります。

大変すみません、画像全体に細かいドットが映っていますが、これはウィンドウに、フォーラム展示場の天井硅カル吸音板が反射しちゃってるんです。ドアやウィンドウは開けて貰えなかったのでご容赦ください。
4
こちらは、後部座席上部ルーフグラスセクションの更に後ろに、もう1枚ある嵌殺しのムーンルーフ。
5
後部座席ヘッドレスト近影。シート背部のすぐ後ろに、これはトノカバーというか、多分荷室を覆う目隠しシートがロールされているのだと思います。
6
リヤゲートを開けると、後部荷室スペースはこのようにフローリング床面貼り仕上である事が解ります。真横に荷室中程を貫いている棒状のものは、ボディダンパーかリヤタワーバーなのかはちょっと解りません。

●荷室有効積載容量 775L
●可倒式リヤシート背部を倒した場合、積載容量は2,035Lにアップ。
7
後部よりのショット。
8
後部リヤガラス近影。フロント/リヤシートの配置が解ります。

Posted at 2010/06/20 20:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 勝手にフォトレビュー | クルマ
2010年06月20日 イイね!

「AUDI 北京Folum」Photo⑧ - Q7 V12TDI Quattro - 3

1
右側面からのショット。SUVでありながら、その長さが特徴です。

●車体全長 5,030mm
●車体全幅 2,000mm
●車体全高 1,737mm
●ホイールベース 3,0002mm
2
右側面タイヤハウス上部に、誇らしげに光る『V12』のエンブレム。

●エンジン 5,934cc. V12気筒 TDI
●最大出力 368kw/500ps/8,000rpm
●最大トルク 1,000nm/1,750~3,250rpm

●動力性能 0-100km/h 5.5Sec.
●最高速度 250km/h
3
右前部ホイール/タイヤ周り近影1。

タイヤサイズは、295/35 R21。
4
右前部ホイール/タイヤ周り近影2。

AUDIロゴ入りのセラミックブレーキキャリパーが見えます。
5
さて、いよいよ内装の画像です。まずはダッシュボード周り。メータークラスタ内の回転数計が良く映っています。

こちらのフォーラムでは展示車両の撮影はOKですが、ドアを開けてはくれませんので、他のセダン等はガラス越しにうまく撮影出来ません。
こちらのQ7は一番明るい窓側にディスプレイされているので、この程度は撮影可能でした。
6
フロントシート近影。シート表皮は上質なホワイトカラーの本革貼り仕上です。車幅が外寸2,000mmもあるので、センターコンソールの幅を大きく取っても座席周りは余裕の広さです。

●変速機   tiptronic手動/自動一体式
●駆動方式 常時4輪駆動
7
フロントシート背もたれ+ヘッドレスト近影。上質な本革の感じがわかります。
8
フロントシート上部のグラスルームセクション。リヤシート上部まで広大な広さを2枚のガラス面で仕上げ、非常に明るい室内空間を形成しています。更にリヤシート後方にも嵌殺しガラスが追加されているので、一層明るさが増しています。

大変すみません、画像全体に細かいドットが映っていますが、これはウィンドウに、フォーラム展示場の天井硅カル吸音板が反射しちゃってるんです。ドアやウィンドウは開けて貰えなかったのでご容赦ください。

Posted at 2010/06/20 20:03:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 勝手にフォトレビュー | クルマ
2010年06月20日 イイね!

「AUDI 北京Folum」Photo⑧ - Q7 V12TDI Quattro - 2

1
左後方よりのショット。
2
左側面ウィンドウエンドとドア肩部の造形。
3
左側面より、サイドバックミラー周り。
4
後方よりルーフ上面を撮影。シャークフィンアンテナと、その先には広大なサンルーフ(ガラス3枚)エリア。
5
左後部より排気管フィニッシャー近影。
6
後方下部アンダーカウル近影。
7
前正面よりのショット。
8
右前よりルーフ上部を撮影。

Posted at 2010/06/20 19:58:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 勝手にフォトレビュー | クルマ
2010年06月20日 イイね!

「AUDI 北京Folum」Photo⑧ - Q7 V12TDI Quattro - 1

1
再び、AUDI北京Folum展示車両編です。先週に車両の入替えがあったので足を運んでみました。スーパースポーツ/セダンの他、前回SUVの画像がプアーだったので、今回はSUVの画像の数を一気に増やしました。

こちらは、『AUDI Q7 Coastline Concept』と銘打って新たに展示されたV型12気筒搭載のSUVです。AUDIさんは、今度は中国の人にこれを売ってしまおうと言うのです。
2
フロントグリル下部右側、アンダースポイラーと右エアインテーク近影。
3
左フロントヘッドランプ近影。
4
フロントアンダースポイラー近影。
5
フロントウィンドウとワイパー近影。
6
右サイドバックミラー近影。
7
後部右側面より近影。リヤエンドの複雑なデザイン、カーブが解る画像です。
8
後方右側よりのショット。
Posted at 2010/06/20 19:56:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 勝手にフォトレビュー | クルマ

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   12345
6 78 9 101112
13 1415 1617 18 19
20 21 2223 2425 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation