マイクロロン『HYBRID』の注入(第2回目)を実施!後編
マイクロロン『HYBRID』の注入後慣らし潤滑走行編(後編)
マイクロロン『HYBRID』の注入(第2回目)を実施!前編
年末年始に総走行距離約2,000km時点で12ヶ月点検を行い、この際、Cox Bodydamper 等の搭載と同時に、マイクロロン『HYBRID』の分割注入第一回目作業を行いました。
燃費記録を更新しました!(第5回目)
以前の計画では、Microlon HYBRID 注入作業の第二回目を総走行距離 2,160km 前後で行う予定でしたが、所用が重なり、360km 程余計に走ってしまい、2,521km の時点でクラハイをDらーさんに持込み注入しました。|
ステアリング交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/07 04:53:45 |
![]() |
|
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/18 21:08:01 |
![]() |
|
リコール作業 無事?終了 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/24 06:01:04 |
![]() |
![]() |
Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド) 14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ... |
![]() |
トヨタ クラウンロイヤル 1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ... |
![]() |
ホンダ NSX 1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ... |
![]() |
トヨタ スープラ NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ... |