• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Cityのブログ一覧

2011年02月09日 イイね!

クルマ撮影用のデジカメを衝動買い!

クルマ撮影用のデジカメを衝動買い!先月下旬に、それまで使用していたデジカメを紛失し、クルマの画像を撮影する事が出来なくなっていました・・・。

先日、自宅近くの●マダ電機さんに買い物しに行った折り、お買い得コーナーに陳列してあったデジカメを物色しているうちに、その中の一つがどうしても欲しくなり、ついに買い求めてしまいました・・・

← 今回購入した、NIKON COOLPIX P100


今までのデジカメと違い、いわゆるカメラの外形をしているので、こんなの本当に扱えるのかどうか不安です。

でも、我が家のクラハイ君やAUDI 、BMWなど、もっとクルマを綺麗に撮りたいなってずっとこのところ思っていたので、これならカメラまかせにしても大丈夫かなと期待しちゃいます(^ ^)v

1
2010年2月23日発表;

光学26倍ズーム、裏面照射型CMOSセンサーにより、本格的な撮影が高画質で楽しめる「COOLPIX P100」を2010年3月5日より発売。
「COOLPIX P100」は、ニコンのデジタルカメラとしては初のフルHD動画撮影が可能。
2
広角26mmから最大678mm相当(いずれも35mm判換算)の撮影画角を有する光学26倍ズームNIKKORレンズを搭載し、幅広い撮影領域をカバー。
レンズ前1cmまで被写体に迫れるマクロ撮影も可能。
最大4倍の電子ズームと併用した場合は、約2712mm相当の撮影画角まで対応。
一眼レフカメラ用交換レンズにも採用しているEDレンズを3枚搭載。
3
1) 裏面照射型CMOSセンサー:
夜景や室内など光量の少ない場所でも高感度、低ノイズ撮影が可能。
2) 「逆光HDR(ハイダイナミックレンジ)」モード:
逆光下での撮影でも、カメラが連写した画像を合成することで、白とびや黒つぶれを防ぎ、目で見たままの美しさを再現。
3) 進化した「夜景」モード:
シーンモードでの「夜景」設定時に、カメラが自動的に連写した画像を合成・最適化。
4
高速性能に優れたCMOSセンサーを搭載、最大画像サイズ10メガピクセル(3648×2736)で最高約10コマ/秒、スポーツ連写モード※で最高約120コマ/秒の高速連続撮影が可能。
スポーツ連写モード設定時は、シャッターボタンを押す直前の画像を最大5コマ記録できる「先取り撮影」を搭載。
5
1920×1080ピクセルのステレオ音声付きフルHD動画機能を搭載。
背面に配置した「動画撮影ボタン」を押せばすぐに撮影を開始。
スローモーション再生や2倍の早送り再生をする「HS動画撮影機能」を備え、撮影した動画はミニHDMI端子を内蔵しているため、市販のケーブルでハイビジョンテレビのHDMI端子と接続すれば、フルハイビジョン画質で家族で楽しめる。
6
従来モデル「P90」よりも可動角度を拡大した、約46万ドットの3型チルト式液晶モニター を装備。
ハイアングル時は最大約82度、ローアングル時は最大約90度まで動かすことが可能。
7
イメージセンサーシフト方式手ブレ補正(VR)機能に加え電子式手ブレ補正(VR)機能も搭載。
カメラが被写体の動きを検知してブレを低減するモーション検知により、手ブレしやすい望遠撮影もきれい。

プログラムオート(P)、絞り優先(A)、シャッター優先(S)、マニュアル露出(M)の4つの露出モードにより、自由度の高い露出コントロールが可能。


8
有効画素数; 10.3メガピクセル
レンズ; 光学26倍ズームNIKKORレンズ、焦点距離:4.6-120mm(35mm判換算 26-678mm相当の撮影画角)、絞り:f/2.8-5、電子ズーム:最大4倍(35mm判換算:約2712mm相当の撮影画角)
撮影距離; レンズ前約50cm~∞(広角側)、約1.7m~∞(望遠側)マクロAF時:約10cm~∞(マークが緑色になるマークより広角側のズーム位置)、約1cm~∞(最も広角側とマークの中央になるズーム位置)
液晶モニター; 広視野角3型TFT液晶、約46万ドット、反射防止コート付き、輝度調節機能付き(5段階)

Posted at 2011/02/09 22:01:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツレビュー | クルマ

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12 345
67 8 9 10 1112
13141516 17 18 19
2021 222324 2526
27 28     

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation