• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Cityのブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

自動速度取締り計測器設置路線・・・めっちゃヤバ

自動速度取締り計測器設置路線・・・めっちゃヤバこの画像は、横浜市内の某所一般道にあるオービスです・・・(クリックで拡大できます)

市街地のバイパス区間ですから、みんなが存在を知っている訳です。
当然 Super City も以前から知っていますが、たまにしか走らないのでついつい、忘れがちになります(@ @;)アセ

信号青で先頭に居る Super City 号、普通に発進して、ロケーションも良く『ふんふん♪』なんて気分で、あれ・・・気が付くと、誰も付いて来ないぞ。
スピード出して無いのに、何で自分が先頭なの?

ああ、そう言えば!
と気が付いて、前を見ると・・・・ぎえええええ(ToT)/。

飛ばして無かったから、大丈夫でしたけど、はー こんなトコでドつぼにはまって銀行振り込み頂戴したりしたら、奥様に何と言われるか(@ @;;;;

・・・・でも、改めて考えてみますと、Super City みたいなバカモノはここで真っ赤な光線を浴びる事もあるかも知れませんが、普通ココは誰もがオービス設置区間である事を知ってますよね・・・。
観光地では無く、みんな毎日通る、一般市街地内の通勤路なんですから。

このようなトコに、見るからにお金の掛かってそうなガッチリした設備を施工するのって、それこそ税金の無駄の様な気がするんですけど・・・
Posted at 2011/02/27 11:47:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 交通法規 | クルマ

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12 345
67 8 9 10 1112
13141516 17 18 19
2021 222324 2526
27 28     

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation