• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Cityのブログ一覧

2011年08月13日 イイね!

AUDI 4/5番合同オフ会 乱入!激写!最終章③/③

AUDI 4/5番合同オフ会 乱入!激写!最終章③/③AUDI 4/5番合同オフ会 乱入激写の最終章も、この編で終わりでつ。
AUDI オーナーの方々と沢山お話も出来たし、とても楽しかったひとときでした。
思えば昨年の春、クラハイ君が我が家に来たのと前後して『みんカラ』をはじめ、AUDI にしようかクラハイにしようかってバタバタ考えていました。

迷ったあげく、結局は国産車を選択した訳ですが、その後『元気』さんも同じ様にクルマ選びで悩んでいると知り、お友達になって戴きました。

あれからメール、ブログ上だけのやりとりでしたが、今回ようやくAUDI オーナーさんにお会い出来た事が嬉シス♪
これからも、時々は宜しくお願い致しますm(_ _)m

では最後に、我が家のクラハイ君『オフ会乱入』編でつ。

1
横浜ランドマークタワーとの、初のツーショットで御座います。元気さんが押さえたここの駐車場って、クリアにタワーを撮影出きるポイントだったんですね。
2
今回はAUDI 4/5番をメインのオフ会なので、Super City 号はお邪魔にならないよう、かなり離れたところに寂しく佇んでいるので御座います(T_T)

・・・って、離れ過ぎか?
3
クラウンハイブリッド(2010/2MC前)にだけ装備されている、ブルークリヤーレンズで御座います。

永田町や企業経営者の方々のご意見でなのか、MC後このブルークリヤーレンズは、普通のホワイトクリヤーレンズに変更されましたので、このモデルだけの仕様となっておりまつ
4
綺麗だと思うんだけどなあ・・・

その日のお天気によって、映る色が変わるんでつよ、このレンズ。
5
クラウンハイブリッドのエンジンルーム

オレンジ色の太い線は、PCUとリヤシート後部に配されたデカいニッケル水素バッテリーを繋ぐ高圧ケーブルで御座います。
エンジンルームはこの黒い樹脂製化粧パネルで覆われており、ちょっと旧い世代の我々には、あまり面白く有りません。
6
マイDらーさんがメーカーに理由を聞いた事があるそうで、それは『細かい機器がゴチャゴチャ有って、はっきり言って見映えが』と言う話だそうです。
因みに、そのパネルを半分外してみると、こんな感じに・・・。手前はエアクリーナーBOXでつ。
7
中央のフロントサスペンションヘッドには、AVSシステムがつながっていまつ。車両の振動や揺れ、姿勢変化に応じ各輪それぞれの減衰力を刻一刻変化させる、セミアクティブサスペンション。レクサスで先行して採用されたNAVI・AI-AVSも搭載。緊急時には逆ハンも自動で切りまつ。
8
エンジンヘッドのカバー下には、電子制御筒内直接噴射+ポート噴射併用システムD4-Sなど、吸気側でゴッチャゴチャ。更に反対側つまり進行方向左側にはHybrid-PCUをメインに沢山機器が詰まっていまつ。

・・・カバー、正解かも。

でも、も少し高級な感じの仕上げが・・・


Posted at 2011/08/13 14:59:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車紹介あれこれ | クルマ
2011年08月13日 イイね!

AUDI 4/5番合同オフ会 乱入!激写!最終章②/③

AUDI 4/5番合同オフ会 乱入!激写!最終章②/③AUDI 4/5番合同オフ会 乱入激写最終章の第二編。

最初は、Super City の崇拝する AUDI A4様からでつ。
現行AUDI Aシリーズのデザインは面白くて、エレガントな装いに弄る事も出来るし、ワルワル、メッチャワルワルに弄ってもそれなりに上品な凄味を持たせる事が出来ます。


今回のオフに集まっている方々は、地べた這うような車高短、なんて品のない弄りはしていないので、ホント好感が持てます。

1
愛しのA4さまぁ~♪

こちらは『はっし~』さん号。リヤゲートエンドのリップスポイラーが素敵でつ(^ ^)
2
『はっし~』さん号は、ルーフエンドにもスポイラーを装着しています。
3
こちら、『えいきち』さん号。

A6 AVANT なのですが、まず目が逝くのはフロントグリルとグリル枠で御座いまつ。
なかなか渋いなああ・・・

と、思っていると、

4
おお?

フォグランプ周りに、何やらカーボン模様
5
おー、これは・・・

ワンオフのリアルカーボンパネルだ・・・

(@ @;
6
これも・・・

ワンオフのフロントリップスポイラー


・・・こ、こだわっていまつね・・・(@v@)
7
こちらは、HNも不明で申し訳御座いません

・・・この『Kreis5』というショップ、ですか?

有名なのかな
8
こちらのクルマにも、『Kreis5』というロゴ

Posted at 2011/08/13 14:44:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 勝手にフォトレビュー | クルマ
2011年08月13日 イイね!

AUDI 4/5番合同オフ会 乱入!激写!最終章①/③

AUDI 4/5番合同オフ会 乱入!激写!最終章①/③AUDI 4/5番合同オフ会 乱入激写『勝手にフォトレヴュー』編も、これで最後でつ。

沢山のおさしんを撮らせて戴き、皆さん有難う御座いました!


我が家のクラハイ君も、少し画像紹介致します(@v@)

では、連続3編逝きまあぁす!

1
まずは『いちはしQ』さん号です。

これ実車を目の前にするとデカいデカい!
2
イカりんぐ君のブルーは、純正なのかな

しかもLEDだし♪
3
『いちはしQ』さん号、左正側面画像
4
こちらは『ヒラヒラ』さん号。

朝箱、そのうち参加させてくださいね!
5
『ひっくんぱぱ』さん号。

・・・この内装色、きっと『あの方』が垂涎のまなざしで見つめそうな『赤』で御座います
6
こちらは『Fleetwood』さん号。

また凄味有る佇まいでつ。

BBSも素敵だなあ・・・(ーvー;
7
『Fleetwood』さん号。

お尻、素敵でつよ♪
8
『Fleetwood』さん号。

いつかまた激写したいですm(_ _)m
Posted at 2011/08/13 14:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 勝手にフォトレビュー | クルマ
2011年08月13日 イイね!

A5 Cabriolet 『どすこい番長』号- AUDI 4/5番オフ会乱入ルポ

A5 Cabriolet 『どすこい番長』号- AUDI 4/5番オフ会乱入ルポ こちらは、『どすこい番長』さんのカブリオーレでつ♪

雨混じりの天気なのに、オープンにして中を見せてくれましたm(_ _)m

オープンて、実際乗って走るとホント気分が良いですよね。Super City は以前ロドスタを借りて紅葉シーズンに十和田のほうまで行った事がありますが、良かったなああ。

でも、家族4人構成のさらりーまんは、やっぱり手が出ないです・・・(T_T)

R8 Spyder は大きな5.2L-V10エンジンをミッドシップマウントしているので、リヤ上面のデザイン処理は結構苦労のあとが見えますが、こちらのA5 Cabriolet はエンジンをフロントに積んでいるので、リヤ上面
のデザインはよりスッキリしていて、しかも荷載容量は必要十分に確保されています。

1
A5 Cabriolet 『どすこい番長』さん号

当日のお天気は生憎の雨混じりでしたが、それでも果敢に登場された 番長さんのAUDI A5 Cabriolet。
前回、第三京浜都筑PAで初めてお目にかかった際は夜だったので、今回はクルマの内装から脚元まで仔細に見る事が出来て嬉しかったでつ♪
2
こちらは、Super City は初めて目にするスペシャルパーツで御座います♪

この状態で高速を走れば、後方からの風の巻き込みが抑えられるそうでつ(^ ^)
3
ちょっと拡大してみまつ♪

おー、こんな感じに付けるんですか

ちゃんとボディ内側に、アタッチメント用のフックが備わっているんでつね
4
確度を変えて撮ってみました
5
ちょっと拡大
6
Super City も以前、AUDI FOLUM でこちらのA5Cabを激写していたので、身近に感じます♪

北京で展示されていた車両は、直4-2.0L DOHC直噴+ターボチャージャーのFF駆動でつ
7
冬の寒い時期、首周りに暖かい風を送るこの装備、日本向け輸出車両には設定が無いんだそうでつ
8
空気の悪い北京なんかじゃ、オープンで走ってる人皆無に近いでつよ。日本の美しい晩秋や冬枯れの軽井沢なんかを走る時こそ、これが役に立つんですから、日本輸入版にこそ設定してほしいでつね(><)
Posted at 2011/08/13 11:23:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 勝手にフォトレビュー | クルマ
2011年08月13日 イイね!

A5SB 極悪顔2台ご紹介①/①- AUDI 4/5番オフ会乱入ルポ10

A5SB 極悪顔2台ご紹介①/①- AUDI 4/5番オフ会乱入ルポ10AUDI 4/5番合同オフ会 in MM21 の乱入ルポ『勝手にフォトレヴュー』も、10編目に突入で御座います♪

こちらの編では、何気にワル顔化してしまったA5SB君を2台、ご紹介致しまつ



欧州車、ことにBENZとAUDI は、ここのフロントグリル交換というモディが結構成功しますよね。もともと、ワル顔でデザイン起こしといて、最初売るときは大人しくメイクして出すのかな(0 0;

我がクラハイ君の場合はこれまた難しいでつ

ちょっと弄れば、すぐ品の悪いヤン車顔になっちゃいますから~。

ではでは

1
AUDI 4/5番合同オフ会 in MM21・・・

Super City はこちらのオフ会乱入に際し、キレイなクラハイ君でお邪魔しなければ失礼に当たると思い、天気は雨なのにもかかわらず、朝からGSで手洗い洗車(T_T)+撥水処理をしてもらい、約1時間遅れで現地に到着。

すると、まだまだA様軍団は続々と集合中・・・

お・・・

あの何気にワルワルなグリルのA5SBは、どこかで見覚えが・・・(@ @;


2
やっぱり、元気さんだあ・・・(^ ^;
3
元気さんと言えば、ヨコに乗せる尾根遺産のためにボディーソニックサウンドシステムを・・・

じゃなかった…  (゚_゚i)タラー

こちらのワンオフカラーリングホイールがトレードマークで御座います(^ ^;アセアセ・・・
4
おお!

今日もゲッコー君、必死に張り付いて頑張って来たんでつね(T_T)ナミダグマシイ!

・・・AUDI なのに、アルミホイールがブレーキダストで汚れていないのが凄いでつ! ・・・て言うか、会場のA様、みんなホイール綺麗にしてましたよ~♪
5
おー、AUDI おーなーずクラブ・・・

A5SBは、このルーフからCピラーに至る流麗なラインとウィンドウデザインをまず白紙の真ん中に描いて、それから各部詳細と全体デザインを描き足していったんじゃないかと思うくらい、ココ美しいでつ♪
6
・・・みなさん、元気さんの人柄や優しい物腰に、
Super City が『極悪顔』って紹介してる事にちょっと違和感を感じているかもしれません。

で、でも(@ @;

それは元気さんのボディカラーが、上品なホワイトだから、錯覚しているので御座いまつよ。。

( ̄▽ ̄)。。。

この画像で、もうおわかりですね!

ここに、フロントライセンスプレートもA5オーナーズプレートも外してまでワルワル君になっている人がいまつ

で、では、その証拠をお見せしましょう

( ̄ー+ ̄)ニヤリ・・・


7
・・・『だがや!』さん号でつ。

悪そうでしょ!

このRSフロントグリル、元気さんも同じワルワルの筈なのに、クルマの雰囲気全然違いますよね!

追い越し車線でこれが後ろから迫ってきたら、即ハンドル切って道譲りまつ(0 0)
8
うっはー!

メッチャわる!


・・・それでも、AUDI A5SBだと品の有る顔

これと同じように Super City 号のフロントグリルをブラックアウト仕様に換えたら、誰がひいき目に見ても『ヤン車』になってしまう・・・
今の呼び方は、『VIP』仕様とか・・・
Posted at 2011/08/13 09:45:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 勝手にフォトレビュー | クルマ

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123 456
7 8 9 10 1112 13
141516 17 18 19 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation