• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Cityのブログ一覧

2012年06月06日 イイね!

続;トランクルーム上げ裏化粧ボードの交換

続;トランクルーム上げ裏化粧ボードの交換前回、このお話は途中でブログアップが止まっていまちた
m(_ _)m

折角郊外に逝って交換後の画像も納めていたのに、クラウンアスリートの話か何かに関心が移って話が終わってしまい、トランク内部のボードを交換した後の状態をお伝えしないままでちた


※↓因みに、これはクラハイ君のニッケル水素バッテリー周辺の画像でつ♪



今回は『続;トランクルーム上げ裏化粧ボードの交換』と言う事で、完結編逝きたいと思います。

(0 0)
なので、今回トランク内部のボードを撮影しまして、再度、交換作業をアップします♪
(0 0)
今回、クラハイ君の室内制音化作業が関係しなければ、ここの経年変化にはメーカー保証期限が過ぎても気付かなかったかも知れません。
(0 0)
その変化したところとは、ここの・・・
(0 0)
この部分が、垂れてしまっているの解りますか?




(0 0)
ほら、曲がってるw
(0 0)
がああwww
(0 0)
これって、ただ化粧ボードが上げ裏に貼ってあるだけだったら目立たないと思います。それが、この15~20mm位い折り縁になって、厚みを見せる納まりになってるから、それが目立つ原因になっていると思います。
(0 0)
ショールームの中にディスプレイされてた2.5 アスリートの荷室と比べてしまい、やっぱオカシイとww

・・・で、いざ交換となった訳で御座いますm(_ _)m


(0 0)
これは新品では無く、取り外したほうのトランクルーム内装パネルです。材質はフェルトの硬いのって感じで、手でこの折れて90度曲がったパネルをギュって潰してから放すと、この元の形角度に戻ります。
(0 0)
この化粧ボード1枚を取り去っただけで、こんな風にニッケル水素バッテリーを含めリヤセクションHVシステム機器が全部露わになります。
(0 0)
さて、明るいところで、新品取付後どんな感じに問題解消されたか見て見たいと思います。
(0 0)
遠目に、良い感じに付いてるの解りますか?
(0 0)
このアングルからも、綺麗に見えます♪
(0 0)
整備士さんによると、恐らくこのラゲッジドアイージークローザーの膨らみを覆うカバーを上げ裏の化粧ボードが兼ねるために、このボード折り返し形状がデザインされたのでは無いか、と・・・


(0 0)
新しく交換した上げ裏ボードの取付状態を、もっとレンズを寄せて撮影します。
(0 0)
ラゲッジドアイージークローザーの覆い・・・そうですね、確かに、この部分が無かったとしたら、こんな隙間が出来易い納まりにする必要は無いですもんね、上げ裏にペッタンコしてしまえば、隙間は見えない様に出来そうですw
(0 0)
寄ってみると、ほぼピタっと付いているのがカメラのレンズ越しにも解ります。
(0 0)
うん、きちんと付いています♪
(0 0)
まあ、隙間や垂れが100%無くなったかと言えば、少しだけまだ隙間が空いた状態でつ。
前よりは全然良いんですけど、取付箇所がボードの真ん中辺りのビスで留めてるだけなので、構造上仕方無いかもw
マイDらーの営業さんも、『う~、原因を特定出来たけれど、微妙』ですって。。。
(0 0)
こちらは、右側部分の納まり。
(0 0)
これで、暫く様子を見る事に。

そのまま、綺麗なままで維持して欲しいでつ。

Posted at 2012/06/06 23:33:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 保証修理/交換 | クルマ

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      12
3 45 67 8 9
10 1112 131415 16
17 18 1920 2122 23
24 25 2627 28 2930

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation