• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Cityのブログ一覧

2012年06月09日 イイね!

ドイツ車って、・・・オイル漏れ止まらない?(><;

ドイツ車って、・・・オイル漏れ止まらない?(><;あ、雨の日になると、良く解るんでつ。。。(><;

乗らない時の Super City 号は、マンション付随の3段機械式駐車場の2段目に納まっているので、青空駐車と違い雨や風などから護られていまつ。。。

でも、・・・・・
たまたま現在は最上段に、某ドイツ車が納まっていまつ。

こ、この車種でつ。。。
   ↓




で、Super City 号との位置関係は、

こんな、感じなんでつ。。。
   ↓






で、タイトルに有ります様に、雨が降ってる時にどうなるかと言いますと。。。





・・・





・・・



こんな感じになるんでつ(T_T)
   ↓


この車種のエンジン下を覗いてみると、樹脂パネルで覆われていて、小さい水抜き穴が真ん中に開いているのですが、雨が降っている時ってそこから雨水がコトコト排水されているんでつ。

それは、Super City 号も同じなんですけど。。。

以前エバポレータの排水を見てみたら、Super City 号の床下、水抜き穴から排水された水は、真水そのもので全く油膜のようなものは浮いていなかったでつ。


でも、こちらのドイツ車の場合、まあ少なく見積もっても10年以上経過しているモデルですけれど、



その雨水と一緒に、↑最後の画像の様にギラギラした油膜が、

こう、ジョワアア~・・・

って流れて広がり、途切れた雨水がまたコトコト流れ落ちると、

また、ジョワアア~・・・

って流れて来るんでつ(><;


静止状態でこんなって事は、エンジンやギヤボックス内部から圧がかかっている走行時なら、もっとオイル漏れの頻度は大きいのでしょうね。。。


・・・雨の日に Super City 号を出し入れする際は、トレイの端をティッシュで拭いたりwww

困ったなあ。

でも、ドイツ車のオイル漏れが、仕方の無いものなら、何とかしてって言ったところで
このクルマのオーナーさんが車種を変えられる訳じゃ無いし(T_T)


集合住宅に住むって事は、いろいろ難しいでつ。。。

まる、なの(T_T)/
Posted at 2012/06/09 21:07:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 品質問題 | クルマ

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      12
3 45 67 8 9
10 1112 131415 16
17 18 1920 2122 23
24 25 2627 28 2930

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation