
こんばんは~♪
先週の日曜日は、良く晴れて最高のお天気でちた(^o^)
久し振りに自分で手洗い洗車も出来まちたし。。。
暖かかったから、冷たい水も全然辛く無かったでつ♪
それででつね、ちょっといつも一般道を使って実家に逝く際に通る、横浜環状2号線~新横浜ラインに気持ちの良い路線が有りまちて、今日は燃費トライしながらそのルートのご紹介など・・・(^ ^;
この日も早朝から、娘の送迎で始まりまちた・・・・
1
朝早くから、大船に近いエリアのコンビニで。。。
2
ブラック缶コーヒーで、一息。。。(ーvー;
3
今日は、またまた実家へ出張るので、
今回 Nomal Mode で、再び三たびの一般道燃費トライも兼ねてドライブ♪
・・・新横浜駅前まで、来まちたよおお・・・
・・・ちょ、ちょっと台数、多くないでつか???(@ @;
4
新横浜国際総合競技場の横を抜けて。。。
5
いきなり実家到着♪
一般道を走ること、距離 30.7km・・・・
区間燃費は、14.5km/L でちた(^ ^;
6
まずは、往路区間 30.7km の燃費成績を
確定させます♪
7
実家でエロエロ、御掃除とか、あと洗車も
DIYでやりまちて、かれこれ 2時過ぎに。。。
お昼は、こちらのお蕎麦屋さんに逝きまちた。
8
日差しはもう、夕方の雰囲気でつ。。。
9
なんか、ちょっとクラハイ君の室内を撮影してみたくなったりしまちて、パシャっと♪
久し振りに自分で手洗い洗車したので、気持ちが良いので御座いまつよ(^ ^;
10
洗車直後のクラハイ君♪
キラキラ、ツルツル(@v@;
11
・・・でも、随分陽が翳って来ちゃいまちた。
12
実家周りでのお買い物チョコ走りの燃費は。。。
13
なんと、7.5km/L (@ @;・・・
やっぱ、PRIUS君とは根本的に燃費性能が違いまつ。
いつも代車で来る初代PRIUS君。あれなら、同じ走り方をしてもまず 20km/L を下回る事は有りませんからねえ。。。(汗;
14
一応、それでも給油時点からの平均燃費計算では、二桁を切った事は無いので。。。(汗;
15
・・・んじゃまあ、少々不本意でつが、7.5km/L の区間燃費値を確定させまちて、復路の燃費計算に逝きまつ(^ ^;
16
・・・さて、往路での成績は。。。?
17
・・・港北の街を、ひたすら一般道を抜けて。。。
また、新横浜に向かっていまつ♪
18
新横浜国際総合競技場が見えて来ました♪
この施設、やっぱり、デカいですねえ。。。
19
・・・この形。。。
ちょっと、『アッガイ』君に乗ったキャスバル・ソム・ダイクンの事をふと想い出してしまいまちた(汗;
20
遠くに、新横浜駅前の高層ホテルが見えてまつ♪
あの辺りを、右に折れると、・・・・
新横浜駅前にドン突きの大通りに出ます。
21
新横浜駅前、横浜環状2号線と交わる交差点。
ここを右折して、ひたすら南進するのでつ。
22
・・・ここまでの区間燃費経過ですが、
18km を走って、その間、15.2km/L 。
この先は山坂、緩慢な起伏が有る区間ですので、燃費の落ち込みをどこまで抑えられるかで御座います(^ ^;
23
ここを右折してから上星川エリアに至る区間を、Super City は勝手に、『下町のニュルブルクリンク』って心の中で名前付けていまつ(滝汗;
ガチガチなフォーマルセダンのクラハイ君。脚周り、フルノーマル。PCUも純正のまま。道路は制限速度が低く、信号も有る一般道。
・・・でも、結構楽しめたり、しまつよ♪
24
ここから、夕陽に向かって、イメージ走行でつ♪
25
このあたりは、その昔、ラブホも無い時代から自転車や原付で走り回っていまちたよ。変わりましたよねえ、この辺りは。
まだ港北NTの中なんか道路の土をこねてる状態で、カゴの付いた原付でオフロード走行!路面に脚を着かないでスピンターン!とかやっては、チェーン外れちゃって両手油まみれになったりしてまちた(爆
・・・どうです?
やっぱ、夕暮れ時のドライブ。。。美しい空。
とっても郷愁をそそるシチュエーションでつ。
・・・Super City は田舎が無いので、ホントの意味での郷愁っていうのは無いんでつけど。。。
26
下町のニュルブルクリンク。
夕陽のなか。覆面さんも白バイさんもわんさかいらっしゃるので、スピードは普通ですけど、気分は耐久レースのワンシーン♪(@v@;
27
クラハイ君は、その脚周りはバリバリな高性能車でも無く、車重は公用サルーンカーのそれ。
決して峠やコーナーを攻める為の趣味の車では御座いません。
・・・なんだけど、こういう道での走りは、
・・・まんざら、捨てたものでも御座いません。
28
・・・ちょっと、暫くの間、夢想状態に入りまつ♪
29
右コーナー。。。。
30
長い、直線区間・・・
31
ゲート下をくぐり・・・
32
緩慢な左高速(低速だけど)コーナーへ。。
33
・・・ああ、綺麗な夕陽でつね!
34
夕陽が、もうすぐ直截見られるかも知れない、
でも、見えないなあ、・・・・
あ。。。あの雲は夕陽を見て居るんだよね・・・
35
・・・国道16号を跨ぐ高架橋。
この先には、『あれ』が有りまつ、・・・ あ・れ♪
なので、ここで躍動するのは終了でつ♪(^ ^;
36
・・・はい、ではここからは。
クラハイ君の一般道巡航速度帯に於ける、力強いEV走行ショーをご覧くださいませませ♪
37
このくらいの充電残量で、クラハイ君のEV走行時のモータートルクは結構頼もしいでつ。
38
・・・更に、グングンとモーター駆動♪
39
・・・70km/h を超えても、力強さは持続・・・
40
・・・おっとっと。
ちょっと負荷を上乗せしちゃった。気付かないうちにエンジン起動してまちた(汗;
・・・ちょっとだけ、右脚を抜力して、っと。
41
・・・一旦、右脚のちょっとした調整で、V6エンジンを停止させ、一瞬の滑走ののちチョイ再度右脚に力を入れ、モーター駆動状態を復活させます。
42
この状態での乗り心地は、格別なんでつ。
エンジンからの振動は、全く無い。
タイヤ/ホイールからの振動も、ほぼ無い。
43
・・・んで!
ようやく、往路を消化し、自宅に辿り着きまちた。
・・・往路の約 30km、こんどの燃費値は・・・・
・・・き、来たああ。。。 15.2km/L !(@ @;
44
うーむ、前回の Sport Mode 計測時と、
あまり遜色が無い成績でつ・・・
勿論、実家周りでのゴニョゴニョ走行 7km/L 台っていうのが有りますから、Total 燃費では 13km/L 台後半位になっちゃうんですけどね(^ ^;
45
ではでは、往路区間の燃費値を確定させまつ。
46
・・・これで、次の区間の計測開始になりまつ♪
47
今日までの総走行距離、18,203km・・・
48
本日の走行距離は、70.3km でちた♪
・・・このあと、娘を駅まで迎えに逝って、
夕食はマックを買って来る事にしまちた~(笑
・・・戸塚駅前・・・
ここからマックのドライブスルーへ流れまつ♪
・・・
疲れて帰って来た日曜日のこの時間帯って、みんな結構同じ考えでつよね。
あと、ホカ弁や牛丼屋さんのテイクアウトも盛況ですもんね。
わははは。
またまた、Super City の思い込みブログにお付き合い頂き、あざーした!
一般道をファミリーカーで走ってても、妄想次第で、愉しめまつ!
おっしまい!(^o^)/~~~