• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Cityのブログ一覧

2013年07月08日 イイね!

室内雑音制止計画、再始動・・・・♪

室内雑音制止計画、再始動・・・・♪こんにちは♪

先週末の土曜日は、お日様が燦々と降り注ぐ街中をクラハイ君で走りまわりました。
日曜日は娘の送迎の他は、おうちでゆったり♪

けど、気になる事が・・・・・・。


それは、クラハイ君の室内に時折り微かに響く雑音。。。

それから、右前ドア中心に、ギャップ乗り上げのタイミングで、これも微かに響く『ゴトト』という音。




これ、実は以前から少しずつ音を感じ始めてて、何度かSCさんや整備士さんに同乗して貰って
音源の確認をお願いしていたのですが、『・・・・音、解らないです(@ @;』と、いうので保留に(T_T)

然し、最近また陽気が熱くなってエアコンの室内温度と外気温の差が大きくなったためか、
ようやく私以外の人にも、それと解る位いの音に。。。

んで、今日はSCさんに電話して、整備士さんの同乗調査をお願いしたのでつ♪

1
今日は、またまたマイDらーさんちに・・・・。

時間を予約して、午後4時に伺いました。
西側の入り口に、試乗用の第14台目クラウンロイヤルサルーンが鎮座してて、新しいクラウンの特徴的なエンジンフード造形が際立っておりまちた(^ ^;
2
以前より、気になっていたドア周り、ダッシュボード周りのガタ付き音や、チリチリという連続的な音・・・

非常に僅かで、なかなか整備士さんの同乗で確認が取れなかったのですが、今週末は結構目立っていたので、解って貰えるかなという事で、再び試乗調査♪
3
右フロントドア周りから、ギャップ乗り上げのたび、数回に1回の割合で『ゴトト』(0 0;

走行中、フロントドア周りやダッシュボード周りから、チリチリチリ・・・という連続的な音。。。。
4
LEXUS LSやクラウンマジェスタ程の防音措置はされていないと思うのですが、それでも200系クラハイ君は普通のセダンとしては極めて静かな室内。加えて、アクティブノイズコントロールを搭載・・・。

なので、僅かな騒音でも、逆に気になって(^ ^;
5
30分以上、時間を掛けて一般道を走り、

音源を探り、・・・

いったん整備工場に戻って、チェックでつ。
6
ドア4箇所全てを、仔細にチェックして逝きます。
7
ドアカウンターの当たり加減を、見てます。
8
この後、整備主任さんも同乗して再度、
路上に出てチェックしてくれていました・・・。
音源を更に突きつめて特定するため、来週末に1日預ける事になりました。

・・・・これで、音が消えるかな?(0 0)

Posted at 2013/07/08 16:44:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 保証修理/交換 | クルマ

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  12 345 6
7 8910111213
141516171819 20
21 22232425 2627
28 29 3031   

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation