• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Cityのブログ一覧

2013年12月23日 イイね!

さあ年末!今年最後の下回りスチーム洗車!(0v0)/

さあ年末!今年最後の下回りスチーム洗車!(0v0)/こんばんは!\(^▽^)/

3連休は、皆さんどう過ごされまちたか?(0v0;

私は、家の用事とクラハイ君のメンテナンス。
朝から渋滞に巻き込まれたり、Dらーさんでゴニョゴニョしたり、って感じで、オフ会もドライブもなあんにも無かったでつ(TvT)


んで、燃費トライやらクルマ整備やら、まあそれなりに過ごしまちた!





1
昨日、塩カルしこたま振り撒いた横浜2環を往復してしまったのと、夏に下回りスチームを施工して以降、ずっとボディ外装しか洗っていなかったので、今回Dらーさんにお願いしてしまいまちた♪

まずは、リフトで持ち上げ、整備士さんと共に下回り脚周りをチェック致しまつ(0v0)/
2
・・・どれどれ。
あのなかば融けた黒々した凍結路面と、しこたま撒かれた塩カルの汚れはどんな感じかな。。。?
3
あああ。ちょっと、、やっぱ汚れが撥ねてる。
大渋滞だったのでゆっくり走ったから、前のクルマからバシバシ跳ねるって事は無かったんですけれど、軽~く来ていますね。
4
ううむ、でもホイール周り以外は、そうでも無い。

ん?(0 0)

・・・サスペンションサブフレームのTOM’S補強ブレースのとこ、ちょっと塗装が剥がれて錆が出てるかな?
5
D’TECカーボンアンダーディフューザー。

ここ手が届かないから、やっぱ汚れちゃう。
6
ディファレンシャルケース周辺。

オイル漏れなんかは、有りません(^ ^;





7
リヤサスペンション周り。

まあ適度に汚れていますけれど・・・
交換してもらった『対策済み』サスペンションダンパーは、オイル漏れもなく綺麗なままでつ♪
8
右側リヤサスペンションアーム周り。

ここも・・・綺麗にして貰いまつ♪


9
この際、せっかくですからリヤサス周りをもっと
沢山、画像アップしちゃいます!
10
ダンパーは交換して間もないから綺麗ですけど、コイルのほうはそこそこ汚れが付いています。。。
11
・・・コイル以外は、割と綺麗なままでつね。

ドライブシャフトも純正リヤスタビリンクも綺麗で、
特に傷なんかも無いでつ。。。
12
ではでは、Fサスペンション周りのほうへ。。。
13
・・・このくらいの汚れだったら、スチームだけで
十分綺麗になりまつね♪
ちなみにフロントサスペンションダンパーは工場出荷時のままなので、『対策済み』パーツでは有りません。けど、オイル漏れは無いようでつ。
14
整備士さんにも、洗車前にダンパーオイル漏れの有無を確認して貰いまちた。
15
実際に漏れてるダンパーの場合、星飛雄馬と
花形さんみたいにシール部分から下方へ
だら~って流れた跡が付くそうでつ。
16
スチーム洗車は確かに作業代は有料でつけど、
こうして定期的に車体下から整備士さんと一緒に
異常の有無をチェックできるので、とても良いと思うので御座いまつよ。。。


17
はい・・・んじゃ、いよいよスチーム洗車逝きまつ。





18
結構、水の噴霧凄いでつよ。





19
サス周りも、隅々までバシャバシャ!
20
日々のDIY洗車では、ここまで隅々に手が
届かないんでつよね~♪





ううむ、輝いておりまつよ(@v@;






21
リヤアンダーディフューザーも、全面この通り!
この画像はあとでアスファルト路上で撮影したものですが、傾いた日差しが路面から反射して、
きっらきらでつ(^ ^)





22
ホイールハウスの内側も、見てみまつ。。。。




・・・・これは、めっちゃ綺麗!


23
リヤサス周りを見てみまつ♪

・・・・おお~、綺麗だじょ。
24
よく、スチームしたあと、隅々に水分が残って、錆びや固着が有るって聞いてるんですが、こうしてスチーム洗車したあとで、水分が乾燥するようきちんと走れば、大丈夫って言われまちた。
水分を十分飛ばさずにこの状態ですぐ駐車場とかに納めてしまうと、やはり残った水が悪さをするようです。
・・・わだスはこのあと、Dらーさんを出てすぐに約100km近く走ったので、まあ大丈夫かな?(@v@;


25
・・・これは、洗車後約30km近くを走ったあとの画像。
スチーム洗車した水分は、十分飛んじゃってまつ。
26
・・・・いろいろ、違う角度から♪
27
水で洗うだけだから、各パーツがツヤツヤ、黒々というわけには行かないでつね。。。。
28
このあたりは、新車に近いでつね!
29
この画像は、今日また60kmほど走って来たあとの画像なんですけど、十分綺麗かな?(0 0)
30
よしよし。やっぱ、スチーム洗車してよかった!





31
外周りも綺麗に洗車してもらって、ぴかぴかに
なりまちた!

・・・・年末年始まで、雨降らないと良いな♪(^o^)
32
・・・んで!

・・・あとはDらーのSCさんと、ゴニョゴニョ・・・

♪o(^∀^)o タノシイ♪

Posted at 2013/12/23 19:53:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2 3456 7
8 9 101112 13 14
15 16 171819 20 21
22 232425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation