
こんばんは♪(0v0;
先週末の日曜日は、またまた忙しい日でちた!
朝方娘を某所に送り届けてから実家に向かいましたので、道筋は横浜新道『戸塚料金所』を抜けるところから始まったので御座いまつよ。。。
あんまり良いお天気じゃ無いもんで、雨が降るかなあって心配したんですけど、
この日は結局最後まで降らずに終える事が出来ました!
さすが、日々の行いが良いSuper Cityは、どっかの誰かとは違いますな!(爆
まだ日曜日の朝なので、横浜新道も結構スキスキでちた。
↓んで、まあゆっくり走ってますが、下り勾配だとEV走行もこんな速度まで(汗;
・・・だああ、カッコいいアメ車ですねえ。。。って、抜かれてるしww
・・・んで、第三京浜道路ではまたまた手を抜いてレーダークルーズ(汗;
・・・・んで、都築ICからは一般道に降りて、ひたすら実家に向かい、区間燃費は。。。
約53kmを走破して15.4km/Lと、高速道路併用にしてもまずまずな燃費でちた!
んで、往路の区間燃費記録を、またまた確定させます。
・・・・ここで、実家の駐車場で簡単にクラハイ君を水洗い。。。
汚れはほとんど無いので、ホントに塗装表面のザラ付きとフロント周りの虫さんの跡とか、
あとボディ下周りに兎に角、ふんだんにホースの水を掛け捲って、拭き上げただけの洗車(汗;
。。。。それで、クラハイ君がめっちゃ綺麗になったところで、お昼ごはんに!
・・・この日は、川崎市麻生区王禅寺にある釣り池のほとりのレストラン、
CURTIS LAKEというお店にピザを食べに逝きまちた!(^o^)/
・・・お店のなかに、釣り人用のプロショップみたいのも有りましたよ。
デッキテラスの目の前に広がる池では、多くの釣り客が。。。。
・・・・外にデッキテラスがあって、そこでもお食事が出来るのですが、この日は何だか
天気が良いんだか悪いんだか、暑くて湿度もあったので、空調の効いた室内で♪
・・・・まずはコーラなんか、逝っちゃいました♪
・・・・んで、2種類のピザを頼んで、 ・・・これが、美味しかったでつ!
お買い物やら、レストランやらを走りまわって、まあ↓こんな感じ
・・・今回は、結構走って、燃料残量がwww
1回の給油で街中走りを続けて、残量から予想も入れて、750km位いの航続距離? ・・・なんかな?
・・・って感じで、またまた自宅までの復路は、一般道しばりで走って帰りまちた♪
・・・そしたら復路の区間燃費記録は。。。。
30kmちょいを走って、15,7km/Lなので御座いまちた。
ええっとお、直4-2.5Lのハイブリッドには適わないかもしれないけど、一応ほぼカタログ燃費は
実現しているという事で、良いでしょうかしら(汗;
・・・というか、TOYOTAのTHS-II HYBRIDシステムって、このクラハイにしても、高速道路より
一般道路で使う速度帯での燃費に物凄い強みを発揮するところが有りますよね。
これはホントに不思議というか、・・・・原理と理由は理解するものの、それでも不思議。
・・・って事で、復路の区間燃費記録も確定させちゃいます!
・・・・この日はこのあと、いろんなトコにお買い物を(汗;
・・・こことかあ、
・・・・ここなんかも♪
んで、ゴルフバッグじゃなくって、野菜やら果物やら飲み物食べ物。。。。
↓はい、ここは弄りが家族にバレないように、いまだに昭和の光をそのままに♪
・・・・フラッシュ焚いてみまちた(^ ^;
・・・お買い物までの間に、マイDらーに ある事をゴニョゴニョ相談するため逝ったんですけど、
それは別編で!(@v@;/
Posted at 2014/05/27 23:12:44 | |
トラックバック(0) |
クルマと生活 | クルマ