• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Cityのブログ一覧

2014年07月12日 イイね!

200クラハイ君、総走行31,116kmで電装系・吸気系チェック!

200クラハイ君、総走行31,116kmで電装系・吸気系チェック!こんばんは~(^ ^;/

今日は、神奈川トヨタ創業75周年フェアでした。
タイヤ&バッテリー診断のほか、ETC車載器クリーニングを無料施工してくれるというので、その他気になるところの整備と併せて逝って参りまちた♪


先々週もたしか、ウィンドウ周りの異音再発でここに来たのですが、急に音がしなくなり、
整備士さんに確認はして貰えなかったので、出直しました。



んで、今日なんか条件は同じで、朝早くから出かけたのですが、

・・・・・

まったく、異音が出ない(T T)


・・・・静かなのは良い事なんですけど、・・・ずっと鳴らないでくれればね・・・・





上記の無料点検施工のほか、今日はエアクリーナ(エンジン、AC)清掃、
ワイパーラバー交換、スチーム洗車+撥水ツヤコート施工を依頼したのです。
なんせ、最近ずっとDIY洗車で、それも水洗いと、割と手抜きメンテナンスでしたからね。





久し振りにエンジンルーム内など一連のチェックをしたクラハイちゃん。
メニュー以外も、エンジンオイルチェック他、 細かい点まで見てくれるんでつよ♪





エンジンルームは綺麗ですが、細かいとこを見ますとやっぱり煤や埃が有るので、梅雨が明けたら下回りスチーム洗浄と併せてこのエンジンルーム内スチーム洗浄もしようと思っています。
今日のところは、外装だけです♪





・・・んで、エンジンエアクリーナの清掃を。





・・・まあ、こんな感じですよ。




エアガンで吹いて貰いましたが、これあまり強く当てると繊維が壊れちゃうので、
頃合い調整して吹いてるそうでつ。


お次は、室内に回って、エアコンディショナーのエアクリーナ清掃を行ないます。





こちらは、助手席前のグローブボックス内部、奥のほうに納まっているのでつ。

どんな感じになってるかなああ。。。。。






ほうほう。。。結構、細かいゴミをトラップしていましたよ。汚れもまあまあかなあ。
次の点検時に見てどうかってとこですけど、もう少しこのまま逝けるかな。


お次は、電装系用/HVシステム起動用の、12V鉛バッテリーをチェックします。





一度ヘッドランプを点灯させて、レベルが落ちたのち、復活を待って計測。結果は、12.58Vという事で、まる4年経過した製品としては結構いけてるほうだという事ですが、次の点検時に再度チェックして、そろそろかなって言われました。


こちらはリヤトランク内部下層に標準搭載されているエマージェンシータイヤのエアチェックです。バッテリー状態チェックと同時に行なってくれました。




次に、タイヤエアチェック。
確か2週間前にチェックしたきりだったのですが、ほぼそのまんま維持されていたので、
微調整で4輪とも完了。






次に、ワイパーのゴム交換です。





ここのところ、たまに『キュ!』って端っこで鳴るようになったので、前回ラバー交換してから丁度1年くらい経つので、今日交換してもらいました。昔は、これBOSCHのとかエアロブレードとかいろいろ凝った時期も有りました。





これの交換、これまで毎回Dらーさんに依頼しています。




どこまで頼ってるんだって言われそうですけど、私こういうのだと、なんか必ずガラスとかに
キズを付けそうな気がするもんで・・・(汗;




そして最後は、洗車と撥水加工を♪








実は、奥様ご利用後に、鳥のフンを発見・・・・

ご利用からひと晩経過なので、許容範囲。
ルーフの中央部分で、自分でゴシゴシしようとするとキズを付けそうなので、ここに持ってきてスチームだけで洗い流して貰いました♪






・・・・んで!



はい!

今日の作業は、ここまででした。やっぱり、きちんと洗いに出すと綺麗でつ♪





納車からまる4年。
こちらDらーさんで1年に1回くらい撥水加工をして貰いました。
それ以外はまだコーティングもワックスも、1度も使った事が無いのですが、
それでもこの艶を維持しています。






・・・・って事で、夏の準備もOK。 これで走りも安心でつ!

明日は、東京まで、実家の用事で逝って参りまつ。ピッカピカの、クラハイ君で、


・・・・・おっしまい!(^ ^;/
Posted at 2014/07/12 20:24:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2014年07月12日 イイね!

今朝も、JKな娘を送迎・・・Hybrid Express 本領発揮

今朝も、JKな娘を送迎・・・Hybrid Express 本領発揮お早う御座います♪(0v0)/
今朝の横浜は、台風一過の超激好天でちた!

期末テストも終わり、珍しく娘が自分から
『学校まで送って♪』
というので、さっそく逝って参りまちた。











軽くエアコンを効かせて、朝のドライブのひとときを、
気持ちよく過ごしてもらうための、クラウンのフル装備♪

快適装備は、LEXUS GS450h よりもてんこ盛りなんでつよ!














電動リクライニング式の柔らかいシートに、





ドアを閉める際に、バタン!・・・てしなくていい、イージークローザー。





後席専用エアコン吹き出し口





リヤ電動サンシェードに加え、









サイドウィンドウにもサンシェード。





そして、後席のアームレスト。










いざ、出発でつ!






・・・・・


・・・・・


学校に着くまでの、1時間弱の道のり、


・・・・テストで疲れた娘は、リヤシートで、 。。。スヤスヤ♪



↑※さーせん、AKBさま・・・HPから借り物画像をm(_ _)m



・・・・・なんか、オヤジの幸福なひととき。


クラハイチャンだから、走行音もすっごい静かで、会話もなし、


『YOKOHAMA HYBRID EXPRESS』タイトル名をこれにした、理由でつ(^o^)/
Posted at 2014/07/12 10:31:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマと生活 | クルマ

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  1234 5
6 78910 11 12
13141516171819
20212223 242526
27282930 31  

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation