
こんにちは(0 0)/
タイトルは、国沢さんのNET掲載記事から
引用させて頂きましたm(_ _)m
※興味ある方は、↓関連情報URLからドゾ。
まあ、この記事に対して様々なご意見やツッコミが寄せられていますが、皆さんだいたい
思ってるところは私も納得したり、うなずいたり。。。
欧州御三家のなかでもBENZ様はまあ日本国内での売上げは伸びているものの、その他は
クルマが好きなユーザーじゃないと、あんま手を出さないですもんね。
わざわざ、搭載能力の限られたD、ESセグセダンよりか日本国内の需要はミニバンだし、
あと軽自動車、小型サイズのエコ、ですから、米国産はなかなか買って貰えないの解ります。
うちだって、アメ車は駐車場の出し入れムリですもん。。。
でも、寂しいなあ。
モーターショウに、伊太利亜と英国車が来ないんですよね。。。。
勿論、来たって私は買えないけど、子供の頃ああいうのを見たときのインパクトは、凄かった。
古くは、大阪万博(1970年)で・・・(昔過ぎる、年齢ばれてしまう)
やっぱ、夢が将来の生活をつくるのではないかと。。。。
↓こういうの、とかあ、
↓こういうの💛
んで、大人になったら、伊太利亜カロッツエリアばっかりに憧れるんじゃなくって、
↓こういう、大人の気品溢れる超高級車・・・
↓もう、至高至極の工芸品という世界・・・
尾根遺産、もいらっしゃるですし💛
個人的には、↓この方押しで
(0 0)
久し振りぶり~んの、尾根遺産ネタで御座いまちた💛
・・・まあ、ほぼ全く売れないのに、わざわざコンセプトカー運んで来ないですよねえ。。。。
ってことで、我が家も、いまだ夢実現に至っておりません。。。。
まあ、会社の先輩方はまあ考えが古くって、
若いころは私、輸入車に乗りたかったんですけど、やっぱ何か言われると思って、止めて・・・・
んで、国産車にしたけど、やっぱ散々言われて・・・・・曰く、「変わり者」
社会人が、そんなクルマ・・・
浮わっついてる・・・
んで、クラウンになっても、これでもやっぱ「生意気」って陰で言われて。。。。。
憧れの独産A様💛((@v@;!・・・を諦めて現在のクラハイちゃんを伴侶とした理由のなかに、
そういう事も実はけっこう、有るんです。。。(涙
でも、クラハイちゃんにはこれまで、ずぅ~っとお世話になってるし、
日々の生活に大活躍してくれているのです。。。
もうこの齢になったら、いいか。 何を言われたって!(^ ^;
・・・って、最近、は思えるようになって来たんですけどね!
おっしまい!
Posted at 2017/05/25 13:22:47 | |
トラックバック(0) |
クルマへの想い | クルマ