• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Cityのブログ一覧

2017年12月01日 イイね!

やるかどうかわかんないです、キャリパー塗装・・・(汗

やるかどうかわかんないです、キャリパー塗装・・・(汗こんにちは(0 0)/

ホント、これは多分、やらないまま終わると思いますけれど・・・。
ブレーキキャリパーというアイテムは脚元にあって普通のクルマでは目立たない黒色系に塗られているのが多いけど、輸入車でも多くは黒だったりしますもんね。

んで、輸入車の各社ラインナップのうちでも、ブレーキキャリパーを赤や黄色、金銀などの塗色で飾ってるのって、クーペならハイエンドなスポーツバージョン、セダンでもプレミアムなハイパワーグレードに限定だったりするです。

まあ、ここはハッキリ言ってすぐブレーキパッドの粉で汚れちゃうとこだし、そんな走るたびに皆さん毎日ここの汚れを拭き取ったりはしてませんもんね。


まあ、わが家のクラハイも、純正出荷時から真っ黒です。。。












けど、その輸入車プレミアムセダンみたく、なんか脚元にアクセントが欲しいなって、

いつ思ってるだけなんですけどね。。。


んで、クラウンハイブリッドの場合、いわゆる凄み系・走り系とはちょっと趣が違うようなので、

こんなのは、有りかなあ・・・・





ポルシェ パナメーラSハイブリッド。











アシッドグリーン、っていう色なんだそうですが。。。(汗








脚元ばかりじゃなくてエンブレム系もトータルコーディネートされてまして・・・











・・・でも、ショップに頼むと、エライ高い費用が掛かるみたいですよね、ここ。。。。






むむむ、


やっぱ、これは暫くやんないかも。


塗装系は、DIYで塗るとこれまた結構、大変ですし、ムラになっちゃうしね。。。









も、妄想はいったん、しまい込むのでちた!(*ノωノ)
Posted at 2017/12/01 16:01:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 勝手にフォトレビュー | クルマ

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      12
3456789
10 1112 131415 16
17 181920212223
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation