• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Cityのブログ一覧

2018年12月04日 イイね!

200系クラウンで思考停止し、210-220系に食指が延びないわけ

200系クラウンで思考停止し、210-220系に食指が延びないわけこんにちは(0 0)/

そういう訳で(どういう訳だ!)、
既に204GWSクラウンを買ってからもうすぐ9年。
その間に逆さ富士山グリルの210系と、最新型15代目クラウンということで、2回も代替わりしているクラウンなんですが、なかなか興味が湧かないでいます。



まあ理由にはエロエロあるのでしょうけど、4気筒だとか内装だとか言っても、大同小異そのラグジュアリーさに於いて、それ程変化がある訳では無く、まあまあ一定の落ち着きと優しい乗り心地など、旧来からのクラウンユーザーにも安心出来る造りは継承されていると思えます。









けれど、それでも食指が動かない理由は、もう10年以上前に某大陸で見掛けた、ゼロクラ。








この型は某大陸の自動車会社と合弁を組んだトヨタが現地で生産・販売していたんですが、

そのころまだ日本の我が家には9代目クラウン君が居た訳なんですけど、


フロントグリル、特にヘッドライトを見て、「お。良いなあ~」と思ってしまったんです。



それは、ゼロクラが販売される時期に前後してメルセデスベンツから出てたモデルのグリルやヘッドライトのデザインに、ちょっと似てたんです。


Mersedes Benz S-Class 2005年




Mersedes Benz S-Class S600 2006年




ね。似てるでしょ。

これ真似っ子とか私にはどうでも良くって、このベンツのフロントデザインに感化されちゃった!

ということなのです。



あ、正統派セダンとは別に、モダン派スタイリッシュセダンのCLSもありました。


CLS-class 55AMG 2006年




・・・んなもんでね、しょうがないんです。

それでゼロクラのあとにこの200系が出たでしょ。





・・・なので、ここから先は、別メニューという感じですかね、現行クラウンがこのままの路線だとw


ただ、じゃBENZいくべ? ・・・って言わないで!  まだ子育て真っ最中ですから(ノД`)・゜・。
Posted at 2018/12/04 11:18:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマへの想い | クルマ

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
23 45678
91011121314 15
1617 1819 20 2122
2324 252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation